【ほうれん草レシピ】丁寧に作ると段違いの美味しさ!!ほうれん草のお浸しの作り方
皆様こんにちは
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
今回の動画は、ほうれん草のお浸しレシピのご紹介です。
家庭料理の定番で良く作る方も多いのではないでしょうか?
良く作るけどなんだかいつも味が決まらない。。。
不味くはないけどいつもいまいちのような。。。
そんな風に思っている方に必見です。
今回は少しだけ丁寧に作る方法をご紹介していますので、
ぜひ最後までご覧になって下さいね。
きっと「ほうれん草のお浸しって、こんなに美味しかったのね」と
思っていただけると思います。
【家庭料理の定番!ほうれん草のお浸し】
<材料・2人分>
・ほうれん草 1束
・塩 小さじ1/2
●水 大さじ2
●白だし 大さじ1/2
●みりん 大さじ1
●醤油 小さじ1/2
<作り方・調理時間15分>
①耐熱容器に●を入れて、
ラップなし600w40秒レンジで加熱して粗熱を取る。
②ほうれん草は根元に包丁で十字の切り込みを入れて、
根元をしっかり洗い葉の部分も洗う。
③1000ccの水を沸かし沸騰したら塩を加え、
ほうれん草の真ん中辺りを手で持ち、
根元から芯の部分をお湯に入れて30秒ゆでる。
④30秒経ったら葉の部分をお湯の中に入れ30秒ゆでて、
ほうれん草を冷水に1分浸してアクを抜く。
⑤ほうれん草の根元を揃えて水気を絞り、
食べやすい大きさに切り①とかつお節をかける。
<コツ・ポイント>
・鍋よりフライパンの方がゆでやすいのでおすすめです。
・作り置きにする場合は、保存容器に切る前のほうれん草と①を入れて保存して、
食べる時にかつお節をかけて下さいね
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
●オフィシャルブログ→http://misuzu-suzuki.blog.jp
●インスタグラム→https://www.instagram.com/suzuki.misuzu/
●Twitter→https://twitter.com/cRwZXPDUmUtrjhC
#ほうれん草
#お浸し
#鈴木美鈴
#作り置き
3 Comments
😊 私はレシピがとても好きです
主婦歴32年、長年なんとなく作ってきたレシピですが、菜園している方に新鮮なほうれん草を頂き、シンプルに食べたほうが良いだろうこちらの動画を参考にさせた頂ました。新鮮なほうれん草の甘みがしっかり生かされ且つ上品な仕上がりとなりました。有難うございました😊
先生、これ、やっぱり美味しいです〜〜