【LIFEHACK】「保存版 地球上で最も栄養価の高い食品まとめ」を世界一分かりやすく要約してみた
遂に完成しました…!
私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
https://yoor.jp/door/HEALTH
※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
▼ ▼【参考文献】
①Health benefits of blue-green algae: prevention of cardiovascular disease and nonalcoholic fatty liver disease
Chai Siah Ku , Yue Yang, Youngki Park, Jiyoung Lee
②n-3 Fatty acids from fish or fish-oil supplements, but not alpha-linolenic acid, benefit cardiovascular disease outcomes in primary- and secondary-prevention studies: a systematic review
Chenchen Wang , William S Harris, Mei Chung, Alice H Lichtenstein, Ethan M Balk, Bruce Kupelnick, Harmon S Jordan, Joseph Lau
③Chemical principles and bioactivities of blueberry
Chieh-fu Chen , Ya-dong Li, Zhe Xu
④Blueberries decrease cardiovascular risk factors in obese men and women with metabolic syndrome
Arpita Basu , Mei Du, Misti J Leyva, Karah Sanchez, Nancy M Betts, Mingyuan Wu, Christopher E Aston, Timothy J Lyons
⑤Cacao seeds are a “Super Fruit”: A comparative analysis of various fruit powders and products
Stephen J Crozier , Amy G Preston, Jeffrey W Hurst, Mark J Payne, Julie Mann, Larry Hainly, Debra L Miller
⑥Chocolate consumption is inversely associated with prevalent coronary heart disease: the National Heart, Lung, and Blood Institute Family Heart Study
Luc Djoussé , Paul N Hopkins, Kari E North, James S Pankow, Donna K Arnett, R Curtis Ellison
⑦Dietary cholesterol provided by eggs and plasma lipoproteins in healthy populations
Maria Luz Fernandez
⑧Egg breakfast enhances weight loss
J S Vander Wal , A Gupta, P Khosla, N V Dhurandhar
➈https://nutritiondata.self.com/facts/finfish-and-shellfish-products/4231/2
⑩https://nutritiondata.self.com/facts/finfish-and-shellfish-products/4189/2
⑪https://nutritiondata.self.com/facts/finfish-and-shellfish-products/4182/2
▼このチャンネルの登録はこちらhttp://www.youtube.com/channel/UCVC4gwk42731pbweE6abiPw?sub_confirmation=1
▼新チャンネル「残酷すぎる世界の真実」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCujNsU8AMfDqa5LNjvAdzow
▼本要約チャンネルの登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCEixleMT76xDzoiEb9ZA7XA?sub_confirmation=1
▼どんなチャンネル?
「世界最先端の知識を超特急でお届けする」をコンセプトに
最新論文やまだ翻訳されていない洋書の内容を世界一わかりやすく噛み砕き、
実生活に取り入れやすい形でお伝えします
聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
▼作成者紹介
●タケミ Twitter https://twitter.com/takemi52937241
●リョウ Twitter https://twitter.com/ryo_mm9n
1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
▼お願い
この部分をこうしてほしい
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
▼また、動画内で使用している画像、内容などにつきまして、著作権者様よりご要望がありましたら削除させていただきます。迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
◉Twitter DM|https://twitter.com/takemi52937241
◉メール|takemi7772000@gmail.com
(Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
▼論文解説チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
25 Comments
胃袋の容量には限界がある
何種類か食べると満杯になって、他の栄養が不足したり過剰になったりする、、そんな次から次へと胃袋には詰め込まれない..腹こわす。
イワシは粉末をふりかけにして食べています🦈
でも昆布食べ過ぎるとなんか体にわるかったようなあー
🤔💙🌱🌸
ダークチョコレートが体にいいそうですが、ダークチョコレートはカカオ数十%なのに比べて、砂糖不使用のピュアココアはカカオ100%なので、ピュアココアの方が体にいいんですか?
はま寿司のとろいわしは脂がのっててマジで美味しいからおすすめ。
天然サーモンはなかなか食べられないね。
儲かれば法的規制ギリギリのところで品質の良くないものが流通しますから。
鰯も少なくなりましたね。
カカオの生産は貧困とその再生産を前提としていて、食べるのが気分的に嫌ですね
長い。4:52から見るのがおすすめ
海のものがいいの分かるけど食費もったいないしなあ
前置きが長い
どれも全部食べてるーー👌😆✨
有り難うございます。もっとも聞きたかったお話しでした
日本人じゃなかったら海藻を食べても意味がないんですか? 教えてほしいです
らんお50こたべたらへぇーくっさっ
にーく3きろよりくっさっ
ダークチョコレートが一覧に入ってる時点で違和感を感じますね。
なぜ無糖ココアやカカオが入ってないのでしょうか…
最もがいくつあるんだよ
ダークチョコレートよりもカカオマス(カカオ100%)or純ココアが良いですよ。
ダークチョコはハイカカオでも砂糖やココアバターが添加されています。
コロナなどのウイルス対策としてドクターズチョイスのヨウ化カリウム液を摂り始めたけど、これってもっと摂った方がいいの?
この解説の最大の間違いは必要栄養素は一人一人違うってことを考慮してない点と心理的要因を除外していることやな。
栄養価が高い故に過剰摂取やバランスの崩壊を招くこともあるし、嫌いな物を食べることによるストレス反応の代謝影響を考えれば一概に優先的に摂取を推奨できる食品なんぞ無いやろ
そもそも根拠としている栄養学はその実、研究論文が少なく根拠が不足していて、厚労省も有識者()の意見を鵜呑みにしている有り様や…
糞ふざけた格好でスキーしてるのマジで草
ブルーベリー、海藻、卵黄、ダークチョコ食べてます😊
冷凍ブルーベリー食べ終わった後の口の色がなんとも言えない😂😂
もずく、納豆、カボチャの種、ブルーベリーを毎日食べるようにしています。ジムに週4通い運動、筋トレも欠かしません。
今年30で年長の娘がいますが1人でいる時は学生さんに間違われることが度々あるくらい同世代の人と比べて若く見られます。
生活習慣大事ですよね。これからも続けていきたいです。
今回の1限は不要です。
だし昆布は捨てずに頂くことにする。
前フリ長すぎ