【簡単秋レシピ】土瓶蒸し【和食の達人が教える】

    今回は、秋のうま味を楽しむ土瓶蒸しのご紹介です。アツアツの吸い地に具のうま味が溶け出して秋ならではの味わいです。
    具を食べるというよりも、だしに移ったきのこの香りを楽しむ料理です。土瓶に入れておちょこを添えれば、懐石風のおもてなしになります。まずふたを開けて香りを楽しみ、すだちを絞って汁を味わってみてください。
    家庭にある食材でも簡単に作れますので、是非秋の味覚を入れて楽しんでみてください。
    ————————————————————————-
    【目次】
    0:00 OP~材料紹介
    0:50 材料の下処理
    1:50 車海老は背ワタをとる 
    2:30 車海老の頭をち尻尾を落とす
    3:30 材料を湯通ししていく
    3:43 三つ葉は茎だけ湯通しする
    4:10 三つ葉の茎で輪を作るように結ぶ
    4:40 鱧はさっと湯通しする
    5:04 車海老もさっと湯通しする
    5:20 材料を土瓶の中に入れる
    5:35 海老の皮をむく
    6:40 鱧、車海老、松茸、銀杏、人参を土瓶に入れる
    7:20 出汁を沸騰させ土瓶に入れる
    7:55 ラップをして蒸し器に入れる
    8:50 すだちを切る
    9:47 最後に三つ葉を入れて完成
    ————————————————————————–

    2 Comments

    1. 出汁を作るために、新しい水を用意して沸騰させるべきですか、それともシーフードを調理した同じ湯そのまま作るべきですか?