【オクラ大量消費レシピ】かんたん一度に二品レシピ!|つけるだけ「出汁びたし」和えるだけ「ごま和え」|器の映える気の利いた箸休めにどうぞ

興味持って頂きありがとうございます!
夏の台所仕事って戦場ですよね、お疲れ様です。

今回は一気に茹でて二種類のお惣菜にしました。
なるべく火を使う作業はまとめてしまい、
台所を暑くしないようにしたいですね。

●「オクラの出汁びたし」材料

オクラ→あるだけ(鍋に入りそうな量で)

めんつゆ→「めんのつけつゆ」を少し薄めに作って200ccぐらい。
足りなければ後で足してOK

塩→少々~ひとつまみ。つけつゆの色が濃いとオクラの色が茶色っぽくなってしまうので薄めのつゆにした分、塩味を補います。

●「オクラの胡麻和え」材料

オクラ→あるだけ(鍋に入りそうな量で)

砂糖→オクラ10本ほどに対して大さじ1.5杯

しょう油→砂糖と同量

すりごま→多い方が美味しくおススメ。今回は大さじ2入れましたがお好みで。

※砂糖としょう油の量はお好みで増減してください

●オクラの下処理について

丁寧な下処理はお店で頂く料理の場合は「さすが」とうなることもありますが
家で食べる分にはそこまで気にしなくていっか~、というものも。
オクラの場合、私はしなくてもよくない?派でしてそのまま使っています。

塩をまぶしての板ずり、は表面が滑らかになりますが
ぬるっとした感じよりシャキッと感が好きなのでそのままで。
家の畑で採れた野生味あふれるゴツゴツで産毛も元気なオクラでさえも
いつも下処理なしで食べています。
もちろんきちんとされる方の丁寧な仕事には尊敬の念はありますが
日々バタバタ忙殺される中での毎日の調理。
仕上がりと天秤にかけて、場所と手間と洗い物を節約できそうなものは省いてます。

下ゆでの時のへたを切る作業も
まとめて茹でおいて、後日調理の際に切り落としたりもしています。
どちらでもよいと思います♪

暮らしvlog【たべるとくらす】

田んぼに囲まれた田舎に住む私の日々の暮らしを綴っています。
食べることと、ジャンル問わず手を動かして何かを作るのが好きです。
ここでは料理を中心に、季節行事や時々お出かけの様子も。
一児の母。

1 Comment