【ゆっくり解説】伝説のすた丼が大量閉店の理由について 実は偽物だった!? ご視聴いただきありがとうございます!伝説のすた丼についてゆっくり解説していきます! 目次 00:00 すた丼ってチェーン店 00:39 スタ丼とすた丼は別物? ・スタ丼が元祖 07:00 すた丼が大量閉店? ・フランチャイズだけど味のブレ ・お米が美味しくない ・人件費、原料費の高騰 12:15 すた丼は偽物?模倣店も出現? ・情熱のすためし ・すた丼は今やB級グルメ #ゆっくり解説 Stamina Bowl Stamina Butadon Stamina Donburi Stamina Pork Bowl Stamina-Don Sutadon Sutadon Bowl Sutamina-Don スタミナ丼 ゆっくり ゆっくりグルメ紀行 ゆっくり実況 ゆっくり解説 伝説のすた丼【スタミナ丼】 歴史
@user-yv4vv6gi3h on 2022.01.22 8:53 am 西に6年通って、行かなくなって5年経った。ここで言ってることはだいたいあってると思う。すた丼がスタ丼を潰しに行かないのも納得できる。西の常連客には超有名社長さんも来てましたよ。
@nunodan on 2022.01.26 2:56 am 結構味のブレあるなと思ったらそういうことか、大宮と高田馬場くらいしか行ったことないけど、、コメント欄見た感じ国立の方は別格みたいだから行く機会あったら食いたいなー
@user-ls2fp7pf6u on 2022.02.21 1:27 am スタ丼の発祥地は東京国立の橋本食堂です。自分は十代のとき国立ブラックエンペラーでしたので夜中でもやっていた大盛りの橋本食堂にはよく行きました。スタ丼、スタ定食、カレーはよく食べました。
@yaesugutitok4733 on 2022.02.27 11:03 am 今はなき新田店の店長は目が離れていたので、フライパン二個を両手で調理していました。単純に回転率が二倍になるので、提供スピードが早く当時はお世話になりましたが、残念ながらそれを活かす集客がありませんでした…残念です。
@user-sm8kc5yy5h on 2022.04.05 1:51 pm 俺がすた丼でアルバイトしてた頃(数年前)は中国産とブレンドした米だったぞ。その後あきたこまちに変わったっていうけど今でもマズイんじゃぁ怪しいな。ヤンキーみてーなやつが社長じゃぁ表示詐欺も平気でやるだろうしどうしようもない会社なんだろうな、アントワークス笑当時賄いで食べてたけど、馬鹿舌かガキにしかウケない味だなって思った。しょっぱくて食えたもんじゃない。
@nerokomoriable on 2022.04.09 5:09 pm 2011年以降大きく作り方が変わっています。チェーン店を増やすためにフライヤーを導入しました。動画では鍋の振り方のはなしをしていますが、そこは正味大きな問題ではありません
@user-hy8cq5tg2g on 2023.02.04 12:01 pm 近所だから本店よく行くけど、地元の店って感じでチェーンの方とは全然印象違うね。本店は何回か通ってたらすぐ顔覚えてもらって世間話振ってもらったりして、昔ながらのお店って感じ
@dis2424 on 2023.04.23 12:17 pm すた丼空白地に住んでるので清水PA店に一度行っただけなんですが、にんにくの風味も強く、肉は柔らかく、ひとくち食べた瞬間に「これは適切な油通しをしてあるな」とわかりました。この値段でこの味ならば、外食がそんなに好きじゃない自分も通っちゃうかも…!?と思ったものですがあれは「上振れ」を引いてたってことなのかな…?
@ravenlinks3655 on 2023.06.04 5:56 am 偶に温玉入れてもやたらしょっぱい時あるすた丼食べる時ってガッツリ濃い味を求めているけどそれでもキツイ濃さの時あるけど、鍋振りだけでそんなに味が変わるんだなぁ…
@user-xo3lb8zj6y on 2023.08.18 10:53 pm スタ丼は 東京に ステーキ専門店出したらしいです 伝説のステーキ店らしです ライス カレー スープ 珈琲 紅茶 サラダ 食べ放題 ビール飲み放題 ステーキを5秒以内に食べたら無料
@johnhempson3244 on 2023.09.09 12:07 am 伝説のすた丼と本家のすた丼は全く別です。伝説のすた丼になってから国分寺店も国立東店も味変わりました。最後に残ってた親父の味は小平市にあったらスナミナ飯店と国立のサッポロだけで、コロナの影響で小平店は閉店しました😢親父の味を食えるのはサッポロだけです。
@user-eo9pn2qj7c on 2023.11.07 4:50 am 若いころはスタ丼を喜んで食ったけど、40代くらいから肉量が少なくて全く評価できなくなった。スタ丼は味は好きだけど肉が薄く少ない。焼肉屋いくよ。
@user-uv4rl1ys8f on 2023.12.14 6:42 pm 私の通っていたすた丼は元々本家で働いていた方のお店。お店の場所が立ち退きで閉店が決まり故郷に帰るのが2.3年縮まっちゃったとお話ししてくださり、今のチェーン店の作り方とは違う作り方をしていたという事を教えてくれた。(味違いすぎてわかってたけど)また別のすた丼チェーン店で仕事していた方が仕事終わりにここのすた丼に通うという逸話もあった。 あぁまたあの味が食べたい
@Sabuchan7634 on 2024.02.09 3:29 am 学生時代(2000年頃)国分寺店に通い詰めていました。壁に大盛り2杯完食すると名前が張り出されるんですが、そこに早稲田時代のハンカチ王子の名前もありました。あっ、自分は1杯でギブアップのいわゆる負けドッグですw
36 Comments
西に6年通って、行かなくなって5年経った。ここで言ってることはだいたいあってると思う。すた丼がスタ丼を潰しに行かないのも納得できる。西の常連客には超有名社長さんも来てましたよ。
結構味のブレあるなと思ったらそういうことか、大宮と高田馬場くらいしか行ったことないけど、、
コメント欄見た感じ国立の方は別格みたいだから行く機会あったら食いたいなー
閉店した理由は食材ケチってるのとサービスの低下、それと極端な値上げでしょ。
今吉野家でスタミナ丼2000kcal食べながら見てる
すた丼屋に油そばを食べに行く
やっぱりか
すた丼屋別に美味くないと思ってたのは正しかったのか
すた丼は確かに酷いところたまにあるなあ
チカラめしの米が本当にまずいと思う
スタ丼の発祥地は東京国立の橋本食堂です。
自分は十代のとき国立ブラックエンペラーでしたので夜中でもやっていた大盛りの橋本食堂にはよく行きました。
スタ丼、スタ定食、カレーはよく食べました。
今はなき新田店の店長は目が離れていたので、フライパン二個を両手で調理していました。
単純に回転率が二倍になるので、提供スピードが早く当時はお世話になりましたが、残念ながらそれを活かす集客がありませんでした…残念です。
おいしいけどいつも並んでて時間かかるから最近はもう自分で作ってる。再現レシピを参考に作れば似たような味になるし。
キャベツ敷いてるメニュー、消えたな
俺がすた丼でアルバイトしてた頃(数年前)は中国産とブレンドした米だったぞ。
その後あきたこまちに変わったっていうけど今でもマズイんじゃぁ怪しいな。
ヤンキーみてーなやつが社長じゃぁ表示詐欺も平気でやるだろうしどうしようもない会社なんだろうな、アントワークス笑
当時賄いで食べてたけど、馬鹿舌かガキにしかウケない味だなって思った。しょっぱくて食えたもんじゃない。
2011年以降大きく作り方が変わっています。
チェーン店を増やすためにフライヤーを導入しました。
動画では鍋の振り方のはなしをしていますが、そこは正味大きな問題ではありません
近所のすた丼は残念過ぎて無くなったところで利用しないので困らない。
多摩地域の立川のすた丼も初めは名物のすた丼屋だった 今は伝説のすた丼に代わったけど
ただ不味かった。
大昔の倒産吉野家にちかい。
米はパサ固、何のニク?だった、。
ご飯が不味いから行かなくなった
すた丼は、ニンニク味が消えないよう生卵無しで食べる。
しょうが焼き丼との違いがわからなかった。ツユダクなく御飯の白い所がありイマイチだった。
20代の時、彼氏とよく食べてました🎵伝説のすた丼は、デートスポットでした✨
近所だから本店よく行くけど、地元の店って感じでチェーンの方とは全然印象違うね。
本店は何回か通ってたらすぐ顔覚えてもらって世間話振ってもらったりして、昔ながらのお店って感じ
すた丼空白地に住んでるので清水PA店に一度行っただけなんですが、にんにくの風味も強く、肉は柔らかく、ひとくち食べた瞬間に「これは適切な油通しをしてあるな」とわかりました。
この値段でこの味ならば、外食がそんなに好きじゃない自分も通っちゃうかも…!?と思ったものですが
あれは「上振れ」を引いてたってことなのかな…?
山梨のはしょっぱすぎて駄目だったわ。
偶に温玉入れてもやたらしょっぱい時ある
すた丼食べる時ってガッツリ濃い味を求めているけどそれでもキツイ濃さの時あるけど、鍋振りだけでそんなに味が変わるんだなぁ…
確かに店によって味が違いますよね。
サッポロラーメン国立店のやつ以外は所詮偽物
すた丼しょっぱ過ぎなんだよなぁ、ほんの少し甘みがあってもいいと思う。
スタ丼は 東京に ステーキ専門店出したらしいです 伝説のステーキ店らしです ライス カレー スープ 珈琲 紅茶 サラダ 食べ放題 ビール飲み放題 ステーキを5秒以内に食べたら無料
アントワークスはいきなりステーキとペッパーランチとビビンバあんにょんを売却らしよ
伝説のすた丼と本家のすた丼は全く別です。伝説のすた丼になってから国分寺店も国立東店も味変わりました。
最後に残ってた親父の味は小平市にあったらスナミナ飯店と国立のサッポロだけで、コロナの影響で小平店は閉店しました😢
親父の味を食えるのはサッポロだけ
です。
若いころはスタ丼を喜んで食ったけど、40代くらいから肉量が少なくて全く評価できなくなった。スタ丼は味は好きだけど肉が薄く少ない。焼肉屋いくよ。
私の通っていたすた丼は元々本家で働いていた方のお店。お店の場所が立ち退きで閉店が決まり
故郷に帰るのが2.3年縮まっちゃったとお話ししてくださり、今のチェーン店の作り方とは違う作り方をしていたという事を教えてくれた。(味違いすぎてわかってたけど)
また別のすた丼チェーン店で仕事していた方が仕事終わりにここのすた丼に通うという逸話もあった。
あぁまたあの味が食べたい
美味いけどビックリするほど空いていたのが思い出。案の定その店舗は去年閉店していた…
学生時代(2000年頃)国分寺店に通い詰めていました。壁に大盛り2杯完食すると名前が張り出されるんですが、そこに早稲田時代のハンカチ王子の名前もありました。あっ、自分は1杯でギブアップのいわゆる負けドッグですw
みんなが模倣してラーメン屋みたいに色んなすた丼が生まれて、色々食べられるといいなぁ
米がまずいからおかずが台無しなんだよなw