枝豆農家のプロに教わった枝豆の美味しい茹で方!少ない水と塩で色鮮やかに茹でる鍋やフライパンのやり方と簡単にできる基本的な茹で方をご紹介!

基本の茹で方から農家のプロに教わった美味しい茹で方まで3つの茹で方を分かりやすく簡単にご紹介しています。
少ない水を使ってフライパンで一気に加熱することで、旨味が外に流れず枝豆の凝縮された甘みが引き立ちます。

枝豆の冷凍保存はこちらから→https://youtu.be/0xQLA1ZwD1A
枝豆のペペロンチーノの作り方はこちらから→https://youtu.be/DoOCrJVHPfM

◯野菜の冷凍保存シリーズ◯
▼ブロッコリーの冷凍保存

▼大葉の冷凍保存

▼なすの冷凍保存

▼トマトの冷凍保存

▼ズッキーニの冷凍保存

▼ピーマンの冷凍保存

▼きゅうりの冷凍保存

◯果物の冷凍保存シリーズ◯
▼バナナの冷凍保存

▼懐かしい冷凍みかんの作り方

★動画をご覧いただきありがとうございます。ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCgDu49_iEL95pX4iaDecUdw?sub_confirmation=1

■ブログ
https://yamagiwasanchi.com/

■instagram
https://www.instagram.com/yamagiwasanchi/

14 Comments

  1. フライパンで水使うのですね。茹でるより美味しいのは確かですが、自分は水も使わない。食材からの水分での調理方法です。

    弱火から中火で、皮がほんのり焦げる程度が丁度良いと思います。
    途中で硬さ加減のチェックは必要です。

    後、塩で産毛を無くのは食感的に当たり前ですが、新鮮な枝豆の場合、塩で水分を少し減らしてからの蒸しをします。

    自分的にはより味、甘味が凝縮されている様に感じます。

    人の味覚は様々だから、自分に合った枝豆の作り方で良いと思います。

    お店の場合は論外ですが。笑笑

    出来れば、枝豆の大きさが同じ程度の方が
    均等に熱が入るので

  2. 早速たくさん枝豆を貰ったので、参考にさせて頂きました!
    大きい鍋が無かったので、フライパンのやり方を実践してみた所、今までより美味しく仕上がりました!
    分かりやすい解説&動画をありがとうございます!!✨

  3. フライパンで試しました。
    枝豆にしっかりと味が付いていて、とても美味しく頂きました。
    ありがとうございます😊

  4. だだちゃ豆買って来たら袋に農家の茹で方が書いてあり同じでした。
    茹でるって基本的に栄養や旨味が流れてしまうので蒸すのがイイですが大変なのでフライパンのやり方が1番イイですね❗️

  5. My best friend, that's a great video. I will always cheer for you in Korea I'm looking forward to a great video. Have a nice day.

  6. 日本には、とてつもなく賢い道具があります。大正生まれの母の側で見てた仕事です。すり鉢です。すり鉢で塩揉みしたら何故か色鮮やかにに、茹で上がります。日本人の😂知恵は奥深いものがありあます。たかが枝豆。されど枝豆!!

  7. 枝豆は200g、水は半分より多目の80でやりました。沸騰してから2分半ほどでできました。
    数分でできてびっくりです!
    簡単にできました。ありがとうございます。