【3品献立レシピ】根菜と豚こまの甘辛炒め/ひじきとお豆のごまマヨサラダ/ほうれん草と落とし卵のおみそ汁のレシピ・作り方

今回は秋の食卓にぴったり♪
根菜と豚こまの甘辛炒めをメインに
3品のレシピを献立形式でご紹介します^^

メニューはこちら✍🏻
①根菜と豚こまの甘辛炒め
②ひじきとお豆のごまマヨサラダ
③ほうれん草と落とし卵のおみそ汁

作ったよ〜!という写真をSNSに投稿の際は
@rekonekoタグ付と
#れこれしぴ(全部ひらがなです!)
ハッシュタグを入れていただけたら嬉しいです♡

【チャプター】
00:00 オープニング
00:23 根菜と豚こまの甘辛炒め
04:18 ひじきとお豆のごまマヨサラダ
05:22 ほうれん草と落とし卵のおみそ汁
07:01 いただきます!
08:09 エンディング

【おすすめの段取り】
1)ひじきを水で戻し、野菜を切る。
2)ひじきを茹でながらサラダの調味料、炒め物の調味料をボウルに合わせる。
3)サラダを作る
4)卵を入れる直前までおみそ汁を作る
5)甘辛炒めを作る
6)みそ汁に卵を落として仕上げる

▼使っている料理道具
フライパン 28cm https://amzn.to/3oKSJax
ステンレス鍋 https://amzn.to/3iGJJiB

===

①根菜と豚こまの甘辛炒め
【材料】2人分
豚こま切れ肉・・・200g
塩・・・少々
片栗粉・・・大さじ1

かぼちゃ、さつまいも、れんこん・・・各100g

A.きび砂糖・・・大さじ2
A.しょうゆ・・・大さじ2
A.酒・・・大さじ2
A.片栗粉・・・小さじ1
A.にんにくのすりおろし・・・少々

白いりごま・・・適量
サラダ油・・・適量

【下準備】
・豚こま切れ肉をビニール袋に入れ、塩で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
・さつまいも、れんこんは5mm幅半月切りにする。数分水にさらして、しっかり水気を拭き取る。
・かぼちゃは5mm幅、長さ4cmを目安にスライスする。
・いんげんは4-5cm長さに切る。
・【A】を合わせておく。

【作り方】

フライパンにサラダ油を多めに入れ、かぼちゃ、さつまいも、れんこんをそれぞれ揚げ焼きにする。
こんがりと色づいてきたら一度取り出す。


1のフライパンに豚こま切れ肉をほぐしながら加え、揚げ焼きにする。
表面がカリッとしてきたら余計な油を拭き取る。
(炒め物をする程度の油は残しておいてください)


2のフライパンに1、いんげんを加え、ざっと炒め合わせる。
一度火を止めて【A】を加え、弱〜中火で絡めながら炒める。


調味料にとろみがついてきたら火を止め、器に盛る。
仕上げに白いりごまをふる。

【ポイント】
・豚こまの下味の塩は全体に満遍なく行き渡るようによく揉み込んでください。(一箇所に固まってしまうとそこだけ塩辛くなってしまいます)
・揚げ焼きで、次の具材をフライパンに入れるときは、一度火を止めて一呼吸おいてから加えてください。具材が入っていない状態で油を加熱していると、急激に温度が上がってしまうことがあるので注意しましょう。
・合わせ調味料のにんにくは、入れすぎてしまうと辛みが残るので、ほんのり香る程度がおすすめです。
・合わせ調味料を入れるときは、一度火を止めて、一気に調味料に濃度がつかないようにしてください。

▼レシピ(写真付き)はこちらに掲載中!
https://rekoneko.com/gkonsai-amakara/

===

②ひじきとお豆のごまマヨサラダ
【材料】4人分
ひじき(乾燥)・・・10g
ミックスビーンズ・・・100g

A.マヨネーズ・・・大さじ2
A.白すりごま・・・小さじ2
A.白ねりごま・・・小さじ1
A.しょうゆ・・・小さじ1

塩・・・適量

【作り方】

ひじき(乾燥)はたっぷりの水で戻し、沸騰したお湯で5分ほど茹でる。
ザルにあけ、さっと水洗いし、ペーパーでしっかり水気を絞る。


【A】をボウルの中で混ぜ合わせる。


2のボウルに1を加えてよく混ぜ合わせ、塩少々で味を整える。
ミックスビーンズを加えてさっと和えて器に盛る。

【ポイント】
* ひじきはしっかり水気を絞らないと味が薄くなってしまうので、気をつけてください。
* ミックスビーンズは塩味がついているものがおすすめです。食塩無添加のものだと少し味がぼやけてしまいます。

▼レシピ(写真付き)はこちらに掲載中!

ひじきとお豆のごまマヨサラダ【動画あり】

===

③ほうれん草と落とし卵のおみそ汁
【材料】2人分
卵・・・2個
ほうれん草・・・1/3束
だし汁・・・400ml
みそ・・・大さじ2

【下準備】
ほうれん草は根元を落とし、4-5cm幅に切る。

【作り方】

だし汁を鍋に入れ火にかける。
ひと煮立ちしたらほうれん草を加えてさっと火を通す。


一度煮立ちしたら火を止め、みそを溶く。


再び弱〜中火にかけて、沸騰直前のタイミングで卵を静かに落とし入れる。
白身が固まってきたタイミングで火を止め、器に盛る。

【ポイント】
・味噌を入れてからは沸騰させてしまうと、分離や風味を損なう原因となるため、弱火で、沸騰させないように気をつけてください。
・卵は鍋に直接割り入れず、あらかじめ小さなボウルに割ってから鍋に入れることで綺麗に仕上げられます。

▼レシピ(写真付き)はこちらに掲載中!

ほうれん草と落とし卵のおみそ汁【動画あり】


★レシピサイト「れこれしぴ」にてレシピを更新中!

れこれしぴ 料理研究家・藤井玲子のレシピサイト

★オンライン料理写真教室を開催中♪

料理写真のためのオンラインレッスン「おうちカフェ フォト講座」

★Instagramはこちら♡
https://www.instagram.com/rekoneko/

★レシピ考案や撮影のお仕事を承ります!
ご依頼等はホームページからお願いします^^

お仕事について

2 Comments

  1. As a foreigner married to a japanese husband this type of video is very useful to me . I can’t thank you enough for this. I hope you continue doing this type of content.