手間も時間もかけない筑前煮の作り方 忙しくて料理に時間かけてられないあなたへ

以前アップした筑前煮の作り方は手間がかかりすぎて作る気になれないという声を頂戴したのでもっと簡単で時間のかからない作り方をご紹介します。

基本的には切って煮るだけ、鍋ではなくフライパンで作ります。

いつもご視聴ありがとうございます。

【動画内で使っている材料のご紹介】
※リンク先はアマゾンまたは楽天のサイトです。購入していただくと当チャンネルに紹介料が入るようになっています。
※いただいた紹介料は次回動画の食材費とさせていただきます。
※醤油、砂糖に関しては特にこだわりなく安いものを使っているので紹介を割愛します。

○楽天

真昆布
https://a.r10.to/ha3oKY
かつお節
https://a.r10.to/hw1emv
鮪ぶし
https://a.r10.to/hu9gvk
赤酒(煮物に入れるとふっくらと柔らかい仕上がりになります。)
https://a.r10.to/hDyMPr
白味噌(白味噌雑煮や玉味噌などに)
https://a.r10.to/huN4Xz
八丁味噌(玉味噌、赤出汁、茄子田楽などに)
https://a.r10.to/haUUaN
かんずり(新潟県上越地方の香辛料。雪の上に干した唐辛子を柚子、麹とともに発酵させたものです。味噌と合わせたりポン酢の薬味としても美味しいです。)
https://a.r10.to/hDAVg2
粟麩
https://a.r10.to/hDsNPd

○アマゾン

薄口醤油
https://amzn.to/3qXV407
真昆布
https://amzn.to/3o6yYIu
かつお節
https://amzn.to/3kgwdD8
鮪節
https://amzn.to/31JaWvx
赤酒
https://amzn.to/3qiKgMh
白味噌
https://amzn.to/3CYSLj4
八丁味噌
https://amzn.to/300po1h
かんずり
https://amzn.to/30550fj
粟麩
https://amzn.to/3BW0kWo

【関連動画】
手間暇かけて作る筑前煮はこちらです。
元和食料理人が解説!筑前煮の作り方 プロがコツをわかりやすく解説!

【里芋の含め煮】の作り方

がめ煮の作り方 福岡流の鶏手羽を使って煮るのではなく砂糖と醤油で炒める

肉じゃがの作り方を元和食の料理人が解説!

元和食の料理人が解説!!鰹出汁の取り方!そのまま飲めるくらい美味しい出汁はこうやって作る

【基本のレシピ】かぼちゃの煮物の作り方

元和食料理人が解説!新潟雑煮の作り方

元和食料理人が完全解説!日本料理の吸い物出汁の作り方

海老しんじょのお吸い物の作り方

元和食料理人が解説!そば寿司の作り方

カナダ産のロブスターを使った巨大エビフライ

フライパンとオーブンで赤身肉の美味しいステーキを作る方法

赤身肉と相性抜群の赤ワインと八丁味噌のステーキソースの作り方

——————————————————————————————————————–
2014年にカナダのカルガリーというところに仕事で引っ越しました。
そしてこの国の大自然にはまってしまい、いつの間にか居座っています。

このチャンネルでは
春から夏はカナディアンロッキーへのハイキングやカナダ各地、北米への旅行、
冬はカナダでのスキーライフの様子をお届けします。

元料理人の作者が作る料理動画もアップするのでお楽しみに!!

ブログ、インスタもしていますのでそちらもよろしくお願いします。

【インスタ】
https://www.instagram.com/kentaro_matsuura

【ブログ】
https://www.healthypine.com

【使用しているBGM】
甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com

21 Comments

  1. 調味料は砂糖と醤油だけですか?だしは椎茸の煮汁だけ?それであれだけの艶出ますか?

  2. こんにゃくと鶏肉は炒り煮して、他の野菜は冷凍和風野菜ミックスを使ってました。母はちゃんと別々に下茹でして別々に煮てました。お正月だけじゃなくて、しょっちゅう食べたいので簡単過ぎるやり方ですみません。

  3. わかりやすいレシピ、有難うございます。実は鶏肉が全く食べれないのですが、代わりに豚肉でも同じようにできますか?鶏肉以外なら入れない方がいいでしょうか?

  4. さすが、手際が良い。私はお正月には丁寧に時間を掛けて作るバージョンに挑戦します。里芋の煮っ転がしの作り方も是非教えて下さい。

  5. それぞれの具材を下茹でするのは初めて知りました。ちょっと面倒ですが、そのひと手間が美味しさをアップさせるのでしょうね。
    さあ、この通り作ってみようと思っていたら、簡単に作るバージョンがアップされていて、さて、どちらを選ぼうか‥迷います。

  6. ありがとうございました。今年、大晦日の夜中に作りました。元旦は味が染みておいしくなってるかなと。

  7. ありがとうございます!丁寧な解説で勉強になります。煮る前に炒める、というのはよく他のレシピでも見ますが、何故なのでしょうか?いきなり煮るのとどう違うのかなと思いました。特に本格版では野菜は炒めではなく下茹でだったので、不思議に思いました。教えていただけたら幸いです。

  8. 毎年、我流で作って居ました、何しろ量が多く大変です、参考にさせてもらいます!助かりました❗

  9. 昨日、材料揃えて、今朝、朝一で始めました、ご指導のお陰で完成です、色も良く😄美味しく出来上がリました、此れで、お客様に安心して勧められます、本当に有り難うございます、筑前煮、大晦日、お正月には、無くてはならないのです🎌