【ゆっくり実況】ハイスペックな江戸前の看板寿司ネタを味わい尽くす【ゆっくり料理】【ゆっくり解説】

    【ゆっくり実況】【ゆっくり料理】【ゆっくり解説】【釣り】【春】【シャコエビ】【タラの芽】【山菜】

    次の方↓↓↓
    酒カス料理人のゆっくりchさん

    5/3参加者一覧

    フェルシオンさん

    ライムの料理部屋さん

    かえで 霊夢の博麗カフェさん

    さとりの大衆食堂さん

    28 Comments

    1. GWは畑の肥料作りのためにザリガニや亀採取してます(今のとこちっこいザリガニが数匹)

    2. 数少ないアリスが生き生きしている回。フードロスについては仕事上(レトルト食品製造)耳が痛いです…😂。

    3. 今回はマダラやヒラメ回に匹敵する豪華なお料理回でしたね。フードロス?何ですかそれ??って雰囲気の回でした😅

      シャコは全国で捕れるとのことですが、ヒラメか釣れたり山菜が豊富だったり主さんの地元は自然豊かというか、食材豊富だから私の住んでいる地域だと無理っぽい気がします😣
      せいぜい野鯉が釣れるくらいかな🐟

    4. フードロス対策を意識するわけではないですが、ニンジンや大根の皮はたわしで洗って剥いて、剥いた皮を細切りにしてキンピラにして頂いてます。いい感じです。それを通じて思ったのは、やはり新鮮な食材を新鮮なうちにいただくことの大切さですね。

    5. フードロスが廃棄というより、ペットロスみたいな喪失に見えるのは日頃の行いのせい。😂

    6. タラの芽はその地域によって一番芽を残すところもあるよ。
      なんにしろ取りすぎたら葉が生えずにかれるから程々に。

    7. フードロスのため…←ふむ、今回も虫かな?
      釣りに行きます!←ふ、普通だと!?

      このネタ美味しいですよね。
      昔安くて気に入っていたけど最近は希少なのか全然寿司屋に並ばないけど。

    8. 知識ないからやらかすこと多かったけどこのチャンネルで知識つけてやらかすこと少なくなってフードロスが少し減った…と言いたいとこですがそもそも最近やらかしようがない(料理する時間が無い)

    9. むしろハリギリ目当てで山行ってタラの芽は人にあげてるんだ
      あのクソ苦さが好きになるとタラの芽は物足りなくなる

    10. フードロスの対策は厳しい。
      日本での現行保存技術を、海外でももっと活用出来れば確実に減る。
      海外はまだまだ保存という意識が低い。何故か?
      余程の事がない限り毎年唸るぐらいな豊作→他国に売ってるのに余るだからだよ。
      そして貧民には売らずにな。
      そりゃあこんな食道楽に食モラ繰り返してりゃあ
      長期間の保存技術なんて夢のまた夢よ(´・ω・`)→転換技術に至るまで後100年はかかりそうだな

      日本は100年先を行ってるけど、単に商売ロスしすぎ。
      それが確実な悪とも言えず現在に至る。