【腸活作り置き#26】麹で鶏むね肉の柔らかおかず|簡単&美味しいサラダチキンの作り方など人気のレシピ

鶏むね肉なのに柔らかく、ヘルシーな大満足メニュー!
麹の効果でふっくらしっとり。
塩麹・甘酒の麹調味料と、酢、醤油などの発酵調味料を使って作りました。
サラダチキンやよだれ鶏など、作り置きにも便利な冷蔵庫にあると助かるおかずもご紹介。
ダイエット中の方にもおすすめです。

麹のコクとうま味で、味に深みが加わるので化学調味料やお砂糖なしで作れます。
毎日、何を作ろうかと悩みがちですが、レパートリーを増やすヒントにしてくださいね。

このチャンネルでは発酵食品を取り入れた、体に優しい簡単料理・腸活レシピをご紹介しています。
腸活に必要な食物繊維と発酵食品を取り入れて、お通じの改善など健康な食生活にお役立てくださいね。

0:00 オープニング
0:27 塩麹のサラダチキン
2:14 鶏チリ
5:48 鶏肉とナスの甘酢炒め
9:26 よだれ鶏
12:23 鶏だしスープ
13:49 試食タイム

━━━━━━━━━━━━━━

\発酵食大学オンラインコース/
▼「通信部」の詳細はこちら

通信部

▼公式LINE 開講情報やレシピをお届け!
https://lin.ee/CEYFbFh​

▼Instagram
https://www.instagram.com/hakkousyokudaigaku/

▼発酵食大学 公式サイト

トップページ

▼発酵食大学 オンラインショップ
https://hakkoushoku.stores.jp/

━━━━━━━━━━━━━━
◎撮影に使用した調理器具・愛用品・調味料

◆TANICA ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー・発酵器)
https://hakkoushoku.stores.jp/items/649e40276d07c100477bfd33

◆乾燥麹(米麹)
https://amzn.to/3nAplVH

◆いしる 3本セット
https://bit.ly/3oEoxjj

◆保存用瓶 WECK ガラスキャニスター500ml
https://amzn.to/3JVgkfM

◆丸いまな板
https://amzn.to/3pIK4EF

━━━━━━━━━━━━━━
発酵食品と食物繊維豊富な食材を組み合わせた、腸内環境を整える腸活メニューです。
麹のうま味が合わさった、簡単なのに美味しい自慢のレシピ。
料理に少しでも役立てたり、献立のヒントになったりするとうれしいです。ぜひお試しくださいね。

◆塩麹のサラダチキン

基本の塩麹サラダチキン


【材料】2〜3人分
鶏むね肉 1枚
塩麹 鶏肉の10%
レモン汁 大さじ1
酒 大さじ1
黒コショウ 適量

1)鶏肉は皮と余分な脂を取り除き、フォークなどで穴をあける。
2)耐熱性のポリ袋(またはジッパー付袋)に鶏肉、残りの材料を入れよくもみこみ、30分ほど置く。
3)大きめの鍋にたっぷりの湯(2リットル)を沸かし、袋ごと鍋に入れ火を消し、フタをして1時間置く。
4)鍋から取り出し、粗熱が取れたら好みの大きさに切る。
※鍋の中で袋が浮いてくるなら、肉が浸かるように皿などの重しを乗せます。
※塩麹に漬けた鶏肉を冷蔵庫に入れておいた場合は常温に戻しておきます。

◆鶏チリ

甘酒と塩麹の鶏チリ


【材料】2〜3人分
鶏むね肉 1枚(250g)
トマト 中1個
卵 2個
塩麹 25g(鶏肉の10%)
片栗粉 大さじ1
油 大さじ1
<調味料>
水 100ml
トマトケチャップ 大さじ2
甘酒 大さじ2
豆板醤 小さじ1
片栗粉 小さじ2

1)鶏肉は一口大の薄い削ぎ切りにし、塩麹をまぶし30分程置く。
2)トマトは食べやすい大きさに切り、卵は溶いておく。
3)フライパンに油をひき、鶏肉に片栗粉をまぶして弱火で焼く。
4)焼き色がついたら裏返して奥によせ、あいたところに卵、トマトを入れてさっと炒める。
5)混ぜ合わせた<調味料>を加えて煮立て、とろみがついたらできあがり。
※トマトは時間があれば湯むきすると舌ざわりが良くなり味がなじみやすくなります。

◆鶏むね肉とナスの甘酢炒め
【材料】2〜3人分
鶏むね肉 1枚
長ナス 2本
片栗粉 大さじ1
米粉 大さじ1
油 大さじ3
塩麹 大さじ1
小ネギ 適量
<タレ>
酢 大さじ2
水 大さじ2
淡口醤油 大さじ1
生姜(すりおろし) 小さじ2
甘酒 大さじ2

1)鶏肉を1cm程に削ぎ切りし、塩麹をまぶして30分程置く。
2)なすは乱切りにして、酢水(分量外)に10分ほどさらし、ザルにあげてよく水を切っておく。
3)フライパンに油を入れ、片栗粉をまぶした鶏肉を中火で焼いて取り出す。
4)ナスに米粉をつけて、フライパンで両面を焼く。
5)鶏肉を戻し入れ、混ぜ合わせた<タレ>を加えて全体によく味を絡める。

◆よだれ鶏
【材料】2〜3人分
鶏むね肉 1枚(250g)
塩麹 25g(鶏肉の10%)
ピーナッツ(砕く) 適量
<タレ>
長ネギ(みじん切り) 1/2本
淡口醤油 大さじ2
酢 大さじ2
はちみつ 大さじ1と1/2
ラー油 小さじ1〜2(お好みで量は加減)
スパイス(花椒パウダーや五香粉) 少々

【作り方】
1)鶏むね肉を包丁で2cm以下の均等な厚みにし塩麹を加えポリ袋に入れ1時間程漬け込む。
2)フライパンに水を150ml(分量外)と鶏肉を入れフタをし、弱めの中火で火をつける。沸騰してきたら弱火にし8分程加熱する。
3)鶏肉を薄切りにして皿に盛り、混ぜ合わせた<タレ>、ピーナッツをかける。
※できるだけゆっくり火を通るのがポイント!
※鶏肉の表面が弾力があり全体が膨れていると出来上がりの目安。
※長ネギは白い部分を使います。

◆鶏のだしでスープ

塩麹で鶏だしスープ


よだれ鶏を作った後の煮汁を活用
【材料】2〜3人分
鶏肉(よだれ鶏で蒸したものやサラダチキン) 適量
乾燥わかめ 2g
卵 1個
長ネギ(小口切り) 1/4本
鶏の煮汁(水を合わせて) 400ml
醤油 小さじ2(または醤油小さじ1、塩麹大さじ2/3)
酒(あれば) 大さじ1
ゴマ油 小さじ2
白ゴマ 適量

1)鍋に鶏の煮汁、水を入れる。(合わせて400ml程度)
2)鶏肉、わかめを加え、醤油、酒で味を整える。
3)白ゴマ、溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちしたら仕上げに長ネギ、ゴマ油を加える。
※生の鶏肉を使っても良いです。その場合は鶏肉に火が通ってから具材や調味料を加えてください。
※淡口醤油を使うと色がきれいに仕上がります。

━━━━━━━━━━━━━━

A Japanese dish using chicken meat.
All are tender and delicious menu items.
These recipes are easy to make.

#鶏むね肉 #作り置き #発酵食品 #簡単 #腸活 #活用術 #発酵調味料 #レシピ

3 Comments