【ある介護士の昼食】『牛すき煮と青菜炒め』 作り方 グループホーム料理 調理 レシピ 高齢者の食事 介護食 簡単

動画をご視聴いただき有難うございます。

現在、認知症型グループホーム(高齢者施設)で働いています。
しげゆきです。

和風のつゆがおいしい。
簡単『牛すき煮』と、
小松菜とツナでササっと炒めてできる、
『青菜炒め』の、
ご紹介です。

【1人分】
牛肉…50g
白菜…50g
なると…適量
エノキ…適量
★顆粒だし…1g
★醤油…7g
★砂糖…6g
★みりん…5g
★酒…2g

【9人分】
牛肉…450g
白菜…450g
なると…適量
エノキ…適量
★顆粒だし…9g
★醤油…63g
★砂糖…54g
★みりん…45g
★酒…18g

『すき焼き』と『すき煮』の違いは、
さほどないようですけど、
鍋でつつくのと、作ったのを器に盛るのとの、
違いぐらいだと思います。

牛肉で、
『たんぱく質』
動物性で、
バランスよく必須アミノ酸が含まれる。
筋肉の素となるので、
効率的に筋肉がつきやすい。

『ヘム鉄』
血液を作り出す。
吸収率が高く、
酸素を全身に送り疲れにくい体をつくる。

『ビタミンB2』
成長を促進し、
皮膚や髪の細胞を再生する。
食べ物をエネルギーに変え、
脂肪をため込まない体質にする。
牛肉にはこのような栄養が含まれている。

これらは、
身体を作りたい、
またはダイエットをしたいという方には不可欠な栄養素です。
食べ過ぎない分には、
牛肉は非常に健康的な食品であると言えます。

白菜で、
『ミネラル』
白菜はほとんどが水分で、
特に多く含まれている栄養成分はないようですが、
比較的カリウムやカルシウムなどのミネラルが豊富です。

『ビタミン類』
白菜に含まれるビタミン類の量はそれ程多くはありませんが、
バランスよく含んでいる野菜だと言えます。

えのきで、
『ビタミンB2』
成長を促進し、
活性酸素の働きを阻害して老化を防ぎ、
生活習慣病の予防や改善に有効。

『ビタミンB1』
糖質の分解を助け、
精神を安定させる働きがあるといわれます。

なるとで、
『タンパク質』や『カルシウム』を、
小松菜で、
『カルシウム』『鉄』『葉酸』『ビタミンC』『カリウム』を、

ーーーーーーーーーー
グループホームでお出しするメニューを提案しています。

万年人手不足の介護業界。
出来るだけ『簡単』に出来るものを、
提案していきます。

高齢者用ですので、薄味で量も少なめです。
その分ダイエットなさっていて、
量を制限している人も参考にもなるかと、

http://netakiri.site/ ブログでも紹介しています。
よろしかったらぜひご参考にしてください。

ーーーーーーーーーー

『豆腐のふわふわ丼』『たたき長芋』

『牛肉の時雨煮』『ほうれん草と人参の胡麻酢和え』

ーーーーーーーーーー

タレが絶品!フライパンですき焼き/みきママ

「すき焼きの作り方」フライパンで作れる✿日本の家庭料理【日本通tv】

フライパンで簡単!豚肉のすき焼き風煮

「スキ焼わりした」作り方

#しげゆきチャンネル#すき煮#青菜炒め

2 Comments

  1. 動画拝見しました。
    丁寧に作られてますね。
    こらからも、参考にさせていただきます。
    チャンネル登録しました。
    私も料理動画始めたばかりでなので良かったら見てみてください〜