【簡単和菓子】柏餅の作り方/ふくろうの森通信#027
端午の節句にこし餡入り、次の日も柔らかい柏餅をつくりました!
白とヨモギ入りの柏餅2種類の作り方です!
こし餡の作り方は前回の動画でご紹介させていただきましたので是非ご覧ください!
【材料】( 柏餅5個分)
材料①
・上新粉 100g
・もち粉 10g
・ぬるま湯 100cc
材料②(1度餅生地を蒸した後に入れる材料)
・白玉粉 10g+水16gを混ぜ溶かしたもの
・ヨモギ 適量
・こし餡 125g
【作り方】
①こし餡を1個25g量り5個丸めておきます。
〔ヨモギの下処理〕
②1ℓのお湯の中に重曹小さじ1を入れ、良く洗ったヨモギを入れます。
③茹で上がると水にさらし、水に10分浸け置きします。
④水に10分浸け置きしたヨモギをザルに上げ水気を絞ります。
⑤ヨモギをすり鉢ですり細かくします。
〔柏餅の餅生地を作り方〕
⑥材用①の粉を入れかき混ぜ、ぬるま湯を3回位に分け入れます。
⑦手で捏ねます。
⑧捏ねまとめた餅生地を5等分して平たくし、重ならないように蒸し布の上 にのせ強火で15分蒸します。
⑨蒸し上がり、ボウルに移し捏ねます。(熱いので冷水で手を濡らして )
⑩ある程度まとまったら餅生地を冷水に浸けさっと冷やします。
⑪ボウルに生地を戻し材料②の白玉粉と水を合わせ溶いたものを加え捏ね
ます。
⑫生地を半分に分けます。(白とヨモギに分ける為)
⑬さらに半分にした生地を半分に分けます。(白い柏餅2個分にする為)
⑬生地を丸め広げあんを包みクッキングシートにのせ蒸し器へ
〔ヨモギ入りの柏餅〕
⑭残った餅生地にヨモギを生地の色を見ながら好きなだけ入れます。
⑮ヨモギを入り餅生地を3等分にします。
⑯ヨモギ入りは生地を楕円形にし餡を挟みクッキングシートにのせ蒸し器へ
⑰蒸し器で5分蒸し、蒸しあがったら冷まします。
⑱柏の葉を洗って水気を拭き取ります。
⑲柏の葉の表面が内側にくるようにし餅を包み完成!
今回使用した柏の葉は富澤商店さんで購入しました。
さっと洗って拭き取るだけなのでとても便利でした!
#柏餅 #こしあん #端午の節句 #立夏 #和菓子 #よもぎ