伝統の味を食卓に~にしん漬けを作ってみよう!
材料 ※材料の総重量1キログラム
・身欠きニシン(半身3枚)
・大根(300グラム)
・キャベツ(700グラム)
・ニンジン(飾りに使用する程度の量)
調味料 ※塩、ザラメ、生麹はそれぞれ、材料の総重量の2.5%の量にします
・塩(25グラム)
・ザラメ(25グラム)
・生麹(25グラム)
・鷹の爪(適量)
レシピ
1 身欠きニシンは米のとぎ汁に2日間ほど浸した後、包丁でウロコを軽く落としておきます
2 大根とキャベツ、身欠きニシンを一口大に切ります
ニンジンは極細切りにして水で軽く洗います
ニシンは酢で洗います
3 小さな樽の中に調理用保存袋を広げ、材料と調味料を入れていきます
このとき ■材料と調味料 ■材料と調味料 ■材料と調味料 と
3層になるように入れます
4 空気を抜きながら調理用保存袋のジップを閉じます
5 そのまま常温で3時間ほど置き、さらに空気を抜きます
6 1.5キロほどの重しを載せて冷蔵庫に入れます
4~5日で“浅漬け風”のニシン漬けができます
その後も2週間ほど日数によって違った味わいが楽しめます
■ 食べる直前に塩麴をニシン漬けに揉み込むように絡ませると深い味わいになります
炊飯器に生麹(200グラム)塩(60グラム)55℃~60℃のお湯(150ミリリットル)を入れ、保温状態で40分ほど置くと塩麹が出来上がります
塩麴はお好みの量でつくってください
講師 田中青果 田中美智子さん
出演 HBC大竹彩加 アナウンサー
教室の模様は
12月20日(日)あさ6時15分から
HBCテレビ 「サンデーDokiっと!」内で放送を予定しています
【海と日本inガッチャンコ北海道】
公式サイト https://hokkaido.uminohi.jp/
公式Twitter https://twitter.com/hokkaido_umi_jp
公式Instagram https://www.instagram.com/hokkaido.uminohi.jp/?hl=ja
2 Comments
田中青果の美智子さんと仲良くさせていただいています🎵美智子さんがプロデュースしたLoveVegtableTanakaオススメです😃もちろんにしん漬けもオススメです😃
もう何年も美味しいにしん漬けを食べてないなぁ。
子供の頃に北海道の親戚から送ってくれた自家製にしん漬け
美味しかったのを覚えてる。
北海道展とかイベントでしか見ないけど、美味しくない。
身欠き鰊、子供の頃よくかじってたなぁ😄