【保存版】無印良品のおすすめ無添加商品31個を共有します!無化調、無添加商品増えています!

こんにちはすまおです今回はテレビでは
絶対教えてくれない裏31選と題して無印
良品で買えるおすすめの無添加商品をご
紹介します単に無添加というわけではなく
他の原材料や
肝心の味など
商品の裏側
商品の裏面を見尽くしてきた私スパオが
厳選したおすすめ無添加商品たちですお
買い物の参考になれば幸いですではどうぞ
はいまず1品目が素材を生かしたカレーの
トマトのキーマトマトの酸味と
甘味のバランスがグッドなキーマカレー
ですピューレにペーストにドライトマトと
異なる3種類のトマトで風味を出しに来て
いるトリプルトマトカレー
中辛の一歩手前くらいの辛さで食べ始めは
そこまで感じないんですけど食べ進めると
徐々に
口の中がホカホカしてくる辛さですただ
スパイス感は控えめなので
万人受けする味だと思います
まあご飯が合うとは思うんですけどお
すすめのアレンジがタコス風にする食べ方
適度な辛さとトマトの酸味がタコスに
ぴったりなんです
市販のものだとひき肉を買って
シーズニングで調味してそんな手間が必要
なんですがこれは温めるだけの簡単調理
油もガスも高騰しているので電気一発で
仕上がるのは家庭も助かりです
[音楽]
はい叩いてが素材を生かしたふりかけの
イカと昆布
薄くスライスしたイカと細切りにした昆布
風味づけにあおさとゴマを加えたソフト
ふりかけです
ふりかけ系の無添加って何気に貴重なん
ですよそして
完全に乾いたふりかけより水分の多い
ソフトタイプの方が
菌が繁殖しやすい分保存料などの添加物が
必要になりがちなんですけどそれも見事に
クリアしたかなり貴重な無添加ソフト
ふりかけです
噛み応えのあるイカの食感に
昆布と青さの磯の香りとカスから粘り
小エビとゴマもかすかに香って
めちゃくちゃいい味なんです
程よく甘さもあるので
旨味と香りと塩気と甘みこのバランスが
めちゃくちゃいいです
おにぎりもいいですが時間が経つとイカの
食感が少し
損なわれる気がするのでお弁当系でもいい
んですが
温かいご飯に乗っけるのが一番だと思い
ます
そしてもう一つが同じく素材を生かした
ふりかけのサバト昆布こっちはサバ
フレークに
昆布と小沢なごま油で味をつけているん
ですけどこっちも大変良い味なんです
さっきのイカとコンビより気持ち
塩気が効いているんですけどさっきには
なかった
野沢菜のシャキシャキとした食感とごま油
の風味が食欲そそるんです
サバフレークも所々に固まりがあって
忘れさせない存在感こっちはお茶漬けにし
ても美味しそうです両方いい味だったん
ですが個人的にはイカと昆布がおすすめ
ですお値段一緒なんですけどイカと昆布の
方が10g多いのも見逃せないポイント
です無添加のソフトふりかけでここまでの
完成度でこのお値段は
脅威としか言いようがないですご飯食多い
方一度試すことを強くおすすめしますはい
続いてが
果汁100%
ジュースのみかんです
みかんの甘酸っぱい味わいを生かした
果汁100%のジュースです
ペットボトルは使わずにカート感に入れて
いるのも無印やすさを感じます
国産のみかんではないせいか
甘さは結構控えめです
濃縮還元なので分かりやすい甘さがあるか
なと思いきや結構さっぱりめな味で優しい
酸味と相まってこの時期嬉しい
甘酸っぱさになっています
オレンジの濃縮還元って飲んだ後に分かり
やすい甘みみたいのが
口の中に残るんですけどその辺の心配は
ないですね
もちろん
香料やビタミンCなどの添加物は不使用
ちょっと休憩したい時なんかにグッと飲み
たいですね続いてが天然醸造
丸大で醤油の濃口と薄口です皆様無印で
調味料のイメージってどれくらいあります
でしょうか実は
めちゃめちゃクオリティ高いんですよ」
ってお話をこれからします
まずご紹介するのが醤油なんですけど
濃口薄口2つのラインナップで販売されて
います
国産の原料のみを使い
杉浦で発酵
熟成させた醤油ですとパッケージに書いて
あるんですが
注目いただきたいのが天然醸造の文字です
お醤油こだわる方だと
原材料に
脱脂加工大豆を使っていない
丸大豆仕様のものとかアミノ酸などで
醸造期間を短縮しない本醸造のものを選ぶ
方多いと思うんですけど天然醸造はさらに
その上に君臨する
めちゃくちゃ
貴重で
めちゃくちゃ手間暇かかる大変貴重なお
醤油なん
イメージ的には本醸造の中にさらに天然
醸造というくくりがある感じですね
天然とか自然っていう表記って食品の規格
を定めているjas法上では基本
禁止なんですが3つの条件アミノ酸などを
使って
熟成期間を端折っていない
酵素などを使って
醸造を促進していない食品添加物を使用し
ていないこの全てを満たせば天然醸造と
やっと名乗れるんです
そんな
醤油界のトップに君臨するような超高級な
お醤油が200mlとはいえこのお値段で
全国の無印で買えるってマジでどうかし
てると思います
これ私そのまま飲んだんですが
塩気の中にある
旨味と香りが段違い
塩分型は血圧上がるのでどうか皆様は真似
しないでいただきたいですがそれくらい
違いがかなりわかります
そして
薄口の方も漏れなく天然醸造そしてこのお
値段もう何なのって感じですこっちは是非
お吸い物でいきましょうすっごいいい味に
仕上がります
全部の料理に使えれば
幸せなんでしょうが
量的にもなかなか難しいかなと思うので
レシピによって使い分けするのもおすすめ
です料理の家具がワンランクも2ランクも
上がること間違いなしです
はい続いてが
橙とカツオの出汁ポン酢大体果汁ポンド
上昇油と長期発酵のおすを合わせたこちら
も無価値を無添加のポン酢です私
隠れポン酢マニアで市販のものはだいたい
飲んできたと自負しているんですけどこれ
無印で販売していいレベルじゃないです
間違いなく
百貨店レベルです
香り高い本醸造醤油をベースにさっぱりと
した酸味が特徴的な大々果汁まろやかな
酸味の長期熟成の米酢にそして
びっくりしたのが
甘味づけがハチミツのみだというところ
なんかもう一つの一品料理を食べている
ような完成度とまろやかな味わいです
それもそのはず作っているのが
福岡にある
将軍家さんという
昔ながらの製法
聖地発酵で深みのあるお酢を世に送り出し
ているなんと300年以上の歴史を持つ超
老舗メーカーさん
そりゃあこの味になるわけですごく
美味しいです
隠れポン酢マニアの私が
久々に興奮したポン酢でした
続いてがスケソウダラとブリのソーセージ
国産のスケソウダラとブリで作った魚肉の
ソーセージです
スケソウドラはよく使われるんですがぶり
は結構珍しいですどっちかっていうと高級
魚の部類に入るぶりなんですが
養殖のものをフィレに加工する際に出て
くる使い切れない部位や
活用されにくい部位を活用することで
かなりお買い求めやすい価格を実現してい
ます
そして当然無添加仕上げ
一般的な
魚肉ソーセージに入りがちな化学調味料や
コチニールなどの着色料も一切なし
素朴な色ではありますがもちろん味には
関係ありません
醤油や玉ねぎマグロエキスといった
馴染みのあるもので味付けしている安心感
もあります
このままかじるのもいいんですがアレンジ
レシピで
豆とマヨネーズで和えてみました
ソーセージ自体かなりあっさりとした味な
ので
豆のホクホク感とマヨネーズのコクと酸味
が加わって美味しかったです
お弁当や小腹が空いた時のおやつにも活躍
しそうです
はい次が
乾燥野菜の国産ひじきの
五目ミックス
ひじきに人参小松菜れんこん
ぶなしめじなど
彩りの良い乾燥野菜が5種類も入った
かなり便利な一品です
野菜もきのこもオール国産なのが嬉しい
ですね
下ごしらえが住んでいるのでお湯で戻して
すぐに使うことができます
今回はスコープの白和えを作ってみました
豆腐一丁に
乾燥野菜約半分を使用します
電子レンジで
豆腐の水抜きと
乾燥野菜を水の中に入れてレンチンして
戻せば一緒にできて一石二鳥
乾燥野菜はちゃんと戻っていなくても
豆腐と混ぜれば
豆腐の水分を吸って自然と戻っていくので
何気に便利
です醤油やみりんで軽く味付けをしたら超
簡単に一品料理が完成します
あと
野菜がない時なんかのお味噌汁にも大変
重宝します
便利な乾燥国際野菜ぜひお試しください
続いても乾燥野菜の国産玉ねぎと白菜の
スープミックスです
オール国産の
玉ねぎ小松菜白菜を使いやすく乾燥させた
文字通り
汁物に最適な野菜セットです
お湯で4倍に戻るのでおひたしなんかにも
いいみたいです
今回はお味噌汁にしてみました
玉ねぎは少し
歯に引っかかるような
乾燥野菜独特の食感に感じましたが小松の
白菜
比較的に自然な食感でした
それだけ素材の良さを残して加工されて
いるんだと思います
正直今まで
乾燥野菜ってあまり使ったことなかったん
ですがこれだけ便利で国産野菜の安心感も
加われば見る目が変わりそうです
続きましてご飯にかける
宮崎風冷汁をご紹介します
宮崎名物の冷や汁をパウチを分けるだけで
楽しめちゃう超便利アイテム冷や汁を簡単
に説明すると
宮崎県の
郷土料理の一つで当時の農民の方が
麦飯に味噌を乗せてそれに水をかけて食べ
ていたのが始まりとも言われています
魚は特に指定があるわけではないんですが
青魚か白魚が主流でこの無印ではアジを
使って仕上げています
一般のご家庭だとほぐし身に味を使っても
鰹としてお味噌を溶くからって感じがする
んですが無印のはダシも味の煮干しを使う
などこれでもかと味縛り
ベア味や味フレーク3種類の味を使って味
に奥行きを出しています味だけに
そして冷や汁には
定番のごまもんなんと切りごますりごま
練りごま3種類使うというこだわりぶり
そしてこれ
注目いただきたいのが
原材料欄にあるトーチじゃん黒豆を発酵さ
せた中華の材料で本格的な麻婆豆腐とか
プロが使いこなすようなちょっと珍しい
調味料なんですがこれも冷や汁に入れます
かって感じでこれがまた絶妙に馴染んでる
んですそして味噌はポピュラーな米味噌で
はなくて
九州で人気の
麦味噌を使用しているのも見逃せない
ポイントです
冷や汁の起源が
麦飯に関係することからもそんなルーツへ
のリスペクトも感じるような仕上がりです
結論この冷や汁かなりいい味に仕上がって
いますとにかく当事者に入れるの考えた人
天才ですね料理作るのめんどくさいもう何
なら食べるのもめんどくさいそんな時に
これやったら最強ですよ
続いてが生パスタのフェットチーネ
デュラムセモリナコ食塩水だけで作った
小麦粉の風味豊かな無添加生パスタです
乾麺にはないもちもち感とペットチーム
ならではの小麦の味を堪能できます
なのでクリーム系のソースがいいですね
今回は1人分を2つに分けたんですけど
軽いランチなら
ちょうどいいボリュームでした
乾麺と違って水分量が多くなる分不正など
の保存効果を上げる添加物やうなぎのため
のでんぷんや着色料が入りがちの生パスタ
において
常温にもかかわらずその辺の余計な添加物

原材料の添加がないのは素晴らしいです
強いて言えばもちもち感はあるとしても
そこからの弾力がもう少しあればまるでお
店で食べているような立地感がより感じ
られたかなと思います
ただそれを差し引いても無添加生パスタは
大変価値があると思います
家でちょっと美味しいパスタを食べたい時
に一緒に無印でソースを買って楽しみたい
ですね
続いてが切れ端スモークサーモンです
スモークサーモンをカットする時に出て
くる
切れ端部分を集めたお買い得パックです
これね
隠れたマストバイなんです
切れ端なので一つ一つは結構小さめなん
ですがその分分厚目のところもあったり
そもそも味自体は普通のスモークサーモン
なので思っている以上に
満足感があるんです
というか切れ端と家とスモークサーモン
90gでこのお値段はなかなかないです
アーモンドンみたいのは少し心もとない
ですがお茶漬けやおつまみ冷製パスタ
なんかには持ってこいです
[音楽]
我が家は今回アボカドと玉ねぎでサラダに
してみたんですけど文句なしに美味しかっ
たです
注意点なんですがたまに軟骨のような小骨
のような部分があるのでそこだけ注意した
方がいいかなという感じです
個体差かもしれませんが他の口コミを見て
いてもいくつか散見されたのでこの辺は
価格とトレードオフなのかなって感じです
冷凍食品置いてある店舗まだまだ限られ
ますがこれ見かけたら一度買ってみること
をお勧めします間違えましたマストバイ
です
続いてが会えるだけのパスタソースの
たらこです
茹でたパスタに和えるだけの簡単調理の
パスタソースですお湯を使わなくて済むの
は大変便利ですよね
たらこをベースに
昆布と
隠し味に醤油を加えているそうで確かに
昆布の風味ほのかに感じます
強いて言えば少し
塩気が強いので可能なら
麺の量を少し増やすかバターを落として
少しまろやかにすると目立たなくなります
この気軽さと無添加というのはやはり
ポイント高いですご自宅に一つ
忍ばせておきましょう
続いてがご飯にかける
魯肉飯
豚ひき肉たけのこなどを
八角や生姜オイスターソースを使った
甘辛いタレで煮込んだ台湾やタイ料理の
魯肉飯それを
温めてかけるだけで気軽に楽しめる
レトルトパックです
角煮のようなごろっとした肉感のものも
あるんですが今回はひき肉タイプになって
います
甘辛い日本人にもなじみのある味わいです
八角食べ慣れない方きっといると思うん
ですけど後味にほんのり香るかな程度なの
でまぁそこまで気にしなくてもいいんじゃ
ないかなって感じです
大きめカットの椎茸の肉感やたけのこの
シャキッと食感やや粗めのひき肉と
いろいろな食感があるのもgoodです
適度に汁気もあるのでご飯全体に味が染み
渡って美味しかったです手軽に海外の料理
を楽しめるのはいいですよね続いてが
手作りデザートの杏仁豆腐
杏仁豆腐の素って普通のスーパーでも
買えるくらいポピュラーなものではあるん
ですが現在量も添加物も結構色々なものが
入っているんですよ
この無印にも入っている高級食材のあんず
のための中の部分強人相も使用で本格派
みたいなものも中にもあるんですが他の原
材料や
添加物で補っているケースがほとんどなん
です
割合的にかなり少ないものも多くて
考慮や風味が似ているアーモンドパウダー
とかでごまかしちゃうんですよね
その上でこの無印の原材料を見てほしいん
ですけど
砂糖と
杏林風ゼラチンこれだけ3
種類だけなのは私初めて見ました
つまり
杏仁の風味を全てこの
杏仁豆だけで支えているということなので
原材料だけ見ればかなりのものです
作り方は超簡単です
温めた牛乳にこの粉を入れて
混ぜて冷やすだけ
最初半分の量で作った時には食感が少し
硬かったので2回目は
牛乳200ml入れるところを
250mmにしてみたらいい感じの
トロット食感になりました
味ですが
雑味のない
犯人の風味がします
粉の方にクリーニングパウダーみたいな
余計な乳成分を加えていたのが生地と出て
いる感じです
フルーツなどたくさんのストラ立派な
デザートになりますね
何人か集まる時のおもてなしのデザート
なんかにも良さそうです
はいまだまだ行きます国産小豆で作った
つぶあんスプレッド北海道
産の小豆を使用してソルビトールなどの
人工甘味料も不使用の無添加スプレッド
確かにただのつぶあんとは違ってとろっと
したペーストの部分が多めでパンにも塗り
やすく食べやすいです
またすぐもそこそこ残っているので
ちゃんと
噛んでも楽しめるんです
滑らかな質感なのでクリームやアイス
なんかとの絡みも良くて特に有塩バターと
の相性が最強ですもっと言えば
遊園の発酵バターがベストです
おすすめの食べ方はトーストに有塩バター

粒あんスプレッドもしくはホットケーキに
バターと一緒に食べるのがおすすめです
塩気が入ることで
甘さを引き締めつつ
温かい糖質やホットケーキで発酵バターの
香りが引き出されて最高にうまいです発酵
でなくてもいいので
遊泳のバターならOKです
アイスクリームやかき氷当初にのせたりと
この量はすぐになくなりますね
[音楽]
はい続いてが炊き込みご飯の素イカと生姜
のご飯です
イカと生姜と昆布だしを
醤油で炊き上げてネギを入れて仕上げる
イカの風味満点の無添加炊き込みご飯の素
です
中には具材の入った調味料と
乾燥野菜のネギが入っています
お米を研いでいつもの水の量を入れたら
その中に具材を入れるだけ超簡単です
蓋を開けた時のイカの香りがまず食欲
そそるんです
いかがパッドに黒々としているんですけど
レトルト調理後にも関わらず
弾力のある食感が残っていてグッドです
調味液がシミに染みている分
醤油と生姜の風味が詰まっています
びっくりしたのがご飯の味すっごい
品のいい味で美味しいんです
醤油ベースの味ご飯ではあるんですがこれ
以上行くとくどくなる手前でちゃんと
止まっているのがすごいですそれもその
はず
具材と調味液はみんな大好き錦食品さん
無印の無添加カレーを作っている日本でも
屈指の
絶品無添加集団ですちゃんとイカの風味も
感じられてこれはかなりの満足感感じると
思います
強いて言えば生姜の香りが少し控えめなの
とエンプの乾燥ネギほぼ機能していないの
でここは小ネギでも切って入れた方が
見栄えも風味もワンランクアップします
これまた
隠れた逸品を見つけた感じがしますイカ飯
お好きな方なら気に入って頂けるんじゃ
ないでしょうか
はい続いてがきなこ玉です
水飴と砂糖を煮詰めてそこにきな粉を混ぜ
て練り上げた
昔懐かしい味です私もちろん私も好きなの
でこの味も大好き
柔らかく
噛み応えのある食感ときな粉の風味は
間違いようのない美味しさです
黒糖も入っていてコクと香ばしさもある
甘さも感じますね
でんぷんなどの混ぜ物がないのもグッド
です
緑茶でホット一息つきたいです
次がサツマイモのチップですこの手の
チップスにありがちな
砂糖を加えていない本当に
素材そのものの味を味わえる国産無添加の
さつまいもチップスです
カリカリに揚げた
硬い食感のチップスもあるんですけどこれ
はサクサクとした
比較的
柔らかめの食感です
砂糖も不使用で
油で揚げただけなのでサツマイモ由来の
ほのかな甘みを味わえます
このままでもまあいけるんですけど少し
味気ない気もするのでバニラアイスに添え
てみたらこれがまた美味しかったです
このほのかな甘みにハマる人もいるようで
一つ食べたら結構お腹いっぱいになると
思います食物
繊維とれるとは思うんですけどあげてある

脂質がそこそこあるので食べ過ぎ注意でお
願いします
はい続いてがわかめスープです
ホタテの旨味とゴマの香ばした
即席わかめのスープです
お湯を注ぐだけのスープって本当に便利
ですよね
巷のわかめスープには
鶏やら豚やら色々なエキスのパウダーが
入っていてそしてとどめにアミノ酸って
いうのが鉄板なんですがもちろん今回の
無印は無添加でホタテをベースに味をつけ
ているシンプルなうま味を味わいます
わかめのカットは一般的なサイズなんです

ぎゅっと感じる食感がいいですね
スープを飲んで感じたのが
胡椒がいい味出してます
原材料には
香辛料しか入っていないので確証はないん
ですけどおそらく故障です
変に塩辛い味ではなくてごまより胡椒が出
ていたのが個人的に良かったです
続いてが素材を生かしただしパックあごと
カツオですお湯で煮出すだけで本格的な
出汁が取れる
完全無添加のだしパックですあえて
完全無添加といったのも世の無添加だし
まぁ表示上無添加ではあるんですけど
酵母エキスとか
タンパク加水分解物みたいなやってること
ほぼ化学調味料に近いものが入っている無
添加だしが限りなく多いんです
その点無印のこのだしパックはその手の
酵母エキスなどはもちろん食塩も入ってい
ないカツオと
焼きヤゴのみこれぞ無敵からしと思わせて
くれるようなだしパックでこれがなかなか
売っていないんですよそれを無印がギャ
ルっていうのがすごいです
これ先にお伝えしておくと化学調味料が
入った出汁や
酵母エキス入りのダッシュと比べると
かなり
控えめな味ですよくこの手の形の感想で味
が薄いそんな感想の人いるんですけど当然
なんですというか本来のダシを取ったら
こんな
繊細な味の出汁になるんです
化学調味料のだしに私たちの房は慣れすぎ
ているので食べ慣れていないと確かに
薄く感じるとは思うんですが
舌を慣らしていけばこの出汁の魅力に
気づくはずです
鰹だしってそこそこ主張強いんですけど
顎が入ると一気に上品な味になるんですよ

茶碗蒸しやお吸い物など
繊細な味の出汁にはぴったりです
次がお米の旨みを活かしたひび割れ
せんべい塩です
無印の和菓子系は本当に当たりの商品が
多いんです
昨年の秋頃から本格的に展開され始めたん
ですが無添加無課長お菓子の宝庫なんです
作っているのが大正12年創業の
栃木県に工場を構える膝付き生花さん全国
のセブンイレブンやファミリーマートなど

定期的に商品を供給している実は
凄腕のメーカーさんなんですがこういった
キャッチーな汚染で見たことある方もいる
んじゃないでしょうか
お米の旨味を生かしたとあるように国産の
売れちまいにこだわっていてシンプルな
味付けな分お米の旨味を感じやすいです見
た目のポイントのこのひび割れの部分も
表面の
縁の部分ができる分この部分はカリッと
食感それ以外の中の部分はふわっと食感と
立体的な食感になっているのが特徴です
塩気も程よく
昆布や鰹の上品な味付けでとにかく
食べ飽きない味ですつまり
危険な味
袋も小さいので正気を保っていないと一袋
一瞬です
続いてが素材を生かした冷たいコーン
ポタージュとジャガイモのスープです以前
にもご紹介した
我が家のマストバイコーンポタージュは
とろみのある食感でちょうどいい甘さ
何よりコーンのシャキシャキ食感がいいん
ですよね
香料不使用なのでトウモロコシと香りが
とっても自然です
じゃがいもの方は1cm弱の大豆カットの
じゃがいもが入っていてこちらも食感を
楽しめる仕様になっています
牛乳をベースにバターやクリームチーズで
黒糖のみを出していて全体でミルキーで
クリーミーな風味
玉ねぎの甘さもありますね
ただそれでいて
くどさがないのがすごいです
もう
非の打ち所がないコロナスのマストバイ
商品ですはい次がマヨネーズ以前に食べて
予想以上に美味しかったこのマヨネーズ
リンゴとレモンといった
果実由来のオスのみを使用していて
酸味がとにかくマイルドなんです
部課長らしく後味の引きも良く全体的に
上品な味に仕上がっています
大型店舗中心の扱いと
瓶入りなのでスプーンが必要っていう
ひと手間はあるんですがこの味のためなら
喜んで洗い物を引き受けます
マヨネーズなかなか個性が出にくい商品だ
とは思うんですがこれは明らかにいつもの
マヨネーズとは違った味わいでそれでいて
味もグッドなんです
少々レアキャラな商品なので見かけたら
ぜひ一度手に取ってみてほしいですね
[音楽]
続いてが冷やして食べるチキンジンジャー
カレー
温めないカレーシリーズが人気です
チキンジンジャーは一言で言うと
辛くないグリーンカレー
珍しいピューレ状のこぶみかんの葉が全体
に広がっていてすっごく爽やかなんです
ご飯もいいんですけどこれ
麺が抜群に合います
特にそうめんの漬けダニにして食べるのが
美味しくて
麺つゆを垂らすかナンプラーで
塩気を出すのもおすすめです
はい次が大豆ミートの薄切りタイプ最近
メディアでも話題の
植物性の代替食品この手の物って
添加物が結構多いんですけどこの大豆
ミートはなんと不使用です
開けた瞬間少し
穀類特有の香ばしい香りをするものの
適度に弾力のある食感はお肉感出ています
野菜炒めや生姜焼きなどしっかり味がつい
たものとの相性がいいですね正直味は
好き好きあると思いますしというか一番の
ネックそこからとも思うんですけど無印で
はこの他にもひき肉タイプやミートボール
タイプもあるので
健康と環境のために一度試してみるのは
いかがでしょうか続いてがシャリアピン
ステーキの素
帝国ホテル生まれの
玉ねぎを使ったマリネステーキをおうちで
楽しめます
このステーキの素にお肉を漬け込んで
ソースと一緒に焼くだけ
玉ねぎとリンゴの甘みに
醤油ベースの甘じょっぱい味付けはご飯が
進む味なんです
本来は
牛肉のレシピなんですが
鶏肉や豚肉で作っても美味しく仕上がり
ます
しっかりめに味がつくのでお弁当のおかず
にもグッドですもちろん
ムカチョウ無添加ですはい続いてがポテト
スティックの塩です
じゃがいもをシンプルに塩だけで味付けし

芋の味を感じやすいフライスダックです
この手の形状のお菓子はスーパーや
コンビニでも見かけるんですけど
意外とシンプルな
塩味のものが売り場にないんですよねこの
商品はじゃがいもと揚げ油と食塩のみの超
シンプル
やや厚切りカットなのでサクサクとした
食感もグッドなんです
確実に食べ過ぎちゃう系お菓子なのでこの
45gという
少量サイズも
履かなくて良きですはい最後にご紹介する
のがショートブレッドこちらも以前紹介し
た商品で無印の焼き菓子の多くに入って
いるショートニングとマーガリンこの2つ
を使っていないかなり価値の高いお菓子
です
ショートブレッドというのがサクサクを
通り越してホロホロ食感の
口どけの良い焼き菓子です
紅茶大国イギリスでは
ティータイムのお供にこの
ショートブレッドが食べられていることに
ちょっと小腹が空いた時や
甘いものをつまみたいときに
ぴったりなサイズなんです無印の食品の
裏面を見尽くしてきた私がおすすめする
貴重なオールバターの焼き菓子です
昨今バターの値上がりが激しいのでこのお
値段で買えるのは何気にポイント高いん
です
はいいかがでしたでしょうか無印って
そもそも化学調味料は極力使わない商品は
多いんですけど無添加ってなるとちょっと
下がる必要があるんですよねおすすめ
いろいろあるんですけど強いて言えば冷汁
と醤油これは買いです
無印の調味料は全国各地のこだわりの
メーカーさんたちが作った名品揃いなので
ぜひ一度手に取ってみるのをおすすめし
ますお買い物の参考になれば幸いです
このようにこのチャンネルでは
成城石井本店長の私がおすすめする
成城石井やカルディ無印良品のおすすめ
商品や食べ合わせたまに全国のスーパーで
買えるおすすめの商品など食にまつわる
あらゆる情報を発信しています少しでも
参考になったよという方はいいねや
コメントチャンネル登録をいただけると
嬉しいです
Instagramやヤフー
クリエイターズでも日々情報発信している
のでそちらも是非遊びに来てください今回
はこちらで終わりますご視聴いただき
ありがとうございましたまた次の動画でお
会いしましょうバイバイ
[音楽]

こんにちは😃スパ夫です!

無添加商品を買いに行ったつもりはないのに、裏面をみたら無化調、無添加のものがたくさん!これは凄いと思った無印良品のおすすめ無添加食品を共有します
参考になれば幸いです

※全店においていないものもあります

https://www.youtube.com/channel/UCpF8c-NWlJFgPHqBsglNWbA

【元成城石井店長のInstagram登録はこちら】
→ https://instagram.com/seijoishii_55?igshid=YmMyMTA2M2Y=

Yahoo!クリエイターズブログ(成城スパ夫)
→ https://creators.yahoo.co.jp/seijosupao

使用機材
※iPhone 12(https://apple.co/2wiHMjT)

美術提供
FOS株式会社
ブランド : COFO https://cofo.jp/
製品名 : COFO Desk Premium https://cofo.jp/products/cofo-desk-premium

0:00 オープニング
0:30 素材を生かしたカレー トマトのキーマ
1:21 素材を生かしたふりかけ いかと昆布&素材を生かしたふりかけ
2:29 素材を生かしたふりかけ さばと昆布
3:23 果汁100パーセントジュース みかん
4:10 天然醸造 丸大豆醤油こいくち&うすくち
6:28 橙とかつおの出汁ぽん酢
7:35 すけとうだらとぶりのソーセージ
8:43 乾燥野菜 国産ひじきの五目乾燥ミックス
9:47 乾燥野菜 国産玉ねぎと白菜のスープミックス
10:35 ごはんにかける 宮崎風 冷や汁
12:27 生パスタ フェットチーネ 
13:37 切れ端スモークサーモン
14:54 あえるだけのパスタソース たらこ 
15:33 ごはんにかける ルーロー飯
16:29 手づくりデザート 杏仁豆腐
18:09 国産小豆でつくった つぶあんスプレッド
19:20 炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん
20:55 きなこ玉 
21:28 さつまいもチップ
22:20 わかめスープ
23:12 素材を生かしただしパック 飛魚(あご)とかつお
24:46 お米のうまみを生かしたひび割れせんべい 塩
26:00 素材を生かした冷たいコーンポタージュ&じゃがいものスープ
26:46 マヨネーズ
27:35 冷やして食べる チキンジンジャーカレー
28:06 大豆ミート うすぎり 挽肉 
28:49 シャリアピンステーキの素
29:22 ポテトスティック 塩
29:58 ショートブレッド
30:43 クロージング

#無印良品#おすすめ#無添加

23 Comments

  1. MUJIの食品やお菓子、ひと昔まえは添加物祭りだったイメージがあり、あまり利用してませんでした😁かなり改良されてますね😆

  2. 今日投稿してくれるんじゃないかな〜とそわそわしてたら!!
    最近無添加の調味料に興味があったのでお醤油とポン酢が気になりました☺️

  3. お醤油や魚肉ソーセージが美味しそう。他メーカーの魚肉ソーセージは添加物が気になって買わなくなりました。これは買ってみたいです。アップありがとうございます😃😄

  4. わぉ〜っ❣️と思わず声が出てしまいました✨身近になかなか無い無添加、更に美味しいなんて嬉し過ぎます。しっかりメモしたので、買い物リスト作って無印に行って来ます。今回もありがとうございました。(^人^)

  5. 調味料にはそれなりにこだわっていたのですが、無印は盲点でした!今度お醤油買ってみます(*´ω`*)情報感謝です。

  6. なんてありがたい動画なんだろう。
    昨日行ってきたばかりですが、また行きまーす😊

  7. 凄い量でした❗️
    お疲れ様です😊
    1.ポテトスナックにタラコパスタソースを和えて
    2.ポテトスナックにジャガイモとコーンポタージュと米粉を和えて
    3.ポテトスナックにカレーソースを和えて
    コロッケができそう😂
    すみません、くだらない事考えて…私の頭は幼稚園児の粘土遊び程度なもので🫣
    家事していても、父におままごとしているようにしか見えないと😭
    ちゃんと作ってますよ〜😥

  8. 役立つ情報をいつもありがとうございます😊 醤油やポン酢、良いですね〜!ちょこちょこ使う調味料ほど、身体に良いもの、使いたいです。ふりかけも、今度、行ったら、買ってみます。無印さん、化学調味料、不使用、意外と多いのですね〜。🍀🍀🍀

  9. こんにちは! 初コメントです。
    添加物等や原材料に注目して下さるスパ夫さんの動画は参考になります。
    実は成城石井や今ブームのコストコなど近くにはありません😅 成城石井はスーパーのコーナーで少し扱い始めたところもありますが、アイテムはごくわずか、、、
    商品の登場の仕方(左からヌーっと)とか、真面目な口調でのだじゃれ(失礼しました)等々、中毒状態で毎回、拝見しています😍
    今回の無印やカルディは行けるので、さらに興味深いです🎵
    これこらも楽しみにしています!

  10. 紹介がお上手です❗️ 普段通り過ぎていた商品の魅力に気付きました。
    製品にまつわるプチ情報も大変参考になります。

  11. 今回も楽しい美味しい盛り沢山、メモしました👍お醤油と無添加ソーセージこれはお値打ちですね、買い出しします🤭いつも楽しいおすすめありがとうございます🙏

  12. 今回も大変参考になりました。ありがとうございます。あの膨大な商品の中から当たりを確実にゲットできるのですからありがたいです。
    時短レシピ、成分表示もいつも勉強になります。MUJIさんに行くのが楽しみです。あと、お笑い要素もツボです。

  13. MUJIは最近、食品が多くなり嬉しい☺️
    しょうゆは今、使用中なので取り上げてくれて真剣に味わってみますね😂

    いつも楽しい〜有難う🎉

  14. 醤油、丸大豆使用を選んで使っていましたが天然醸造は初めて聞きました。
    実は今使っているんですがリピ確です!
    うすくちも使ってみようかな

    ギョニソも好きでリピってます

  15. こんなにいっぱい無添加食品があったんですね。最後のショートブレッドは美味しそう。
    実は今美味し本物のお醤油を探していて、色々飲んでいます😊
    私は九州のお醤油で育ったので甘口なんですが、どれもサッカリンなど恐ろしい物が入っていたので辞めました。
    無印さんのお高いお醤油も飲みましたが、九州だからか塩辛く感じました。でも本物はどれも塩味がするみたいですね。なかなか甘口の無添加には会えません🥲

    イカのふりかけと乾燥野菜は買って置くと備蓄にもなりますね💕︎
    食品はほとんど買ってなかったので、今度は無添加を真剣に探してみますね。

    気になった事が一点あります。
    「酵母エキス」が入ったものがいくつかありましたが、それって大丈夫なんですか❓

  16. 酵母エキスが入っていないともっと安心なんですが、、、なかなか無添加、、、に隠れていますね🥲