さんまの筒煮 超かんたんな下処理付き♪ご飯がススム!
下処理は筒切りがとっても楽チン♪
ほんのひと手間で生臭みが軽減しておいしさだけが残ります。
甘辛味で魚嫌いの子供も喜ぶおかず。
DHA・EPAなどの栄養も豊富です。
作り置きはもちろん秋の旬弁当やおつまみにどうぞ(^^)
【材料2人分】
さんま 2尾
A 砂糖・しょうゆ・みりん・酒 各大さじ1
A 水 1/2カップ位
生姜 1片
【作り方】
・さんまは水で洗う。
・生姜は皮をむき千切りにして水にさらす。(皮は取っておく)
・500mlの水に大さじ1の塩を入れ塩水を作る。
1 さんまの頭を切り落とし、3~4等分に切る。
2 流水で流しながら箸などで内臓を取る。
3 背骨にある赤い血管のようなものを歯ブラシなどでこすり取る。
(ここが生臭みの元です。)
4 塩水でふり洗いする。
水気をふいておく。
5 鍋にAを沸かし、さんまと生姜の皮を入れ落し蓋をして強めの中火で煮る。
(動画で見るよりさんまとのバランスが大きい鍋なら水を増やしてください。)
6 7分~8分煮て、煮汁が好みの濃さになっていたら火を止める。
#short