【技あり定番レシピ】そうか、その手があったか~!!作ってみたくなるニラ玉❣️失敗なく味が決まる♪<奥薗流ニラ玉>
[音楽]
こんにちは
[音楽]
奥園としこです今日は
ニラ玉を作りたいと思います
定番に楽しみです
ねちゃちゃっと簡単に作れて体が元気に
なる料理っていうのが嬉しいですよねそこ
で
皆様
ニラ玉ってもうほんとみんな大好きですし
栄養的にもねすごいバランスのいい
品なのでねすごくいい料理だと思うんです
よ
ニラ玉っていろんな作り方があるしすでに
でもいろんな人がね美味しいレシピも紹介
してはりますが
奥
[音楽]
すごく美味しいので
ぜひぜひ仲間に入れてほしいなと思って
今回紹介することにしました
他の
流暢はですね
卵をふわりはもちろんなんですけれども
ニラがとにかく美味しい
ニラが美味しく仕上がりますそして味付け
にポイントがありますで今回はちくわを
プラスして
旨味と食感をプラスし食べ応えをアップさ
せましたこれもちょっとワクワクする
ポイントですでは今回も
材料ですまず今回の主役ニラ
卵
ちくわしょうが味付けとして
醤油塩
胡麻油
シンプル
では
卵を溶いていきますで
[音楽]
卵に
塩をちょっとだけ入れて下味をつけとき
ますだいたい卵1個2対して1つまみ2個
なのでっていう感じですこれはだいたいで
いいですではちょっとした味がついてる方
が
味が繋がって美味しいかと思いますで今回
は卵を2個なんですけどこれはお好みでね
もっと増やしてもらっても大丈夫です
[音楽]
これで卵の準備ができました
ではニラを切っていきます
ニラのこの根元なんですけどねこれ
切り落としてしまう人もやはりますけど
ここすごい栄養価高いのでねぜひ全部食べ
てくださいそしたらねこれね
炒め物なんでまず34CMって感じですか
ね
[音楽]
でこの根元のところなんですけれども今日
のはねこんな細いのでねこのまま使います
これ時々ね根元がねめちゃめちゃ太いニラ
があるんですけどそういう場合はですね
とりあえずこの長さに切ってそしてその後
ねこう縦にこう半分に切っておくといいか
と思いますこの時着る人もいるんですけど
今回着るとね
後でお箸でつかみにくいので私はこの長さ
に切って縦に半分に切る方がいいかと思い
ます
ニラは
火の通り早いのでもう軸と葉っぱの上の方
の葉っぱと分けなくても全然大丈夫です
これでニラが切れました
ではちくわを切っていきます今回のちくわ
はねちょっと旨味を入れるために入れてい
ますで日本っていうのがなんかちょっと
ケチ臭い感じがするんですけど4ぐらい
入れてしまうとね
ちくわちくわするんですよでもニラ玉って
言うたらニラ主役の料理やのに
ちくわの方目立ったらニラの立場がないな
思って今回日本にしましたで切り方は
こんな感じです
[音楽]
縦にこう切ってから
斜めに切りますこういう感じ
[音楽]
こんな感じですこれなんでこの切り方し
たかっていうとこうするとね
ニラと形状が同じになるのでねお箸で
つかみやすくってそして一緒に口に入るの
で
ちくわの旨味が全体に行き渡ってすごく
いい感じに混ざりますはいこれでちくわが
切れましたではしょうがだれを作っていき
ますおくそのりをニラ玉の最大の特徴が
これです
よろしますこれで割とたっぷりおろした方
がいいです
[音楽]
生姜とねニラがすごく合うので
生姜が嫌いじゃなかったら多めの方が
美味しいですでお醤油はねそれに対してね
そんなたくさんはいりませんで今こんだけ
の障害に対してね大さじ1/2ぐらいなん
ですけどこれはもう測る必要は全然あり
ませんこんな感じです
[音楽]
生姜が入っているというよりは
醤油味の生姜を作ったっていうまあそう
いう感じのタイヤと思ってくださいなんと
なんとこれで障害誰出来上がりです
シンプルですけどこれが美味しいんです
では
早速炒めていきますいつものように水滴技
フライパンに水を入れて火にかけこの水が
なくなったらフライパンが厚くなったと
いうサインです
では
卵から炒めていきます
木造の理由ふんわり卵を作っていきます
これ以前にシリシリをやった時にも紹介し
てる方法ですあのね卵ってね
油と反応するんですよねなので中華鍋
みたいに真ん中がこうへこんでる
フライパンだったらそこに油が溜まって
そこに卵を入れたふもり上がるんです
けれども
フライパンで
鯛のだからここに油入れてもピーって流れ
てしまってで
卵をビアって流れて
割とふわりと上がらないんですよねそこで
どうするかっていうと
油を入れたら
[音楽]
フライパン熱いところに入れていますがま
油が熱くなるまでちょっと待ちます
油が薄くなったかどうかはちょっと卵液を
ここに入れてここに入れて10ってなっ
たらまたもうちょっと早いかなもう
ちょっと一瞬待ってそしてね
フライパンをこう傾けるんです
傾けてここに
溜まりを作ると中華鍋と同じ原理になるん
ですねなのでここに卵入れます
[音楽]
そうすると油と反応してここら辺がパパ
の油のたまにのところで
混ぜるんですそうすると中間鍋でふんわり
卵を作ってるのと同じ原理になるんです
ここはねやりすぎないでこれぐらいこれ
ぐらいまだちょっと生かなっていうぐらい
で
取り出します
ほらこんな感じでまだほら固まってます
けどな半熟こんな感じで取り出していき
ますそしてここの残った方のこの卵はね
中身ですからちょっとここ入れちゃいます
ここでもうちょっと入れちゃいますで
ちょっと一瞬火を止めますねそしたらここ
で
軸を炒めます
ちくわ痛める時ねもうここ油入れなくても
大丈夫です
でなんで最初にちくわを入れるかっていう
と
ちくわとニラを炒める時に
ちくわの方が
熱くなりにくいので先炒めてねちょっと
あのちくわの温度上げとかないとね
ニラに詐欺が通ってしまってねちくわが
冷たいってことが起こるんですよなので先
にここで
ちくわ入れてちくわ全体熱くなるまで
ちょっとこういう風に
炒めるって言うんかなちょっと全然熱くし
ておきますコーヒーつけて大丈夫です
炒めます
[音楽]
ちくわが熱くなったら
ニラを入れるんですがここからはもう早い
です
ミラーを炒めるときにポイントがあります
ここね
油たさんとニラを入れますねで軸も葉っぱ
も一緒でいいです
でね
油はね上からかけるんですよその方がね
全体に上手に油が回りますこれ全体に油を
ちょっとここ上からかけてねそして
気を強めて一気に炒めますこれで失敗なく
全体に油が回って上手に下回ります
ちくわも熱々
そしてねもうニラはねさっと加熱が
美味しいんですよなのでねもうねちょっと
まだ生感が言うぐらいでも大丈夫これ
ぐらいほらこれぐらいでもクタクタになら
へんぐらいでこれも
火を止めます
火を止めて
卵を入れます卵は予熱で通します
はいこれで卵に余熱で火が通れば
出来上がりでーす
でーす
ニラが主役の炒め物
卵の黄色とちくわの旨味が
ニラをしっかり支えますおっと
忘れちゃいけないのが我らがしょうが
タレの中でしたんばいお口の中で
みんな仲良くなって
ニラワールドのおいしさは
無限
[音楽]
では
早速食べたいと思います
[音楽]
テンション上がりますよね
で
生姜醤油をかけます
盛り付けた時にねここにバーってかけても
いいんですけれども食べる時にねお好みで
かけた方が
好きな量だけられるのでいいかなと思い
ます
[音楽]
卵ふわふわとろとろそしてねこの
ニラ醤油がめちゃめちゃニラにも
合うし卵にもこれ全体がねもうこのミラ
醤油でグーッと美味しくなりますいちごは
ねあのね
ぷにぷにした食感があるのでねあちと思っ
て食べたらわかりますけどね
言われへんかったらそんなちくわ感あり
ません
実はねちくわ4本入れてやったことも仲間
あるんですけどねそうするとねなんか
ちくわと似合うの炒め物みたいになって
ちょっとこの感じとは違うんですよでね
やっぱり日本にするとねミラが
全能に行くからね私はニ
ラ玉それの方がなんか
ニラ感が出て美味しい気がしますでもね
ちくわはねそのぷにぷにした瞬間ぐらい
しかねタップ中でわかんないんですけど
確実に
ちくわの旨味は生きているんですですから
ね
炒めた時にね何も
調味料で味付けてへんからねなんか味つい
てへんみたいに見えたかもわかりません
けれども
実はそんなことはなくてね
車が全体に入っているのでねもちくわの味
でほぼほぼ味は決まるんですよで先に
ちくわだけ熱くしたところにニラを入れて
最後ジャッって炒めましたあの炒め方やっ
たらね
ニラに合わせてザーッと炒めたらいいから
ね
炒め具合がね自分の好みでね調節できるん
ですよだからねニラの痛み具合を失敗し
ないもうあそこでニラがいい感じに溜まっ
たらもうそれで出来上がり卵はもう余熱に
浸透してますからねでしかもさらに言うと
あのニラ自体に
味をつけていないことでね
クタクタにならないんですよお皿に持った
後もシャキシャキ感が残ってニラの風味が
残ってもうミラが最高に美味しい状態で
炒め上がりますでこの生姜醤油なんです
けれども私ねニラとね
生姜がねめちゃめちゃ合うと思うんですよ
もう昔からねニラと生姜の組み合わせが
大好きでもうこれねほんまにやってもらい
たいあのね狙ってねなんかとかのイメージ
があるかも分かりませんけどね
生姜ほんまにめっちゃ合います
でねしょうがはね
生姜が入ってるんではなくねしょうがに
醤油が入っているぐらいに生姜たっぷりで
そういう味のついた生姜をのせて食べ
るっていう
感じが絶対美味しいですからね
生姜たっぷりでぜひぜひ食べてみて
ください
ほんで今回のこの料理
ちょい出しするとすれば私のおすすめは
オスですおすすめちょっと回しかけて
もらうとねこれがねまたねすごく
美味しいんですよ
[音楽]
作ってありますじゃーん
筋をピリ辛だれこれは
オスとお醤油とごま油そこに
赤唐辛子とライオンを入れましたこれ
どっちかでもいいですあのね
生姜の方にお酢入れてもいいんですけれど
もう一つ別の狩りを作るんだったらこっち
はしょうがだれじゃなくて唐辛子誰にして
ね
生姜食べたり唐辛子で食べたりするのが
また楽しいかなと思ってこう言ったりも
紹介しましたこれもねオスとニラがすごい
合うのでねぜひぜひお試しくださいさて
今回のニラ玉いかがでしたでしょうか
ニラはベータカロテンやビタミンC食物
繊維が豊富腸内環境にもとってもいい野菜
ですササッと作って美味しく食べて
また明日も元気にお過ごしください今回も
とっても美味しくできました
ぜひお試しください
本日
ゲー
豚
に
らのベストパートナー豚肉をプラス
もちろん豚肉は屋上の下味豚
食べ応え
十分
美味しさ十分
ガッツリ食べれば
胃袋がっつり
[音楽]
この動画を見て作りたくなったら高評価
チャンネル登録よろしくお願いしますでは
次の動画でお会いしましょうまたねバイ
バイ
[音楽]
【奥薗流・ニラ玉】
ささっと作ってすぐに美味しく
栄養満点で大満足♪
ニラ玉っていい料理ですよね~。
奥薗流ニラ玉の特徴は
ニラの炒め方に失敗がなく
誰でも自分の好みの炒め具合に仕上げられること
もちろん卵も、ふっわふわ。
フライパンでふわふわに仕上げるコツがあるのです。
そして、味付け!!
後がけのタレとちくわにポイントがあり
失敗なく、ぴたっと味が決まりますよ~♪
ニラ玉の作り方って
本当にいろいろあって、
どれが正解って言うのはないと思いますが
奥薗流もめちゃ簡単で美味しいので
レパートリーに加えてもらえたらうれしいな。
本日のおまけは
王道のあれをプラス!!!
最後まで見てね~。
<材料>(2人分)
A)卵・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
B)生姜・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
醤油・・・・・・・・・・・・・・・大1/2くらい
ニラ (ザク切り)・・・・・1束
ちくわ(斜め細切り)・・・2本
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
【その他のニラレシピはこちら】
★ニラチヂミ
★レバニラ炒め
★万能ニラ醤油
★もやしニンニク鍋
★厚揚げとニラのオイスター炒め
★ニラたっぷり麻婆豆腐
【▼読む日めくりレシピはコチラ🍳】
👉https://www.nabekama.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火・金19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/
《書籍のお知らせ📚✨》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/
▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
https://vmp-vml.com/
Icons Emoji.
https://icons8.com/
OtoLogic
https://otologic.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単
#ニラ玉
#ニラ
#卵
#ちくわ
#ヘルシー
#節約
#腸内環境
#腸活
38 Comments
ニラのシャキシャキを感じているいところに卵のふぁっとした感じが入ってきました。ちくわはそこに見えるのですが主役のニラと卵を邪魔せずやさしい甘みでいい感じ。生姜にちょい醤油こんな美味しい方法があったんですね。なんか他のお惣菜にも…。酢醤油、ごま油・唐辛子🌶を入れて。こちらも箸が進みます。
ニラ玉と豚ニラ玉どちらも美味しそう〜です💖どちらのタレも魅力的ですが、生姜大〜好きなので、醤油プラスして作ってみます🎵ふわふわに仕上がりますように✨✨
おまけコーナーも楽しみにしてます🎵
奥薗先生いつもありがとうございます💖
卵を中華風に準備しておく点勉強になりました。ちくわ ちくわするという表現は関西人にはわかりやすいですね❤。生姜 こちらでものすごくお高いですが 時々買って刻んで冷凍保存して使ってます。
フライパンを傾けてふわふわ卵を作るテクニックに脱帽です。簡単なことなのに、なかなか気づかない事!流石奥園先生です💕
ホントに生姜醤油でめちゃ旨!!
これもリピ確定♡
御飯何杯でもいけます!!
今日も畑からたっぷりの韮を採ってきて作りました。韮も卵も竹輪も生姜も相性抜群。美味しい❤❤❤
先生の笑顔で料理も数倍美味しくなりますね!さっそく本レシピで作ってみます!
安くあがつて
安くあがって庶民がおおだすかり、娘につくたらタレなしで美味しいと言われましたその時やったーとおもいました。!
安くあがって庶民がおおだすかり、娘につくたらタレなしで美味しいと言われましたその時やったーとおもいました。!
安くあがって庶民がおおだすかり、娘につくたらタレなしで美味しいと言われましたその時やったーとおもいました。!
安くあがって庶民がおおだすかり、娘につくたらタレなしで美味しいと言われましたその時やったーとおもいました。!
ふわふわ卵の作り方のポイントが分かり嬉しいです❣️
ありがとうございました😊
最高のニラ玉ができそうでワクワクします
これは作るわ。 奥園先生の声がアニメのナレーター感出てきたかも
す
😋😋😋😋😋😋
これ絶対作ります。ニラと生姜、大好きなので♡ さらに酢醤油で味変。最高すぎる♡
おくじょの先生‼️‼️いつもお助けレシピありがとうございます~☺️明日の弁当に入れたいと思います❗ちょうどいま、竹輪とニンジンの煮物作って、2本余ってた‼️
竹輪が隠し味になっていそうで、さっそく作りたいと思います。食べるのがとても楽しみです。ショウガダレが良く合うとの事ですので、是非その味に触れたいです。素敵な動画を有り難う御座いました。
基本料理はレシピ見ずに作って来たけど、このニラ玉は本当にびっくり…
レシピどうり作ってこんな美味しかったの初めてだわ…
感想としては、たまごの火の通し方が完璧でふわふわ、しかも、塩をちょろっと入れる事で後々味の決め手になってる。
ちくわが入ってる事で歯応えにアクセントがあって甘さがとてもいい。
ニラを炒める時間は完璧でシャキシャキ。
さあ実食と思って先に1口食べたらふわふわのトロトロ卵にシャッキシャキのニラ、ちくわの甘みが来て最後にごま油の香りが口に残って次々と箸が進む笑
生姜も勿論美味しいですが何も付けずに食べてるのに食感と下味だけでこんなに味があって美味しいとは…
ちょっとまじで脱帽です。
ただ今ご飯を抜いてる所で薄味が辛かったのに調味料極限まで減らしたヘルシーメニューでこんなに満足出来るとは思いませんでした!
ちなみに自分はむね肉を入れて食べました!
次はポン酢で食べます笑
これからも過去動画見て色々メニュー真似しながら痩せたいと思います!
調理すべてが男前で草
ショウガとニラ最高〜❣️唐辛子と酢最高〜🎉
いつもありがとう😊
にら、卵の順番、ごま油をかけるタイミング、間違えたら、違う料理になってしまった!素晴らしいアドバイスありがとうございます!
なんか唱えたり、すぐに食べないで遊んだり、毎度好きです。で、確実に美味しくできるから、ほんとに参考になります。
今日作りました。手間要らず、味はバシッと決まり、卵ふわふわ。ちくわの量がちょうど良いですね。教えて下さってありがとうございました!
たまご フワフワにできました。
生姜と醤油 ニラにあいますね。ちくわを消費したかったので、ちくわとニラ半々になりましたがおいしかったです。簡単に美味しい料理をありがとうございます。
竹輪の代わりにカニカマ(少な目)で作りましたが、生姜醤油との相性抜群!ニラの存在がしっかりあり、シャキシャキで一気に二人分食べそうになりました。
根本を捨てていたので勿体なかったです。また作ります。ご馳走様でした!
先生の動画を見る様に成りチクワを買い置き仕出したので昨日スーパーで買ったニラと賞味期限切れ1日目の卵2つを使って作ってみました😀動画を繰り返し観ながらなので何となく覚束ない感じながらも自分にしては良く出来ました😀ニラの切り方から懇切丁寧に教えて下さり勉強に成ります😂
ニラのシャキシャキと卵のふんわりとちくわのダシが生姜醤油とめっちゃ合って美味しかったです✨また絶対作ります😋
「ニラにはにんにくでしょ〜」と思いつつ、試したら本当に美味しくてびっくりしました!ちくわもこの量が良い仕事をしてくれているというのが分かりました!ありがとうございました!
奥薗さんの料理はシンプルで簡単ながら味も栄養価も高く、奥が深い。いつも感心しています。
こういう料理、白ご飯詰めた弁当の上にドーンと乗せて単品丼弁当でもまったく気兼ねしません。
本当に、ウソ偽りなく、料理してそれを食べる人への愛情料理、と思ってます。
美味しかったです❤ ありがとうございました❣️
残ったちくわどうしたらよいでしょうか~
今日仕事休みで、作りました😋
生姜がたっぷり入ってて身体にもよいしホンマ生姜とニラが、メタ合いました🤗
フワフワ卵の作り方勉強になりました。🤗
ありがとうございます🙇
美味しかったー奥園産有難う
tikuwaとにらとのコンビね!!!卵蛋白質必須ですよね!!!
最高ですね~
早く帰ってこれる主人との夕食に作り〼ぅぅぅ
奥薗先生の解説、いつも分かりやすくて有難う御座い〼ぅぅぅ❤
ちくわちくわするってwww