いろんな料理で大活躍!李さんの特製おいじの作り方!

今の季節 畑にある 路地のきゅうりが終わりの季節なんですよ ね不揃いのきゅうりがいっぱい出てきます この不揃いのじゃなくきゅうりをこれをね 韓国ではとっても大事に作るおかずがある んです何だろう 畑で山ほど曲がったもの 太いもの細いものどんなものでも一気に そういうキムチじゃないのキムチじゃなく てどっちかと言ったら 塩辛に入るね それでつけておいて1年中に食べる 美味いじっていうのがきっと皆さん韓国に 旅行に行かれた方はたくさんのサイド メニューの中で 美味しいを見たことがある食べたことが ある方たくさんいらっしゃると思います リクエストもたくさんあったメニュー レシピなんですね今日はこの不揃いの きゅうりで3品 味付けをしていきます 保存がきくでいますぐパッと混ぜて食べる またお祈りのナムルを一つ紹介します 今日はこれで 昼ご飯白ご飯でいきますよ 今日はこれで昼ご飯パパ 白ご飯でいきますよ [音楽] 今このきゅうりもねこういう風なきゅうり があったり 立派なものもあるんです ね 愛おしい こういうのが不揃いに入ります [音楽] これを着る時の一番ポイントはキュウリが あんまり 太くないものがいいですこれ普通の きゅうりですよね例えばこれやったら結構 太いものでこういうのはね皆さん 切ると後でねちぎれる可能性が大きい あんまり太くないキュウリを選ぶことと もう一つは感覚をねこういう風にちょっと 太めこれね短めにするとまだそれが何て 言うのちぎれちゃうで最初は斜めに切り ましたけどその次にひっくり返して今度は ねまっすぐに切るんですよ ここを皆さん まっすぐに切らずに一緒に斜めに切る方が 多いんですけどそれはねちぎれます これぐらいになるとまだねあんまり隙間 空いてないんやけど 塩漬けしたらかなりシューっとまた落ち 着き [音楽] 塩を 振っておきます [音楽] 塩がある程度浸透するまではねあんまり 無理やり曲げたり動かさなくてもこのまま 10分15分待ったら少し動くようになり ますのでじゃあここで不揃いのきゅうりが 20キロも50kgも やるんですよ これまずは [音楽] 長時間保存するものはね基本ですね 洗ったらもう向こうでは半日ぐらいチャリ にあげたままにしといてそれから 綺麗なこのペーパーなり 布で一つずつこれを このね曲がったきゅうりが全部ここに 集まるんがねすごく面白いですよグレーも しない誰も欲しがらないものがここに入っ ているとみんなが作る 季節だったらなんか市場にその曲がった きゅうりがたくさん出てそうな 美味しい用としては出ていると思うよでも ね 昔はそんな売るところもなかったので 小さい頃は本当にこういう風景がもうこれ を作る季節なんですよそれがだいたい 塩漬けするとまあ2ヶ月もかかって あるいは1ヶ月以上かかって食べるものが 今はやっぱり頭がみんないいからねどう やったら早く食べれるかっていうことを 研究すると あそうなんだ 皆さんだから長らく 必要なくて3日でね おいしいのが食べられる じゃあきゅうりを全部タッパに入れて ください今日は少なめなんですけど一番 最初にこれ 水飴です ね水は入らないあの 餅もねやからね長くこれが リンゴ酢 ですこれは 蝶々です 韓国のチャミスルを使ってるんですけど 20度アルコール前後でどれでも日本酒で も大丈夫です本当はこれが一番先になる べしでした でこれで 必ずねうちにはねハーモニーが使ったこう いう石がね 何年ももしかして何十年も使ってきてた そういう石がかなりあります数がこういう のをね 壁に入れて 壁の上にこういう石を置くと 浮くことがない [音楽] じゃあこういう風にして 蓋を閉めて 毎日1回ずつねこういう風に ゆすいでくださいこれ 混ぜるとは言わないのそしたらね初日1日 経った時から水の量がもう全然違うのが わかるし2日目になるともうこのきゅうり の色が 黄色くこういうようになるように変わる 今日3日目ですよお見せします [音楽] こういう風になるんです 水分はもう上がるほどできますので シュワシュワよこの シュワシュワこういう細いものもあれば 太いものもあるしいろんなものがあって もうこれがひっくるめてね おいじのあのナムルになったり [音楽] これで二品もう超簡単で 涙が出るぐらい 懐かしいものを今日作ります [拍手] 軽くねそう 塩分を抜けるこれ結構ねしょっぱいんです これぐらいでハートゆすぐだけで 十分です じゃあ200gを利用して 殴るにしてみます [音楽] これはね 若干しょっぱいけど 懐かしい 味がするこれなんで どうやろ [音楽] 今日は3品も作るからネギがね小ネギ 青ネギどれでもいいんですけど 多めに切っておきます [音楽] 帯地が落ちていうかこの 塩漬けになったきゅうりがしょっぱいので こういう野菜を香味野菜を使う でこのしょっぱさを中和させます [音楽] 香味野菜が多く入るとしょっぱさはタイプ なくなります生姜はね 薄く生姜 千切りにしといた 準備がいいでしょう 吸ってもいいですよただこう 噛む食感もいいので生姜はねあの千切りに してもいいもちろんニンニクも千切りして いいんですけど ニンニクはすりました コマンはたくさんいるので今日は吸って おきます じゃあイワシのエキスがチョコと入ります [音楽] 入ります 唐辛子も入る これが [音楽] 秘密兵器 玉ねぎちゃん 玉ねぎ茶碗は皆さんどこに使うかって多分 考える方すごく多いんですけどどこでも いいんですよ本当はもうなんで特にナムル にはもう 欠かせないんですねじゃあこういう風に色 が出るまではしばらく 混ぜ混ぜをしてあげると色がねとろみが つきながら 唐辛子の色がきれいにこう広がるんですよ [音楽] だから コマを 繋ぐんだけ振ってくださいたくさんあると 美味しい最後ネギ [音楽] 軽く [音楽] 駒が入ることで水分すぐなくなるような 感じがしませんか トッピングは少しして [音楽] 完成です [音楽] 父親のマッコリの [音楽] 作業してる間なんですけどたまにゆすいで あげたら [音楽] さっきよりはだいぶ柔らかみが出て ます今度はね多いねんこじゃないんです けど年金のよう眠くて冷たいスープ 冷たいスープで良かったんですよねうん 生の新鮮なきゅうりでも作るんですけど もっと好きなのがこの 牡羊で作ったおいねんこ これはもう 大きな亀から一本二本持って行ってすぐ 母親が作ったものですもう合わせればいい んです水で生姜もちょっとだけ これを入れて混ぜれば終わり混ぜれば 終わり じゃあタマネギちゃんもあったら少し入れ て長たらね 砂糖5g6Gあたり入れてくれるといいと 思います にんにく 好みでちょっと入れてもいいですし これにこれが入るなよ 色がついているね この赤いのがね 乾燥されているものはいっぱいあるんです けどこの赤い生がねなかなか手に入らない んですけどパプリカでも少し入れといたら 色がすごくいいんです [音楽] でここにね 冷たい 修理が入るとすごく 冷たいきゅうりが入る あこれ入れてなかったねアッパーイワシの エキスちょっとだけ入れて風味これコック なんですよイワシのエキスなかったら入れ なくてもあの味は合うんです 合うけどこの入れといたら 汁の味がさらにおいしくなるでここに好き であればもう唐辛子をちょっと 振っても赤みが好きだったらねいいしこの ままでもいいんです [音楽] 夏にこの冷たい 白ご飯が 美味しかったんよ本当に 甘いの二シーン作っている間も1時間 ぐらい経っとるんですけどそれでこれ ぐらい 1時間あったら水分が抜けますこれを サーッと洗います ねじゃあもうねほんとこのまま作りたいん やけど食べれないでしょ だから3等分ぐらい [音楽] [音楽] ヤンニョム作り 玉ねぎ 生姜入ります ニンニクも入ります [音楽] 何だったっけイワシの 玉ねぎ 玉ねぎ10g 唐辛子入ります 水飴オリーブオートどっちでもいいですよ きゅうりを大元で作る時にオリゴーとより はその時はね水飴がいい水分抜ける時 を作るときを作る時料理にはねオリーブ オートでいいんですけど あの水分を足すために使う時には水飴の方 がとてもでもいいです [音楽] 基本が両方なんよ韓国料理ではね色も考え てで甘い方がねこの赤いのはいくらか甘い 意味が出るまあでもこの唐辛子とっても辛 そう感覚としてうわーもう見るだけでもう 冷や汗が出ました [音楽] まずねヤンニョンを作ってくださいこう いう風に多いがきゅうりが ちぎれやすいのでね最初から ヤンニョンと混ぜ始めるともう味も前に きゅうりの形が悪くなるから ヤンニョンを 作り ますさあこういう風にしばらく混ぜたら とろみがついてるんですよね この状態がベストです ここにきゅうりを入れます [音楽] ピリ辛のナムルみたいな ナムルーかキムチに見えるでしょう ここもネギもたっぷり [音楽] つばがあるもうちょっとね話がしにくい ぐらいです [音楽] めっちゃ 美味しそうこれももうちょっとまず味見 しようかなどうぞ [音楽] どうしたの この味じゃない何か入ってない あ リンゴ酢や リンゴ酢が入ってません 今ちゃんと気がついたけど大丈夫やけど 15gほど入ります まあこれでなんかね [音楽] さっぱりした感覚がないなぁと 思ったんですけどこれでいけますたっぷり つけて全部食べちゃうパパが食べてみる [音楽] OK [音楽] いいですか 結局は多いナムルなんやけど切り方がね ちょっと 昔はこうじゃなくてスティック状態だっ たりはしてたりだねこちらの方がおしゃれ だよね いいと思うよご飯 に合うやろう どれもご飯の白ご飯のおかずです まずはこういう時にはね汁物からいつも こういう風に味見をするのあった どうぞよし 冷たいよね 相当塩分抜けてるね うん ちょうどいい水で調整してるじゃん だからないよ 蛇腹になったこの それ から先にしようと思ってねご飯に 強い 母親がねこういう風にして 父親とか私らの口に入れてくれたんよあー 行くよ [音楽] [音楽] 友達みんなこれお弁当に入ってるの [音楽] この味じゃ ん 切らないと食べれない 大丈夫 行きますよ はい よしOKこっち 葉っぱが大きく食べてくれんかったら女は 大変だよ たっぷり これでも簡単にできるから絶対作ったら いいです 皆さん作りましょう日本の一夜干しも すごく美味しいんですけどこれはこれで まだねすごく味があってアレンジができる からいろんな料理 なんでこれ今までやってなかったのもう3 年半経つのにリーサンチャンネル に気がつきました よく気がつきました かなまだきゅうりがたくさん出る季節にね きゅうりがなくなるこの季節に本当嘘じゃ なくてあの子供のあるカフェに山ほど入れ ていっぱいにして 塩をたっぷり振って入れておくとそれが 本当1年食べるこんなおかずになるんです よ いいレシピでしたね 良かったです

▼リーサンショップ
→https://www.lee-san-shop.com/

▼アッパと李さんへのメッセージはこちらのLINEから!
【リーサンのLINE@】→https://lin.ee/1aoLQjkV

▼レシピ
おいじ
・きゅうり 800g
・水あめ  150g
・リンゴ酢  60g
・焼酎    90g
・塩     50g

きゅうりのピリ辛ナムル
・塩漬けきゅうり 800g
・たまねぎ   50g
・唐辛子の粉 13g
・イワシエキス 20g
・砂糖    10g
 (玉ねぎチョン 20g)
・リンゴ酢  15g
・しょうが  5g
・にんにく  10g
・オリゴ糖  10g
・唐辛子   適量

おいじのナムル
・おいじ   200g
・たまねぎ   60g
・砂糖     8g
(玉ねぎチョン 15g)
・ごま油   15g
・ごま    15g
・にんにく  10g
・しょうが  5g

オイジネンク
・おいじ   100g
・水     200g
・砂糖    5g
(玉ねぎチョン 10g)
・イワシエキス 8g
・しょうが   2g
・にんにく   7g
・しょうが   3g

▼Instagram
→https://instagram.com/lee.cooking_ch?igshid=18nwix9trxj4b

▼李さんとアッパのビジネスパートナーを募集します!
「レストランビジネス収益最大化!」
飲食店をやっている人、これからやりたいと思っている人必見です!
→https://www.youtube.com/watch?v=SJzhYOGN_Kg&t=15s

▼チキン研修を受けられた受講生の生の声
→https://youtu.be/ZU0MISeuVTU

▼お仕事のご依頼はこちら
→info@lee-san.jp

17 Comments

  1. 오이지는 처음에 들었어요😮이곳도 고향맛이구나➿
    오늘도 모느는 것을 가르져 주셔서 갑사합니다😊
    아직 더운날씨가 계속됩니다만 몸조심하세요❤

  2. りーさん。そして、アッパ
    こんばんは🌙

    配信 多いと嬉しいです。

    お二人にパワーを頂ける分

    この暑い中 配信が早いと心配でもあります。

    お二方 体調と無理をされて居ないと良いな🎵と思います。

  3. 李いさん 今晩は、とても心が癒やされます。李いさんの話し方教えて方 なんか和みます🎉もちろん 生姜チョン にんにくチョン 梅シロップ ちゃんと作っています。

  4. 3日で食べれるって事だけど、、、日持ちは?その分日持ちそんなにしなさそうだよね🤔すぐカビわきそう…。どうなのかな

  5. オイジ作ってみました!いろんな作り方がある中、塩抜きせずに美味しく長持ちするので、すごく嬉しいです。早速オイジナムル作りましたが、レシピに唐辛子やリンゴ酢、イワシエキスなど分量がわからず😢勘違いしてピリ辛きゅうりのレシピで作ってしまいました。美味しくできましたが、オイジのナムルレシピ知りたいです😊
    オイジは、またいっぱい作る予定です。いつも、りーさんレシピが食卓にあがります。感謝しかないです。