【厚揚げ使えばいいことづくめ】お肉なしでも大満足!!味付け失敗なしの技あり♪<厚揚げゴーヤーチャンプルー>

こんにちは 奥薗壽子です今日は 厚揚げゴヤチャンプルを作りたいと思い ます 夏の 健康 [音楽] です 夏の 健康レシピ言うたらもうゴーヤチャンプル もうこれはね家庭料理の定番ですよね声 チャンプルって普通はね 豚肉 豆腐や卵っていう組み合わせで作ることが 多いかと思うんですけれども今回はその 投稿 厚揚げに変えますで 厚揚げに変えることでね食べ応えと油の コクが入るので 豚肉も使いません 簡単ですまついから今日お肉はいいかなっ ていう時でもこれだけで満足してもらえる 逸品になっていますきちんと失敗なく味が 決まる方法を紹介しますでは今回も 楽しく作っていきましょう 材料ですまず厚揚げゴーヤ 卵 鰹節調味料として使用 醤油片栗粉ごま油を使います ではご予約切っていきますゴヤってね なんか今スーパーで売ってるすごい大きい のとか小さいのとか大きさとか色々はあり ますけど今回使ってるゴーヤは200g ぐらいのものですだいたいの目安にして くださいじゃあ切っていきますまずヘタを 落としてで 縦に切ります でこの綿はですねこういうカレースプーン で取ると取りやすいですね穂先の細いやつ でこういう感じですねこの [音楽] 綿はそんなキリキリ取らなくてもいいと私 は思っていますちょっと苦いんですけれど もねこの綿の部分ってすごいビタミンCも 多いですからねまあこれぐらいの取り方で いいかなと思いますでじゃあこれ切って いきますねで端から薄く切っていきます こんな感じですあんまり薄すぎると食感が ないのでそれは薄すぎない方がいいかと 思います5mmとかそんな感じだと思って くださいはいこれで声が切れました 作業切りますいつもの通り キッチンペーパーです 油を軽く取って 今回はですね

チャンプルなのでちょっと薄めに切って いきますこんな感じです 一口大とお腹大きく切ってもいいんです けれどもなんかチャンプルってゴーヤとお 豆腐がなんかコンツ一体となってる感じの 方が チャンプルっぽいと思うんですよねなので 防衛と同じような厚さに切ってあの炒め肌 の時にゴーヤとうまくなじむようにした方 がチャンプルぽいかと思いますのでこんな 切り方をしましたでねこのままでもいいん ですけれども 片栗粉をまぶしていきます さあポリ袋に入れて 片栗粉入れますこれね 片栗粉なしでもできるんですけれども 入れる方がうさぎの水分がキープされて ふっくら柔らかく仕上がるのとあと調味料 の辛味が良くなりますで 薄く切っているのでねこれちょっと厚さに 優れた感じになるんですよちょっとほら粒 だ感じになってますよねこれがいいと思い ますちょっと豆腐潰れた感じで痛みやがる じゃないですかなのでちょっと崩れた感じ になってもいいかと思います はいこれで 厚揚げの下準備ができました [音楽] 卵に味をつけておくと最後に絡めた時に この卵についた味が調味料代わりになるの で 卵にわりとしっかり味をつけておく方が味 がブレませんで卵の味付けは塩でもいいん ですけれども私はねちょっと色は悪くなる んですけれどもお醤油なんですけれどね後 で絡んだ時の卵のおいしさが絶対こっちの が美味しいと思うんですよねなので色を 取るか味を取るかっていう話になるんです けど私はおっしゃいの方がおいしいかなと 思うのでお醤油入れます [音楽] これで卵の準備ができました ではフライパンで作っていきますいつもの ように水滴技フライパンに水を入れて火に かけこの水がなくなったらフライパンが 熱くなったというサインです では熱くなりましたので 卵からいきます 卵はいつもの通りの奥園流ですフライパン をまず熱くしておきますそして 油です そしてフライパンに油を入れてこう傾けて ここに卵を入れて半熟していくんです けれども IHの方もねここでしっかり厚くしておく

とできますでどれくらい熱くしてるかって いうとねここでちょっとね卵落としたら いいんですよほんで卵入れてほらすぐに ビューって上がってくるこれぐらいまで 熱くしておいてくださいそしたらもう気が 止まったとしてもね入れたらうまくいき ますので行きます 斜めにして 卵入れます [音楽] でここで たまりを作って 卵を半熟にしていきます さあこれはねもうほぼほとんど半熟ぐらい のこれぐらいで大丈夫ですそしたらこれで 取り出します さこれで取り出しましたでねここにねもう 卵残ってても全然大丈夫です最後も一緒に 合わせますのでも中までですから大丈夫 ですそしたら 油少し足してゴーヤです 小屋を入れたらすぐに塩を入れて欲しいん です2本指でだいたい34杯 [音楽] びっくりしたら小さじ1/4ぐらいです これねなんでかって言うとゴーヤねここに 塩しとかないとねなかなか味が入らないん ですよまああらかじめ塩まぶしといて もらってもいいけど親の場合はねそんな 変わらないんですでここでやってもここで 5円ちょっと下味がついてることでねあと の味のまとまり方がもう全然違いますので ここの塩ぜひやってみてください そしたら保護にある程度さっと火が通っ たらここで 厚揚げです厚揚げも入れていきますもしも 油足したかったらちょっと油足してもらっ てもいいですこれ入れますでも厚揚げの油 があるのでそれもままいきますねちょっと ここで 豆腐を崩しながら 炒めていきますこれはどうですかそちら っぽいでしょ 薄切りにするとねところどころほらこいつ を潰れるんですよそれがねちょっと シャンプーっぽくないですか ねまたいいんですよねでここの炒め具合は 厚揚げが熱くなるまでという感じで大丈夫 ですホイールとかそんなつかないと思い ますのでそこら辺を気にしなくても大丈夫 です [音楽] さあ厚揚げは熱くなったらどうやったら 厚揚げ熱くなったかどうかわかるかって いうとね片栗粉に

納豆ってきますのでちょっと全体がね ちょっとトロッとなんか来てくるんですよ ちょっとくっついた感じになってきますそ したら大丈夫ですそしたらここで味をつけ ていきますお醤油です 香ばしい香り出しますで全体痛いなぁ 遅いの焦げたいい香り そしたら 火を止めて最後 ブシブシです 入ります [音楽] 鰹節の旨味はゴーヤのね苦味をちょっと まろやかにしてくれるバッキング効果が ありますさあこれでさっと混ぜたら最後卵 も余熱で大丈夫です卵戻し入れます 余熱で卵に火を通して全体に混ぜればはい これで 出来上がりです できました ちゃちゃっと チャンプル 炒めて混ぜてちゃちゃっとチャンプル 出来上がり 豆腐一族のスーパースター 我らが 厚揚げの登場でゴーヤもウハウハ大喜びの 一品です では早速食べたいと思います [音楽] ゴーヤシャキシャキ 厚揚げふわふわそこにねしっかり足のつい た卵をわっと絡んでいるのでねこっちに 入れた時にその卵の味でね全体がまとまっ ているのでねもう全然味付けの物足りなさ はありません5枚のこのシャキシャキ と 厚揚げのねこの柔らかさとかめちゃめちゃ 合いますこれって普通は豆腐で作るのでね もちろんおいしいとは思うんですけれども 時だとねもうちょっと柔らかくて頼りない 感じでそしてちょっと 手をミスが出るので味が際にくいんですよ それが今回のように厚揚げを使うことに よってねこの水っぽさがないからね少ない 調味料でも味付けの失敗がないんですで しかも 濃い味をつけた卵全体にバーッと絡めまし たのでねその味で食べられますのでねもう 誰が作ってもこれ味付けの失敗がありませ ん 厚揚げをね薄切りにして そして炒めたことでね 厚揚げがねそんなに主張しないんですよ ですからねいい感じに公園と混ざってね

ゴーヤをね上手く引き立ててくれます 暑さよりちょっと熱く切ってねもう ちょっと存在感を出してもいいんですよ そういう炒め物も私はいいかと思います そうするとねやっぱりねゴーヤと厚揚げの 炒め物になるんですよこれをね松茸も 薄切りにして崩すことによってちょっと 語弊の方が目立つんですよねゴーヤをね もう夏しかない 野菜やからねもうこれ夏のこの時期目立た せてあげてもいいかなと思うのでねそんな 風にちょっと目立たせてあげてくださいで 今回のゴーヤチャンプルこのまま食べても 美味しいんですけれどもちょい足しすると すれば私のおすすめはこれです じゃーん 甘酢ちょっと甘酢かけてみたいと思います [音楽] 甘酢かけるとねまたね味が変わって めっちゃ美味しいんです公園の苦みってね はっきり言ってねなくなりませんどんなに うまく料理しても護衛の苦味は残ります もうゴーヤのね苦味とったらゴーヤの アイデンティティにいなくなりますから やっぱりゴーヤは苦いもんとして食べた方 がいいと思うんですよねでもそのゴーヤの 苦みをねマイルドにする方法っていうのが あって一つは鰹節のような旨味を使うこと でもう一つはね甘みを入れることなんです よ 甘酢をかけるとねゴーヤの苦味がねすごく マイルドになりますでねすぐ食べやすく なるかと思いますのでねこれもぜひぜひ やってみてくださいAmazonで分量 あの 概要欄の方に入れておきますのでそれも 参考にしてみてくださいゴーヤをね夏の 健康野菜ビタミンCもベータカルテも豊富 ですでまたねビタミンCはね加熱してもね あの失われる確率が少ないですのでね しっかり ビタミンCを取れますのでね 免疫力アップお肌のためにも良い野菜です 疲労回復効果もありますゴヤ上手に料理し て体にいい栄養素しっかりとってこの夏 元気にお過ごしください今回もとっても 美味しくできました 是非お試しください 本日のお化けチーズ 厚揚げゴーヤちゃん ゴーヤチャンプルにチーズをプラスチーズ の旨みでゴーヤの苦味が 丸くなり 厚揚げ卵もとろーり手をつなぐあたしらず ーっとこれにっこりの

一品ですこの動画を見て作りたくなったら 高評価チャンネル登録よろしくお願いし ますでは次の動画でお会いしましょうまた ねバイバイ [音楽]

【厚揚げゴーヤーチャンプルー】

夏と言えばゴーヤー!!
ゴーヤーと言えばチャンプルー!!

普通、チャンプルと言えば
ゴーヤー、豚肉、豆腐、卵
で作りますが

豆腐を厚揚げに変えた一品。

厚揚げを使うことで
水きり不要で、水っぽくならず
食べ応えがアップするので
お肉なしでも大満足できる一品になります。

バンザイ!!厚揚げ!!

チャンプルーで、意外に難しいのが
味つけなんですが
失敗なく味が決まる方法を紹介しますね。

本日のおまけは
あれをプラスして
ゴーヤーの苦みをまろやかにしちゃいます!!

最後まで見てね~

<材料>(2人分)
A)厚揚げ・・・・・・・・・・1丁(200g)
  片栗粉・・・・・・・・・・大1
B)卵・・・・・・・・・・・・・・2個
  醤油・・・・・・・・・・・・小2
ゴーヤー・・・・・・・・・・・・1本(200g)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/4
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・大1
かつお節・・・・・・・・・・・・1パック(4g)
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・適量

<甘酢>
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大1
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・小1

【その他のゴーヤーレシピはこちら】
★ゴーヤーきんぴら

★ゴーヤーピカタ

【▼読む日めくりレシピはコチラ🍳】

👉https://www.nabekama.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎週火・金19:00に配信!

チャンネル登録もよろしくお願いします😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/

お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/

《書籍のお知らせ📚✨》

『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/

『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/

『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/

▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
https://vmp-vml.com/

Icons Emoji.
https://icons8.com/

OtoLogic
https://otologic.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単おかず
#ゴーヤー
#チャンプルー
#厚揚げ
#酒の肴

39 Comments

  1. ゴーヤチャンプルーは夏によく作ります❗️
    厚揚げを使うのは簡単、美味しそう☺️
    我が家の定番間違いなしです👌
    ラタトゥイユも作りました😊
    美味しかったです❤
    毎日奥薗先生レシピ、最高です👏

  2. ゴーヤの苦味が大好きなので作ります!
    よく母と料理の話をしていて、最近奥薗先生のレシピ作るんだよ簡単で美味しいと伝えたら、母がよく作ってるレバー煮が先生のレシピでびっくりでした!笑
    テレビチャンピオンの頃からずっと先生の料理を参考にしてるそうです。
    親子でお世話になります!!

  3. 本夕(2023-07-19)、庭の今年の初物のゴーヤで、これを試作して食べました。
    豚肉を用いたものとは質感も量も異なりますが、これはこれで良いものでした。
    月末の金欠時には厚揚げを用いるのも良いですね。
    これから大量に庭のゴーヤが収穫できますから、繰り返して作ることになるでしょう。
    ありがとうございました。

  4. さっそく作りました❤うちの主人タクシーの運転手で、夜中3時頃帰って来てご飯無くて、さっそく作った厚揚げゴーヤチャンプルー半分以上食べて美味しそうにくれて嬉しかったです(笑)ボリューム満点でよかったです(笑)毎年ゴーヤ食べるのが楽しみになりました(笑)

  5. 沖縄の風が吹いたね。
    このまま北上しながら日本全国の郷土料理を紹介して欲しい。
    今からなら丁度良く冬に東北に到着するよ。

  6. 今登録しました。厚揚げとはすごい👍ですね。豚肉ではないから。苦味は気にしないでと作りかたもわかりました。

  7. ゴーヤーと厚揚げの組合せ、いいですね👏
    豚肉と豆腐で作るゴーヤーチャンプルーよりいいかも・・・です😄
    厚揚げの切り方でゴーヤーを目立たせる・・・さすがです👏👏
    調味料が醤油だけというのもびっくり❗️
    味がついた卵にゴーヤーと厚揚げが絡んで、かつお節も効いていて、めちゃくちゃ美味しい😄👍
    先生のレシピはいつも失敗なく味が決まって安心です😄
    味変の甘酢もとっても美味しかったです😄✌️

  8. 奥薗先生、とっても美味しくできましたよ。😊
    厚揚げでチャンプルー、はまりますね❤
    今日もありがとうございました🙏🙇‍♀️🍀🍀🍀

  9. ゴーヤチャンプルに甘酢⁉️やってみます❣️ブシブシは、いつもの旨味と思っていましたが、苦味を和らげるのですね😮学ぶことがいっぱいの夏を乗り切る美味しいレシピ、先生、有難うございます❤

  10. 賞味期限が切れそうな厚揚げがあるのでこれでゴーヤーチャンプルー作ろうと丁度思っていた所動画見つけました。自分では思いつかないアイデアがあり早速試してみたいと思います。

  11. 以前は雑誌のレシピでやってたらゴーヤの塩もみやら、お豆腐を水切りして焼きつけるとか手順が多くて面倒でした。厚揚げはグッと時短だし、お弁当にもOKですね❤厚揚げの香ばしさが増してお肉なしでも美味しいです

  12. ゴーヤの苦味が苦手で、スーパーのゴーヤ売り場からは遠ざかっていました。「ゴーヤの苦味は当たり前のことだし、この時期だけのもの」という先生の優しい言葉を聞いて、妙に納得してしまいました。今夜はゴーヤに挑戦してみます❤ありがとうございます。

  13. 厚揚げで出来るのが滅茶安上がりと買って置いたのが今日消費期限なんで冷凍しておいたゴーヤで作ってみました😀今迄ベーコンで作ってたので節約メニューに成りそう😀👌

  14. ゴーヤのレパートリーがなくてこちらを作ってみたら、料理ビギナーの私でもとっても美味しく出来ました!
    いつも分かりやすいご説明をありがとうございます。

  15. 豆腐一族のスーパースター我らが厚揚げ😆✨ 先生の豊かな表現、いつもすてきだなと感じてますが、名言ですね!奥薗先生はきっと、厚揚げ界で功労表彰されています🏆✨

  16. 今回のもスンゴイです❤
    またまたリピート間違いなしです!
    次から次に我が家の定番になっています😁
    先生の鰹節づかいや厚揚げづかいは癖になります❤
    それから我が家ではシリコン製のゴムべらですが…先生に憧れて木べら復活です😊

  17. 甘酢も加えてみましたが、私はこちらの方が好みでした😋
    市販の素も買ってありましたが買わなくて良かったぐらいおいしかったです!
    先生の試食前の動きをスローで見てみました。この動きや メニューの紹介も全部奥薗先生が考えられてるんでしょうか。衝撃です(笑)

  18. 厚揚げで?って思って作ってみたら、とても美味しかったです。家族みんな大好評。特別な調味料もなしで誰でも考えつくレシピじゃない。けど、ほっとする味。ありがとうございます、晩御飯助かりました。甘酢味もさっぱりして美味しかった!

  19. 今までは豚肉と豆腐で作ってましたが、厚揚げのゴーヤーチャンプルーめちゃめちゃ美味しいですね❤別に添えるタレの美味しさにもびっくりしました😍大満足です😊ゴーヤは夏限定なのでたくさん作って楽しみたいと思います🤗

  20. 沢山ゴーヤ頂きましたのでゴーヤの佃煮を作りました‼️まだ余りましたのであげどうふとゴーヤの料理昨日作りました‼️主人と昼食に食べました。とっても美味しかったですご飯が進みますね❤主人美味しいと言ってご飯おかわりしました‼️😊

  21. 厚揚げでゴーヤチャンプルーが出来るとは😀昨日買ってたゴーヤと消費期限が明日の厚揚げで作ってみましたが滅茶美味しいです👍

  22. 今年の夏はこのレシピで何回も作りました😊
    簡単で、一つ一つの食材の味が引き立って、家族も美味しい❗️と好評でした。
    ゴーヤの季節が来たらまたヘビロテで作ります❤
    ありがとうございます♪

  23. 私もゴーヤチヤプルをつくりますが、豆腐を焼くなら厚揚の木綿を入れます、なかなか厚揚もいけます、美味しいですよ、