ホットクックで作り置き「頭皮美人」8品

保育園栄養士時短料理研究科とろみです スキル基金を裏切らない今週は頭皮美人 さあ作っていきましょう小松菜の アーモンドアイですね今週も張り切って 作っていきましょう小松菜はこんな感じで 縦にこうちょっと 切れ目を入れて食べやすくしますでこれを 3cmぐらいに切っていきますアーモンド はこういった綿棒などでこうやって 叩いて開いてくださいはいえーと アーモンドを 綿棒で砕きましたであの綿棒がないって いう方は包丁などであのちょっと細かくし ていただいてもそのままでも大丈夫って いう方はそのままあの大丈夫ですはいで ホットクックのうち鍋に オリーブオイルと先ほど切った小松菜です ねとこのアーモンドを入れていきます 砕いたアーモンドそれとこの全体量の 0.6%の 塩を入れていきたいと思いますはいこれ だけですはいこれで手動で作る 炒めるの2分加熱していきます小松菜の アーモンド和え出来上がりましたはいまだ 熱々なんですけれどなんかちょっと美味し そうななんか香りがしています 娘がなんかあのナッツ好きなのでなんか娘 に喜ばれそうと思うんですけどちょっと 食べてみたいと思いますなんていうのかな 結構さっぱりしててアーモンドの味もある のですでに 喜ばれると思います きゅうりのおかか和えを作っていきたいと 思います きゅうりを 太めのちょっとした半月切りに切っていき ます あんまりあのスライサーとかであの全然 やられてもいいんですけどあの食べやすい 形で入っていただければと思います ちょっとこう私はあのちょっと5mm程度 の 太めの 半月切りにしていますきゅうりのお抱え 仕上げていきたいと思いますおかかと きゅうりと調味料を加えていますそれを こう混ぜ合わせるだけです簡単ですよね この調味料知りたいなと思われたら下の リンクのノートの方まで見てくださいこれ あの保育園のこうなんていうのかなあの 子供が好きな時土曜日とかそういった時に あの本当にちゃちゃっと作れるような作る ようなメニューになっていますはい食べて みたいと思いますはい 子供が食べる味なのでなんかそんなこう しょっぱくもなく美味しいですごぼうと ささみのサラダですね作っていきたいと 思います今新ごぼうが出てますねこれ ちょっとちっちゃかったんですけどあの 実家の九州から送ってきたんで 太めのあの千切りに切っていきたいと思い ます 新ごぼうって言ったらなんかちょっと 柔らかいのがあの特徴ですねで地域によっ て違ってごぼうって言ったら普通はあの 冬でしょうと思われるかもしれないんです けれど地域によって違うみたいで今あの 結構店頭で 埼玉の方の検討でも 出回っていますところ 栄養価としては食物 繊維ですねまあ普通のごぼうと一緒ですね あとビタミンとかあとミネラルとかが含ま れていますなのであの積極的にとっていき たいですよねいや柔らかいのでやっぱ サラダに向いているので 今の時期使いたいと思ってあの入れてみ ました先ほど切ったごですねそれとささみ を入れていますこれささみや筋はまだあり ますあの加熱した後に筋は取っていきたい と思いますとごぼうに大さじ1の水を加え ていますこれで手動で作る蒸すの7分加熱 をしていきます 牛肉だトマト煮の下準備をしていきたいと 思いますこれ食べるとおじさん作って もらう分ですねえっと牛肉は大きいなと 思われたらハサミなどで切ってくださいね でこれを 漬け込みつけダレですねつけダレの中に つけていきますこの調味 料しか思われた方は下のリンクのノートの 方まで見てくださいはいお肉になんかこう しっかりとした味をつけてると 美味しいですねはいトマトは2cm 角ぐらいですねえっとこんな感じで切って いただければと思います結構あのホット クックで混ぜるとなんていうのか潰れると いうか細かくなるのでそんな神経質なら なくても大丈夫ですはいえーとピーマンは 千切りで切っていきますであの保育園 ぐらいのちっちゃなお子さんはここを半分 切って 千切りにされたらいいと思います 玉ねぎも 薄切りに玉ねぎ薄切りにこんな感じで切っ ていきますはいなんか野菜がいっぱい入っ てるんですけどこれものすごく保育園で 人気だったのでしめじは2cmぐらいです ねこんな感じで切っていきます保育園で すごい人気だったんですよ野菜がこんなに 入ってるのになのでぜひ紹介したいと思っ て入れていますはいで調味料を合わせます はいこの 調味料と思われたら下のリンクのノートの 方まで見てください はいえーと食べる当日なんですけどもう これ先ほど切ったものとお肉とあのこの 調味料ですね全て入れていただいてこれを 手動で作る 炒めるの5分加熱をしてください ごぼうとささみのサラダですねこんな感じ で 蒸し上がりましたで 熱いうちにこのささみをちょっとほぐして いきたいと思います 筋を取っていきたいと思いますちょっと ごぼう色になってるんですけどまぁそこは 気にせずにこんな感じで筋を取って いただくと加熱した後だとこう筋も通り手 で取りやすいのででもしあれだったら包丁 で先にあのやっていただいても大丈夫です 熱いのが大丈夫な方はこれこんな感じで どんどんどんどん咲いてくださいちょっと 暑いのが苦手だなっていう方はちょっとお 箸使いながらでもこんな感じで 裂くことができますので 咲いてくださいはい書いていきたいと思い ますごぼうはあの水を切りました結構あの 水分出ましたのではいと先ほど 咲いた ささみですねはいで調味料を入れていき ますこの調味料おいしそうだな知りたいな と思われたら下のリンクのノートの方まで 見てくださいトゲツは無料となってますの でお得だと思いますもしちょっとは自分に ご自分に合わないなと思われたら解約され ても大丈夫ですではちょっと熱いうちの方 がこうあのすごく調味料と合わさ れ合わさるので 熱いうちに混ぜていただければと思います ちょっと食べてみたいと思います 結構しっかりと味も聞いていて美味しい ですこんな感じで出来上がりですバン バンジーですねえーとこれ 鳥の胸肉ですねちょっと開いてあの 厚みがあったらだいたい平らにして いただいてちょっと開いていただいて ホットクックの内鍋に入れていきますはい これでもあの発酵低温調理っていうのが あってそれの80度の1時間くらい2時間 ほど加熱をしていきます本当にこれはお 好みであのちょっと赤くても柔らかい方が 好きっていう方はもう1時間ぐらいで全然 大丈夫なんですけど 我が家はちょっとなんかこう家族が神経質 なので80度で2時間ほど加熱をしていき ますはいと80度で2時間ほど加熱をし ましたもうすごくこれだけで美味しそう ですで鶏ハムで食べたい方っていうのは 一番初めに重量を測られて 0.6%の使用などを入れていただくと それだけで美味しいと思います今回はバン バンジーということで味はここにはつけて いないですはいでその代わりタレを作って いますはいちょっとなんか イントネーションおかしかったですねはい タレを作っていますでタレのちょっと 隠し味としてこのあの美味しそうなあの 肉汁をこの中にも入れていますなのでこれ をかけて きゅうりとかトマトとかなんかちょっと 可愛く盛り付けをしていただいてあの食べ ていただければと思いますそしたらなんか ちょっとこうなんていうのかな簡単にお客 様を呼ぶ時とかにでもあの逸品になると 思います はいえーと塩豚丼を作っていきたいと思い ます帰宅後5分料理ですただちょっと本当 に5分です 玉ねぎを 薄切りに切っていきます 切るのはもうこれだけですねはいそれと これはホットクックの中に入れていきます はいでえーとこの 豚肉なんですけどもしあのちょっと大きい なと思われたらこうあのキッチン結びなの で着られたらいいと思いますはいちょっと 上に乗せて切ってみます はい 結構あの 豚肉くっつくんですよね豚丼の時もそうな んですけれどで今回あの 塩豚丼なので汁がそんなにないので ちょっと細かくもしかしたらしてた方が いいかもしれないです切った豚肉を入れて いただいて調味料ですね調味料を入れて いきますこの調味料おいしそうだな知り たいなと思われたら下のリンクのノートの 方まで見てくださいはいでこれであの 大丈夫なんですけど1回ちょっと全体を 混ぜ合わせておきます先ほども言ったん ですけど結構豚肉がホットクック くっつきますので こんな感じで合わせておきますはいこれで 手動で作る 炒めるの5分加熱をしていきますそれでは お疲れ様 です 酒のチリソースです帰宅後10分料理です たらったったたら1番これ 鮭に塩を振っておきます両面ですねえっと ひとつまみぐらいなのでまぁ1gぐらいの 使用を振っていただきたいと思いますそし たらネギをみじん切りに切っていきます いろんなネギ切り方あるんですねこうやっ てあの保育園でもこうやって 縦にこう入れてパパパパって着る方も いらっしゃいます私は今回こうちょっと 斜めにこうやってみてそれから切っていき たいと思いますはい色々切り方あると思う のでご自分の好きな感じで着られたらいい と思いますはいこれであのみじん切りに どんどんなっていくのでこんな切り方をし ています次に調味料を合わせておきますで この内鍋の中で調味料を合わせておくと こう洗い物が一つ減るのですごく便利だと 思いますはいこれにあの切ったあのネギも 一緒に入れていきたいと思います 刷毛は水分を取ってこれを半分に切って いきたいと思います 10分ほど置くとあのしっかりと水分出て きましてですねこれがあの臭みも一緒に これで取れますので いいですはいこれ半分ぐらいですね4 等分1/4でもいいのかなあのお好きな あのぐらいに着られたらいいと思います はいでこれに 片栗粉をちょっとまぶしていきます感じで まぶしていただいたらこれをホットクック の中に入れていきます ほんとこれあの 美味しいですのでもしよかったら作って いただければと思います はいはいでこれで手動で作る蒸すの8分 加熱をしてくださいで出来上がったら最後 にちょっとごま油をかけていただくと ちょっとこうごまの風味もして美味しいと 思いますそれではお疲れ様でした はいえーとマグロアボカド丼ですねえっと 朝の5分料理ですたらったったったたら マグロを1.5cmぐらいですねこんな 感じで切っていきますはいえーと切った マグロは調味料と一緒にちょっとあの和え ておきますでこれあの今日今朝 漬け込んでいただいて 夕方食べていただくのでこれ保存容器です けど何でもいいですあのボールなどでも いいと思いますアボカドですねはいこれは 前も言ったんですけどこれを1周こんな 感じでやっていきますでアボガドって アボカドですかアボカドですか」って結構 言われる方がいらっしゃるんですけれど 正式名称はアボカドですかかですね手で これ簡単にこう 押すことができますのでこんな感じで種も 取ってくださいはい で柔らかい方がやっぱこうあの食べやすい のでよかったらこう柔らかいのを見つけ られるといいと思いますはい 上と下を押さえてちょっと 柔らかいものとかあと黒っぽいものを選ば れるとだいたいハズレがないです これも同じマグロと同じくらいの大きさだ と食べやすいので同じぐらいの大きさに 切っていきますはいえーとアボカドを切っ ていただいたらこれも入れていきます今と 言った通りアボカドなんですけどもしこれ をアボカドと言ってしまうとあのスペイン 語であの弁護士っていう意味になるので また別物になってしまうそうですはい こんな感じであえていただいたらもう夕方 食べていただければと思いますあとあの ちょっと香り付けというか大葉があると やっぱちょっと美味しいと思うので大葉を 切っておきたいと思いますこれはもうご 自由ですオーバーあまりいらないなと思っ たらあの 我が家の娘とかはいらないので多分ないと 思う いらないって言うと思うんですけど私は 好きなのでこんな感じで入れています あともう帰宅後ですね 丼にご飯をよそっていただいてまあ 刻んだちょっと海苔とかあとこれ大葉とか を敷いていただいてあとこれこれですね これを 盛り合わせてまあお好みでなんですけど 温泉卵5とかあるとすごく美味しいです あとはもうお好みなんですけどわさびとか ごまですねそういったものを振って いただけると美味しいと思いますはいそれ ではお疲れ様でしたいってらっしゃい ホットクックレシピ本こちらもたくさん レシピ載ってますチャンネル登録いいね ボタンよろしくお願い致します

レシピはnoteに書いています
https://note.mu/torominchi

頭皮美人
「髪は女の命」といわれるほど髪は女性にとって大事ですよね。
友人は服を買うより髪のパサつきを直した方が自己満足が高いと話していました。
きれいな髪を作るには健康な体があってからこそです。食生活のバランスの乱れやストレス、睡眠不足などから血行が悪くなったり、栄養が不足してしまうと、髪の成長に必要な栄養が届きにくくなってしまいます。

髪に必要な栄養成分
タンパク質
髪は主にケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されています。そのため良質なタンパク質を摂取する事は大切です。

ビタミン
ビタミンAは頭皮の健康維持に役立ちます。ビタミンCは髪の成長を促進し、髪を強くするために必要です。ビタミンEは頭皮の血行を促進します。

亜鉛などのミネラル
髪の成長や健康に大切です。

髪に良い食べ物
マグロ、鮭、鶏ささみ肉、大豆製品、ニンニク、バナナ、牛赤身肉、豚レバー、卵、牡蠣、ナッツ類、にんじん、アボカド、トマトなど

メニュー
1、牛肉トマト煮
2、塩豚丼(帰宅後5分料理)
3、棒棒鶏
4、鮭のチリソース(帰宅後10分料理)
5、マグロアボカド丼(朝5分料理)
6、ごぼうとささみのサラダ
7、小松菜のアーモンド和え
8、きゅうりのおかか和え

とろみ(大塚智美)
保育園栄養士&ホットクック料理研究家

「ズボラさんでもできる魔法のホットクックレシピ」著者
https://amzn.to/3dkqN6Y

1週間の作り置き
https://note.mu/torominchi

ブログ
https://toromin.hatenablog.com/

ツイッター
https://twitter.com/@torominchi

インスタ
https://www.instagram.com/toromi1201.2016

ホームページ
https://torominchi77.jimdo.com/

チャンネル登録いいね👍ボタンよろしくお願いします🙇‍♀️

#ホットクック #ホットクックレシピ #ホットクック作り置き

Comments are closed.