『こういうのでいいんだよ』時間がない時でもパッと作れる【鶏むね肉のマヨポン和え】が最高すぎたのでご紹介します。

こんにちは食事処さくらですこの チャンネルはいつものご飯がちょっと おいしくなるような料理教室をテーマに 活動しています今日は 鶏胸肉と長ネギを使ってパッと作れるマヨ ポン酢和えを作りました安くて美味しくて ご飯が進むのでこういうのでインドア シリーズにはぴったりですねそれでは早速 いきますまずはタレの準備です大きめの ボールを用意して マヨネーズ大さじ3 ポン酢醤油大さじ2これが今日の味の 決め手になります 砂糖小さじ1 これをマヨネーズとポン酢が一体化する までしっかりと混ぜ合わせればこれでマヨ ポン酢だれの完成ですこのままだと シャバッとしていて食材に絡みにくいので 最後にひと手間加えるんですよ次は別の ボールで鶏肉の下味を準備します 酒大さじ1.5 片栗粉大さじ1 塩を2つまみ1つまみは人差し指中指親指 の3本の指でつまんだ量です これで下味の準備はOKです出番まで スタンバイしておきましょう 次は長ネギの下処理です今日はちょっと 太めのネギなので1/2本使います細めの ネギなら1本まるっと使ってくださいね まずは先端を切り落としてから 斜めに5ミリぐらいの幅でカットしていき ますあんまり 薄く切りすぎると長ネギの食感や甘みが 感じにくくなっちゃうんでねこれくらい 少し 厚みがあるぐらいがちょうどいいんです 長ネギはさっと炒めたら一度取り出すので 別のボールでスタンバイしておきましょう [音楽] そしたら 鶏肉の下味用のボールを準備して [音楽] 今日の主役 鶏胸肉の下処理です今日は1枚400g ほどの胸肉を使います今回 皮は使わないので取っちゃいますお好みで 残しておいても大丈夫ですよ私はこの ふにゃっとしたのが苦手なんでね顔は別で カリカリに焼いて塩コショウ振ってお つまみにしてやりましょうそしたら表面の 水分をペーパーで拭き取りますこの後旨み になる水分を加えるのでその水分が入り やすいように先に拭き取ってるんですよ 表面の水分は臭みも出やすいんでね 今度は見てください 胸肉ってこんな感じに右と左で 繊維の方向向きが変わっていますよねそれ はこの真ん中のラインここから 繊維の向きが変わっているのでここで半分 に切って 繊維を断ち切るように一口サイズにカット していきますこの真ん中のラインを ぐいっと広げると分かりやすいですよこの ラインに沿って2つに切り分けます 切り分けたら 繊維を断ち切るようにそぎ切りをしていき ます 鶏肉の繊維がこのように入っていますので その線を断ち切るようにこの向きで包丁を 入れていきます ついに沿って切ると鶏肉の水分や食感を 保ちやすくする分胸肉だとちょっと硬く 感じるんですねなので 繊維を断ち切るように切ることで 噛み切りやすくなり 柔らかく感じるんですよ ちょっとひと手間ですが切り方を変える だけでグッと美味しくなるので一緒に 頑張りましょうね カットの大きさはこれくらいでOKです あんまり小さく切るとひっくり返すの大変 なんでねこれぐらいがちょうどいいんです [音楽] カットができた鶏肉は下味を入れたボール の中に入れていきましょう 全部入ったら 鶏肉に下味をしっかり揉み込みます こんな感じに 酒の水分があるのでこの水分がなくなる までしっかり揉み込んでください 鶏肉に片栗粉を絡めることで 鶏肉の水分をしっかり閉じ込めてくれて 焼いてもパサつきにくくなりますさらに タレもとろみがつくので味がしっかり乗っ てくるんでね 鶏肉にしっかり水分が入ったらいい感じ です ちなみに鶏肉を触るのは 切るときも揉み込む時も左手だけにして おけば 途中で手を洗わず1回でいけるので楽チン ですよ 鶏肉は出番まで一旦置いておきますそれで は準備ができましたので早速調理に移り ますフライパンを弱めの中火にかけて温め ます 油を引いて 油が温まったらまずは長ネギから炒めます 炒めるというよりも じっくりと焼いて 焼き目をつけながら 甘みを引き出すような感じなので動かさず 両面焼き色をつけていきましょう 火の入った長ネギは一度取り出すのでこの ボールは洗わず残しといてくださいね そして長ネギには下味用の塩少々 少々は人差し指と親指2本の指でつまんだ 量です 長ネギの両面に 焼き色がついてくればいい感じですクタッ とするまで焼くと食感なくなっちゃうんで ね 焼き色がついた長ネギは最初のボールに 引き上げておきましょう 今度は少し多めの油を引いて 弱めの中火にかけてから 鶏肉を焼いていきます 油が少ないと焼きにくいので多めの油で 焼いているんですよ このまま両面2分ずつぐらい焼いて中まで 火を通しましょう 火が通ったかどうかは箸で触ってみて ぷにぷにじゃなくしっかり押し返すような 弾力が出てきたかもしくは一番大きいやつ を半分に切ってみるのが一番確実ですね 鶏肉に火が入ったら最初に作ったこのタレ の中に油を切りながら入れてください 普段 熱々の食材をマヨネーズに入れると分離し やすいので 軽く冷ましてから加えますが表面に片栗粉 をつけているので 片栗粉が溶けてタレにだんだんとろみが ついてくるんでねなので 熱々で入れても分離しないから大丈夫なん ですよ 油を切りながら入れないとこれだけの油も タレに一緒に入っちゃうんでね手間ですが 小さいものから1個ずつ垂れに加えて ください そしたら 鶏肉が熱々のままゴムベラでさっと 混ぜ合わせます 混ぜていくうちに片栗粉が溶けてタレに 濃度がついてくるんでね だんだんタレがとろっとしてくればいい 感じですよマヨネーズも分離してないので 大丈夫ですそうしたらここに 長ネギを戻して本当にさっとだけ 混ぜ合わせます長ネギを最初から鶏肉と 混ぜちゃうと長ネギがバラバラになって くたっとしてきちゃうんですそうすると せっかくのシャキッとした食感の アクセントが台無しになっちゃうので最後 にサッと入るだけがベストなんです しっかりタレが食材に絡んだらいい感じ ですこれで安くて手軽ご飯も進む鶏胸肉の マヨポン和えの完成ですそれでは盛り付け ていきます今日のこだわりポイントは 胸肉に片栗粉を絡めて焼くことこれでお肉 のパサつきを防いでくれてタレにとろみを つけてくれるのでマヨネーズが分離せず 失敗しないレシピが完成したんですよ ここに最後のアクセントラー油をかけて くださいこれで全体の味がキュッとしまっ て風味もつくので最高に美味しくなります ちょこっとだけでもいいのでぜひ試してみ てくださいねご飯がしっかり 済む味付けになってますよそれでは 鶏肉に肉汁となる水分を加えているので ジューシーで柔らかくとっても美味しいん です ネギがシャキシャキでとっても甘くてこれ がまた最高に合うんです 鶏肉でタンパク質与えていますが 野菜がちょっと少ないのでこんな時は野菜 がたっぷりと取れる 桜家のお味噌汁がおすすめですあと 箸休めのような常備菜があれがもう完璧 ですね それでは今日もいただきましたグーです それではまたお会いしましょう食事処 さくらでしたこれとっても簡単なのにご飯 がモリモリするのでぜひ試してみて くださいバイバイ

塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
送料が無料になる定期便がおすすめです!
定期便はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi02
単品購入はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi01

解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
使ってみて合わなかったら解約してもOKです!

手が汚れないと大好評の『利き手の代わりになるトング』
利き手の代わりになるトング【食事処さくらモデル】食洗機対応

1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
ながく使えるさくらパン(ガス・IH対応)

さくらからお知らせが届く無料LINEコミュニティ🎁
https://lin.ee/I4Rp8e9

食材からレシピが検索できるレシピサイト
https://sakura-0141.com

🔹レシピ本『魔法のコツレシピ』絶賛発売中!🔹
https://amzn.to/3ZcDWVP

⬇︎ポン酢とポン酢醤油の違い⬇︎
ポン酢は酢に柑橘系を混ぜたもの
ポン酢醤油はそこに出汁や醤油を混ぜたもの

『味ぽん』や『昆布ポン酢』など醤油が入ってるものはポン酢醤油の認識でOKです

🔹一緒に作りたいレシピ🔹
やみつき大根:https://youtu.be/gDfEAsP5Dsg
白菜の漬物:https://youtu.be/XCK_oaX9kDk
さくら家のお味噌汁:https://youtu.be/JnDBJwORT7I

⏬〜材料〜⏬(2人分)
鶏むね肉 1枚(400g)
酒 大さじ1.5
片栗粉 大さじ1
塩 2つまみ

長ネギ 2分の1本

■タレ■
マヨネーズ 大さじ3
ポン酢醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1

⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
syokusaku0141@gmail.com

【愛用品】
◾️プロテイン◾️
aromaのえんどう豆と玄米をベースに
身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
(おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
https://anoma.jp/lp?u=affiri_3

■包丁■
21cmの牛刀(メイン):https://amzn.to/3ygCjLJ
21cmの牛刀(サブ):https://amzn.to/3hUhZWj
13cmのペティナイフ:https://amzn.to/3MPQjQo

■フライパン■
フライパン(まずはこれ):https://amzn.to/3xaAkYN
小フライパン20cm:https://amzn.to/3DSmUlz
深型フライパン(鍋や煮物に):https://amzn.to/3tcOJin

まな板:https://kama-asa.com/item-detail/810914

■鍋■
16cm片手鍋(テフロン):https://amzn.to/3JpXRXW
18cm片手鍋(ステンレス):https://amzn.to/3DVGHR4

■調理器具■
必需品レベルのシリコンスプーン:https://amzn.to/3oqtY39
シリコンお玉(角形):https://amzn.to/3DT5PI6
シリコントング:https://amzn.to/3nBS8nT
小型のゴムベラ(1本必須):https://amzn.to/3uooTuI
ステンレストング(1本必須)https://amzn.to/3rf2mhT
オイルさし:https://amzn.to/3uDYVmX
すりおろし器(ニンニク、生姜):https://amzn.to/36hI4xa
スライサー:https://amzn.to/3JO8DHP
縦型ピーラー:https://amzn.to/3lxPLmY
サラダスピナー:https://amzn.to/3AwXqJM

■さくらが使ってる調味料■
出汁パック(成城石井):https://a.r10.to/hMeqpW
パスタ(1.7mm):https://amzn.to/3wpeLkL
ごま油:https://amzn.to/3kagllL
鶏ガラスープの素:https://www.usmh.co.jp/eatime/products/料理の味方-コクと風味にこだわった鶏がらスープ/
白だし(にんべん):https://www.ninben.co.jp/product/od683n.html

※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております

★Special thanks★
さ恵き ふみさん(イラスト)
⇨https://lit.link/saekifumi

佐藤朗さん(アイコン写真)
http://felica-spico.com

〜よく聞かれる質問〜
ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
(手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
砂糖⇨きび砂糖を使用
酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの(代用は無し)
レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
酢⇨純米酢を使用
味の素⇨入れなくても作れます
麺つゆ⇨創味の4倍濃縮を使用しています
※お使いの麺つゆに変換する場合
2倍濃縮⇨2倍に増やす
3倍濃縮⇨1.5倍に増やす
ざっくりとこれぐらいでOKです。

#鶏むね肉
#和え物
#マヨポン

33 Comments

  1. 周りの片栗粉でとろみが付くなんて驚きです🙀あれだけシャバシャバでもこんなになるとは…
    これは米ドロボーな一品ですね😊
    千切りキャベツと丼にしてもイケてしまいそう😋
    鶏むね肉は庶民の味方でイミダペプチドですからね、明日あたり作ってみます👍

  2. 早速今日作りました!めちゃくちゃ美味しくてご飯が進みます。
    食事処さくらさんのレシピは、どれを作ってもハズレがない✨
    ありがとうございます!

  3. これまた最高『神レシピ😇✨』
    美味しさが 伝わってきます!
    我が家の今夜はニラ玉と白菜のお漬物にお味噌汁。最高のさくら定食
    毎晩夫婦揃って 『うっま~』って仰け反ってます🤓😎

  4. これは酒のアテに良いですね😊
    辣油のアクセントが凄い食欲をそそる気がしますね🤚
    是非作って酒を浴びるほど飲みたいと思います😊

  5. こういうのでいいんだよシリーズ大好きです✨こういうのを求めてました!!
    最後に辣油をかけると色合いもいいですね😊
    さくらさんが美味しそうに食べる姿を見るとほっこりします♪

  6. いつも有り難うございます🎵帰宅途中に拝見したので、早速作りました☺️さくらさんのレシピは勉強になります👍グーです😄

  7. マヨポン炒めをよく作ってたんですがいまいち味の絡みが良くなかったんです。和える発想はなかったなぁ。こっちの方が美味しそう!作ってみます!

  8. またまた、試したくなるレシピをありがとうございます。鶏肉の火の通りぐあいのポイントも細やかで…試してみます!

  9. うわぁ、美味しそう。

    火曜日は近所のスーパーがほとんどの商品が1割引なので、鶏胸肉と長ネギを買って、明日の夕飯のおかずと、その日の酒のつまみと、次の日の酒のつまみにしたいと思います。鶏肉だけ倍量作っておいて、長ネギはあえる直前に炒めて作りたいと思います。

    素敵なレシピ、ありがとうございます💕

  10. 鶏肉の下処理や切り方の説明が丁寧でとても参考になりました
    マヨネーズがあんまり好きじゃないから別の調味料で試してみようと思います

  11. 食事処さくらさんの料理はほんとに安価で簡単で美味しい料理なのでとても私には役にたっています助かります

  12. 毎回丁寧な解説ありがとうございます。息子が昨年から一人暮らしをしているのですが、とりあえずさくらさんのYouTubeチャンネルを登録しなさいと言いました。作りやすくて美味しいレシピばかりで大変重宝しているようでしす。感謝です😊

  13. こんばんは。
    お弁当や普段の食事に助かります。さくらさんの説明や動画が参考になります

  14. さくらさんこんばんは今日のレシピは、タレがさっぱりしているようですね。ポン酢がとてもよい味を出している気がします。明日作りますよ。

  15. マヨポンシリーズ、最強ですね❤ 最後のラー油のトッピングが目から鱗でした 試してみます😍

  16. 作ってみました🤗
    材料が少なく、時間もかからず、何よりメチャクチャ美味しい‼️
    マヨポン、これからハマりそ〜😆
    作ってみる価値👌

  17. 結婚するまでお肉が苦手だから肉料理をあまり知らなくて下拵えの知識がほとんどありませんでした。
    先生の動画で効果的な下拵えを丁寧にするとお肉の特性に合った美味しい出来上がりになるんだなぁと感じることが多いです。
    わかりやすく教えてくださるので助かります。
    アラ還になり仕事や介護から遠のくと食欲がなくなりしっかり栄養を取るのが難しくなっています。
    このチャンネルでは簡単に美味しい料理を紹介してくれるので参考になりますね。
    どれも見ているだけで美味しさが伝わってくるので毎回楽しみにしております。

  18. 長尺案内有り難うございます🙇助かります長尺保存しました❤大病続きで、良いなぁと思っても直ぐには作れないのと、脳梗塞後、目にも支障が出てショートは辛いので長尺を画面大きくして見ています。

  19. 晩御飯のおかずレシピを探していたらこれを見つけたんですけど,
    解説がとてもわかりやすくて,なぜ半分に切ってから一口大なのか,
    焼いた鶏肉を一つずつタレに入れるのか,白ネギをあとから入れるのかなど
    他のチャンネルさんではなかなかしない様な理由があるので,
    料理苦手な人でも心折れずにすんなりできそうなのが良いですね。
    とても美味しそう。チャンネル登録させていただきました。

  20. 🔰てむね肉の料理しました‼️いつもむね肉はサラダやグレープフルーツを絞って料理する程度でした‼️さくら先生の料理は又主人似合って柔らかくて美味しいと誉められました😊有難うございます🙇いつも有難うございます🙇これからも頑張って作りますね🙋宜しくご指導お願い致します🙇