【自分を守る】免疫力を高める作り置き4品!冷蔵庫の野菜を掛け算すれば最強常備菜に!

こんにちは ウェルネスキッチンの関口綾子です今回は 免疫力を高める 簡単作り置き4ピンをご紹介します最近お 出かけが増えたという方も多いのではない でしょうか 免疫力を高めるための ポイントとそしてそれに役立つ食材もご 紹介してまいりますので ぜひ最後までご覧になってください 食事はレシピも大切ですが 体のリズムにあった食べ方 生理機能を高める生活習慣など建て方の 知恵を深めることで健康づくりや体の パフォーマンスを開けるのに役立ちます 毎日私から小さな学びをお届けしますので 自分の心と体の変化を楽しんでください もっと体のこと 食のこと 栄養のことを学びたい方1年後の新しい 自分と出会う学校エージングケア大学でお 会いしましょう 免疫力を高める方法についてお話をいたし ます 免疫力というのは 腸管免疫というのが最も大きなポです体 全体の免疫細胞の 7割が 腸に存在しているんですねお腹の健康を しっかり整えるということが 免疫力を高めるということに 直結しているわけですなぜそんなに腸内に 免疫細胞が多いのかというと 消火器というのは 外界からつながっている1本の管なんです ね 体の内部にありながら すべてが外とつながっている場所と考える と最近やウイルスなど 様々なものは侵入してきますまた食べ物と 一緒に 毒素なども侵入してきますよねその時に 腸内細菌や 腸内の免疫細胞によってそれらの外敵を しっかり防御してあげる必要があるんです ねなるべく 体の内側に 入れないようにするために 腸内には免疫細胞がたくさん集まっている んです 免疫力を高めるためにはその他にも活性 酸素を除去したり タンパク質もしっかり摂る必要があります 腸内環境を整えるということは腸内の善玉 菌を増やしその善玉菌が 腸内の免疫細胞を活性化させるという 相乗効果によって生まれてきますそこで 役立つ食べ物を紹介していきます 野菜きのこ芋類海藻豆果物発酵食品雑穀類 などです 活性酸素を除去する抗酸化物質を多く含ん でいたり ビタミンエースAECですねこのような ビタミンも豊富に含まれています特に体内 でビタミンaに変わるβカロテンは 緑黄色野菜に多く含まれているんです けれども 皮膚や粘膜を強化することでバリア機能と なって 体内にウイルスや細菌が侵入するのを防ぐ 役割もありますさらにビタミンCビタミン Eウイルスや細菌感染を防ぐのに役立ち ます ビタミンD 免疫機能を調節する大切なビタミンです またキノコに多いベータグルカンは マクロファージという免疫細胞を活性化さ せることがわかっていますそしてにんにく やネギ玉ねぎなど ツンとする刺激のあるお野菜には 8日合物というものが含まれ 体内に侵入した毒素や悪いものを早く分解 して 排出させるのに役立ちます今回はこれらの 食品を意識して 上手に掛け算をしながら 免疫力アップのとっても簡単レシピを作っ てみたいと思います今回このようなお野菜 が冷蔵庫にありましたこれを使って4品の 作り置きにしたいと思います キャベツえのきピーマン 玉ねぎ レンコン人参です最初はピーマンと人参を 使って きんぴらを作りたいと思います ピーマンはヘタの硬いところだけを 取り除いてあとは丸ごと使っちゃいます このピーマンの種やは種はピラジンという 血行促進に役立つ成分が含まれてますので 普段破棄しがちですけれども ぜひこちらの種やわたも使ってみて ください ピーマンは適当に細切りにしていきます こんな感じで結構大きくざっくりですこの ぐらいの大きさで結構です人参も皮ごと 使います 革の部分にねデータカロテンが多く含まれ ているんですよよく洗って皮ごと使って いきます ピーマンと人参だいたい同じぐらいの量に したいと思いますどちらも緑黄色野菜なの で ベータカロテンビタミンaになる成分です ねたっぷり取れるレシピになります ごま油で炒めていきます まず硬いお野菜人参から先に炒めていき ます きんぴらっていうと通常 ごぼうと人参の組み合わせが多いと思うん ですけれども ぜひねピーマンと合わせると彩りも綺麗だ しまたピーマンにはねビタミンCも多いの で ベータカロテンとビタミンCそしてさらに ごま油のビタミンEで 免疫力を高めるビタミンがしっかり揃い ます 油と一緒に取ることでデータカロテンの 吸収もアップします ニンジンがちょっとしんなりしましたので ピーマンを加えていきます 人参とピーマンと一緒にとればさらに相乗 効果も高まります 味付けはお醤油 適量です小さいと少し加えます 鰹節で普通にアップです お好みで七味唐辛子を振ってください私は ちょっとピリッとしたのが好きなので 君唐辛子加えていきますこれで完成です 続いて レンコンを使っていきます レンコンもですね 皮をよく洗って 皮ごと使いますちょっと黒くなってる ところとかね悪いところだけ取り除いて ください レンコンの皮にも 食物繊維が豊富に含まれていますので 腸管免疫を高めるのに役立ちますはい ちょっとレンコンですね 端っこの部分だけ綺麗にしておきます レンコンはですね切った矢先にも色が赤く 変色してきたりとかしますが 赤っぽくなるのはタンニンが含まれてる からなんですねその他ね黒ずんでくるのは クロロゲンさんという ポリフェノールです レンコンてね色々なポリフェノール豊富に 組んでいるんですねしかもね ビタミンCも多いんですよ 風やインフルエンザの予防にも 役立つお野菜なんですね ビタミンCは感染症を防ぐのに役立ちます はいこちらのレンコン今回は 細かくそぼろ上にしたいと思います スーパーにあるようなね袋で結構です レンコンを 入れて 潰していきます [音楽] 天候ねこうやって叩いてあげることで レンコンの細胞壁がちょっと壊れて 味も染み込みが良くなったり 歯触りも良くなるんですねちょっとサク サクッとした部分とあと柔らかいホクッと した部分両方の食感が楽しめます [音楽] はいレンコンこんな感じで 全部 粉々になりました今度は米油使って炒め たいと思います レンコンというのはね炭水化物が多いので 炒めていくと最初はサクサクなんです けれどももっちりしてくるんですよね もうレンコンがね細かく潰れてる部分と あとは少し固まりが残っているので レンコンの モチモチとした食感とさっくりした食感 両方が後ろに楽しめるんですねこんな 感じでね少し広げて 放置しておいて大丈夫です 少しねねっとりしてきてるのわかります でしょうかこれが潰れているレンコンのね もっちり感になるんですね 味付けをしておきますお醤油です みりんです お醤油とみりんだいたい同量ぐらいです 顆粒だしまたは 粉末の梨の粉ですね使っていただいても 結構です 片栗粉を入れた感じでね 表面が 目立ってるのがわかりますでしょうか 大きな部分のレンコンに木が通っていれば もう大丈夫です 表面はとっても柔らかい食感です 続いて 玉ねぎを使っていきます 玉ねぎはよく洗って皮をむいておきます 玉ねぎ薄切りにしていきます スライサーを使っていただいても結構です 最後の方ね玉ねぎこう向きを変えてで 切りやすいように 固定していくと最後までいけますです最後 は逆向きにしてで 刻みます 調味酢を作ります 玉ねぎ大きなの1個分ぐらいで作りますの でお酢を100cc 今回はリンゴ酢使っていますけれどもお 好みのお酢を使ってくださいお醤油 50ccですお酢の半量ぐらいですね天才 と大さじ1/2です これだけはねちょっとレシピ通りにね作っ てみてくださいあとはね今回 ほとんど目分量でやっていますあとお好み で鷹の爪ですちょっと辛味を聞かせたいと いうのであればね 鷹の爪を使います 種を入れるとねより辛くなりますここはお 好みで調節してくださいはいそしたら こちらの 合わせ酢をですね 電子レンジで 軽く湯気が立つぐらいまで温めていきます 玉ねぎを 保存容器に入れて 平らに広げておきます今回はねこの玉ねぎ 大きめの1個分の分量なのでもしその 倍量とかであれば 合わせずも培養にしてくださいはい今の 合わせずですね 熱々になりました湯気が立っていますはい この状態になりましたら 玉ねぎの上にあとはかけるだけです とっても簡単これだけなんですこのまま しんなりするまで少しね放置しておいて 玉ねぎに味がしっかり馴染んだところが 食べ頃ですそしてこのまま召し上がって いただいてもいいんですけれども 焼いたお肉とかお魚とかと一緒に 添えていただくと 免疫力さらに高まる食べ方になりますまた こちら 疲労回復にもとても役立ちますので ぜひねこんな感じで作っておくと 玉ねぎがとっても簡単に取れると思います そして最後のお野菜キャベツとえのきで カレー風味のレンジ蒸しを作りたいと思い ますはいえのきです えのきはこの石づきの部分ですね 下の部分ですこちらを取りますであんまり ねやっぱさっと取るよりもこういうお楽譜 とかねあとちょっと白っぽいところこの 部分だけを 切り落とす感じですね 結構下の部分くっついてるところもね貝柱 みたいで美味しいんですよはいまず半分に しますはいバラバラにして ボールに入れますでこちらくっついてる 部分は手でほぐしていきます えのきがほぐれましたそしてキャベツです ね キャベツですねだいたい食べやすい大きさ に 細切りにしていきます すごく細かい千切りにする必要はありませ ん えのきと同量ぐらいの量でいいと思います もうこのあたり適当で大丈夫です はいこのままラップをふわっとかけて 600Wの電子レンジでしんなりするまで 加熱をしていきます キャベツは水溶性の栄養素の多いので 茹でてしまうと栄養が損失してしまいます のでこのように特に刻んだキャベツは レンジ蒸しがおすすめですはい電子レンジ 600Wで4分かネットをいたしました 量によって時間調節してくださいはい キャベツもえのきもしんなりしています こんな感じであればね大丈夫です 簡単とってもシンプルな味付けをしていき ます オリーブオイルです オリーブオイルもオレイン酸とビタミンE たっぷりです オレイン酸は腸の蠕動運動を促すので 便秘解消にも役立つんですねそして カレー粉です カレー粉には クルクミンという 黄色い成分ですねこれも 肝臓を強化して解毒力を高める成分です お好みの量を加えてみてくださいね私は ちょっと 辛めが好きなのでカレー風にしっかり効か せますはいあとはお塩です はいそしてちょっと隠し味にお醤油なん ですね 色がね全体に黒っぽくなるほど入れないで あの本当に隠し味程度にお醤油を加えて あげると 旨味が立ってくるんですねカレー粉もう ちょっと入れても良さそうですね とってもいい香りがします キャベツとえのきのレンジ蒸し 完成です [音楽] 今回はお出かけが増える時期に向けて 免疫力を高めるとっておきのレシピ4ピン ご紹介いたしましたどれもとにかく簡単 そしてシンプルな味付けですがちょっとし た付け合わせにしたりお弁当のおかずにし たりとっても重宝します 免疫力を高めるには 腸内環境を整えるということがとにかく 大切ですそれプラス 名器細胞を活性化させたりあとは解毒力を 高めたり最近の感染を防いだり 様々な要素で免疫というものは成り立って います日々の食生活はもちろん ぜひこちらの作り置きも上手に活用してみ てください最後までご覧いただき ありがとうございましたそれではまた別の 動画でお会いしましょう

免疫力を高めるポイントと食べ物について!
キーワード:腸活、抗酸化、タンパク質、感染防御、解毒力
食べ物:野菜果物、キノコ、豆類、海藻、芋類、雑穀、発酵食品

●レシピは目検討のため目安を記載します!
にんじんとピーマンのきんぴら:にんじん小1本、ピーマン4個、ごま油適量、醤油大さじ1
               甜菜糖大さじ1/2、鰹節1パック、七味唐辛子
れんこんのもっちりそぼろ:れんこん大1個、醤油とみりん各大さじ1、甜菜糖小さじ1
             米油適宜
玉ねぎの調味酢漬け:玉ねぎ大1個、酢100cc、醤油50cc、甜菜糖大さじ1/2、鷹の爪1本
キャベツとエノキのレンジ蒸し:キャベツ1/8個、エノキ大1株、カレー粉小さじ2、オリーブ
               オイル大さじ1.5、塩少々、醤油小さじ2

🟡お知らせ🟡
学びを深め体が進化する!
ウェルネスキッチン エイジングケア大学開校✨
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.wellnesskitchen-salon.fants.jp/

★オススメ関連動画★
【カブで免疫力アップ】漬物より美味しくて簡単!時短なのに味しっかり染み込む!フライパンだから安心 http://youtu.be/s5grEFIe1Zs

【免疫力で感染予防】作らなきゃ損!絶品!炊飯器でサムゲタン!ネギの大量消費にも!

【免疫力&解毒】ブロッコリーの栄養を増やす食べ方と効果的な食べ合わせ【体に効く一皿】

★関口絢子オフィシャルサイト★

最新情報や活動などを配信しています!是非遊びにいらして下さい〜
https://wellnesse.co.jp

#お出かけが増えた方へ
#腸管免疫

★有機MCT&オメガ3プレミアムオイル★
お待たせしました!大人気のオリジナルオイルが有機材料でリニューアルしました。
ご購入は以下よりアクセスして下さい!
・Amazon
https://amzn.asia/d/ducCtMY
・楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/
・Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/coconatural/4589742569274.html
・au PAYマーケット
https://wowma.jp/item/580169590

★ウェルネスキッチンの本★ 〜重版決定しました!有り難うございます〜
「春夏秋冬疲れとりごはん 〜心も体も軽くなる食べ養生大全」
ぜひ日々の健康管理にお役立てくださいね〜 ↓↓↓こちらのリンクをクリック!

★ホタテパウダー★
野菜洗い・キッチン周りのお掃除におすすめ
https://kulasiful.jp/lp/hotate-s/

★楽天ルーム★ お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中!
https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items

★関口絢子の公式LINEアカウント★
ぜひ友達追加して下さいね!
◯LINE限定のお得な情報や最新情報、限定情報をいち早くお届けしています!
https://oil-fasting.com/line/youtube/

関口絢子(料理研究家/管理栄養士)の公式チャンネル 自分時間をわがままに過ごしたい「新しい大人世代」に向けて、食を通じて心も体も健康になる情報をレシピと共に発信します。 食べ物に含まれる栄養素のお話や食べ合わせ、効果的な調理法など、すぐにやってみたくなるアイデア満載でお届けします! ☆「チャンネル登録・グッドボタン」よろしくお願いします!!

★Instagram https://www.instagram.com/ayakowellness
★Brog https://www.ameblo.jp/ayako-sekiguchi
★TikTok https://vt.tiktok.com/ZSdA877kY/

☆お仕事のご依頼はこちらへ wellnesse2018@gmail.com
■音楽 https://bgmer.net/

47 Comments

  1. 作り置きでお弁当に便利なレシピありがとうございます 野菜をたっぷり摂って免疫力を上げて健康に過ごせそうです

  2. どれも簡単で作り置きレシピが増えました。いつもありがとうございます!食材の効能もわかりやすく、とても勉強になります。

  3. ピーンと人参のきんぴら。別の動画の 万能きのこ 作り置き作りました。
    万能きのこは、日曜日には必ず作って冷蔵庫に入っています。
    プラスお弁当に、人参とピーマンのきんぴら。冷蔵庫にあったお野菜で簡単に作れるし、栄養のご説明も分かりやすい。
    美味しいです👏
    先生の動画は、同じのを何度みても飽きません。休みの日の空いた時間に、さっと作って、勉強にもなります。
    栄養のお話しはすぐに忘れますが。
    いつも楽しみに拝見しています。
    ありがとうございます。

  4. 楽しみにしています、作りおき助かります、早速お昼作ります、干し大根、玉ねぎ作りました、有り難う、

  5. 早速 2品作りました。ピーマンと人参のきんぴら、キャベツとエノキのレンジ蒸し。どれも簡単で嬉しい!味付けは多少我が家風にアレンジしましたがー。
    動画を見て感じた事はそれぞれの野菜の栄養価を逃がさない為に普段は捨てるであろうところも使っている。根拠を説明してくれてるのが他のYouTubeと違うかな〜と。とっても良いと思います。これからも楽しみにしてます。

  6. いつも、参考にさせて頂いています。

    我が家の食卓に
    美味しくて
    体に良いメニューが増えています。

    免疫力アップの食材を活用して健康生活を作っていきたいと思っています。

    調理が楽しくなり、夕食の準備を早め早めにして、楽しい食卓を準備しています。

    綺麗な関口絢子先生の動画を見るのが楽しみです。🌸

  7. 先生、いつも豊富な知識をシェアしてくださりありがとうございます♡
    ひとつ、ずっと気にているのですが、レンジは90%の栄養がなくなるそうで、海外に住むお友達に家庭に電子レンジがあることに驚かれてしまいました。
    それ以来レンジのお料理はもったいなくてやめました。
    先生はそんなことご存知でしたか?
    農薬などしっかり落とす発信をされているので気になってしまい、失礼なコメントでしたら申し訳ありません😭

  8. にんじんとピーマンのきんぴらに、追加でキクラゲも入れたらとても美味しかったです!!
    簡単なレシピありがとうございます!

  9. 私は理学畑の生物学専攻で、私も同じ食生活を実践してきました。大いに賛同します。お見ごと💛

  10. お仕事忙しいので、先生の簡単で美味しそうな、作り置き早速作りたいと思います😊
    助かります❤

  11. 悦子です。
    2月に主人が、眼にレンズを埋める手術をします。
    緑内障と白内障になりました。
    何かいいたべものはありますか?
    教えてください。
    お願いします。

  12. 玉ねぎの調味酢漬けにハマってます。簡単で美味しくて丼ものに入れたり、漬けだれもいろいろにかけて楽しんでます。

  13. 身近な野菜で常備菜♥いつもありがとうございます!(´▽`)わかりやすくて、作りやすいレシピが有難いです😊

  14. いつも先生の動画楽しみです。先生の本で作り置き本はないでしょうか?
    調べたのですが、無いみたいなのですが。
    忙しい毎日なので、作り置き本があると嬉しいです!きっとみんな待ってるんじゃないかな?と密かに思っております。
    いつも本当にありがとうございます😊

  15. 丁寧なしゃべり方、身体と食のわかりやすい説明…とてもためになります。料理だけでなく知識も増えて助かります。

  16. いつもありがとうございます✨
    早速作ります!😮
    身近な材料で簡単に出来るのは嬉しいです!
    ありがとうございます✨

  17. ピーマン袋から エィと潰すの愉しみです。ヘタも簡単に取れるし最高です。カリッと焼いたちりめん載っけてみます。有り難うございます。 むつこ

  18. いつも拝見しています!絢子先生のレシピは何作っても本当に美味しいです❤😊質問ですが、レンコンは調理前に酢水にさらすとよく言いますが、さらしてしまっていいのですか?

    レンコンの梅酢漬けを作ろうと思っています。よく絢子先生は栄養の流出がもったいないから水にさらすのはやめてと仰るので、どちらがいいのでしょうか?

  19. 久しぶりに見たのですが、髪の毛短いのもとてもお似合いです😊❤
    早速作ります。どれも簡単で栄養も豊富で助かります。ありがとうございます。

  20. 先生の動画にであってピーマンのわたにも栄養があることを学びました。
    今年の冬はレンコンをしっかりとっていきたいと思います

  21. お野菜の栄養についてとても勉強させていただいてます。
    先生の野菜への愛情を感じます。
    教えてくださるお料理も特別手間のかかるものではないので、嬉しいです。ありがとうございます。

  22. どれも美味しそうです!賃貸アパートで音が響くのでレンコンを叩くのは出来なさそうで…みじん切りでも大丈夫なのでしょうか?

  23. いつも楽しみに拝見しています
    関口先生のお料理大好きです
    簡単で極力ゴミの出ない(皮を剥かない、ヘタも最小限にカット)
    作り方もとっても共感できます
    ありがとうございます

  24. こんにちは😂
    とても為になりました😂
    ありがとうございます🎉
    関口料理研究家さんの娘になりたいです🎉
    母👹と大違いです😢
    優しさ伝わってきます😂
    私の母になって下さい😂

  25. これは簡単で私の好きな食材でもあり毎日でも食べれそうその上免疫効果があれば一石二鳥 ありがとうございます 私のデパートリーがひとつ増えました

  26. 凄い…ですね…🙋  シンプルで簡単に作れるのは嬉しいです…😆💕
    種類が少なくても内容盛り沢山…🥰  栄養価が高くて眼から鱗です…✨
    虚弱な私にはとても助かります…🥰  先生の動画に辿り着けたことに感謝します…❤
    因みに使用していた調味料の銘柄が見えていたら助かります…👍