お役立ちレシピ「にんじんのチヂミ」
続いてカボヨンお料理コーナーです教えて くださるのは料理講師の本田香織さんです どうぞよろしくお願いしますよろしくお 願いします今日教えていただくメニューは こちらです 人参のチヂミ本当に人参でできたいなって 分かりますね 春人参が多く出回るようになりました地元 で取れて値段も安定しているので 普段の食卓に加えたい一つな食材なんです が好き嫌いがあったりあと半端に余ったり してお困りではありませんかそんな時にお すすめの今回の一品です 甘さがあるのでおやつにもいいですしあと お弁当のおかずにもおすすめです確かに 冷蔵庫の中でニンジャーとこれだけ残って たりということありますよねあとお子さん の中にはちょっと人参の味が苦手って子も いると思いますますのでそんな子たちにも おすすめかもしれませんでは材料をご紹介 していきましょうこちらです1人分でご 紹介していきますね 春人参1/2本ごま油大さじ1/2そして 生地です 薄力粉大さじ2サツマイモデンプンの薩摩 の粉雪大さじ1ない場合は片栗粉でも 大丈夫です水小さじ4塩ひとつまみタレ です 濃口醤油小さじ1 米酢小さじ1/2 砂糖ごま油白ごま少々となっていますでは 作り方お願いします まずタレを作っていきますポン酢なのでも いいんですけれども今回は簡単に作れる タレを紹介しますね 濃口醤油に 米酢を加えます [音楽] 小さじ1/2用意しましたそして白ごまも 加えますね [音楽] あとお砂糖も少し入れていきます [音楽] 砂糖白ごまは少々準備していますはい そしてごま油も少し加えますこれが入る ことでチヂミあなるほどなんて思いますね 今回はシンプルなタレなんですけれども ピリ辛にしたい場合はコチュジャンを少し 加えたりあとニンニクのすりおろしを 加えるのもおすすめですいいですね大人用 子供用のタレです では生地を作っていきたいと思いますまず 人参ですね人参は千切りにごめんなさい 千切りにして長さ2cmに切っていきます こうすることで子供たちも食べやすくなり ますあとは粗みじん切りもおすすめですね はいではこの人参に 薄力粉を加えていきます [音楽] 今日は大さじ2準備しましたそしてこの 薩摩の粉雪を加えますこれを加えることで もちっとした食感に仕上がりますそしてお 塩ですね 塩を入れることで人参の甘さも引き立て ますし少し下味もつきますそしてお水です ねお水が小さじ4入るんですけれども人参 の水分によってもちょっと 硬さが変わってきますのでまず加えて全体 を混ぜてみてください なんとなくお水少ないかなと思ったんです が ニンジンから出てくる水分も合わせて考え ていてということなんですねあの粉っぽさ が残っている場合は少し足りないので 小さじ1/2から小さじ1ほど足して くださいこのように 粉っぽさがなくなって少ししっとりした 感じに仕上がれば大丈夫ですなんかこう 生地と言われますとねどちらかというと 白いイメージがあるんですけれども今日は 完全に人参ですね 生地より人参を食べる仕上がりになって いると思いますこの人参をですね フライパンで焼いていくんですけれども 大さじ1/2のごま油で 焼いていきますそして焼き方もですね一度 に 焼いてもいいんですけれどもこのように 小さく 焼くと子どもたちも食べやすいですしあと お弁当にも入れやすくなりますいわゆる 普段のチヂミだとあのねホールサイズと 言いますか連携してるんですけれどもです ね焼いて切っていく形が多いですよねそれ をこうやって一口大にしていくということ なんですねはい いやーでも色が綺麗ですねそうですね人参 の鮮やかな色に仕上がりますこのように 小さく入れてくださいあの 厚めにするよりは少し 薄めに平らにして焼いていただくといいと 思います [音楽] 焼いていくとですねこの白っぽい生地が 少し半透明になってきますその状態が こちらですね このぐらい生地が 透き通ってきたら裏返していきます あーいいですね少し 火加減が強かったんですが このぐらいカリッと焼くと 表面がカリッと中はもちっと仕上がると 思いますなるほど表面はカリッと中は もちっとに仕上がりそしてここでぎゅっと ですねちょっと押さえてみてくださいそう ですね お好み焼きとかは抑えずにふわっと 仕上げるんですけれども今回はこのギュッ と押さえることで表面カリッと仕上がり ますなるほどはいこれで裏側もカリッと 焼いていただくと完成です
MBCテレビ「かごしま4」のお料理コーナー。
本田かおり先生による、手軽で身近な食材を使ったすぐに真似できるメニューをご紹介します。
——————
■かごしま4
https://blogs.mbc.co.jp/kago4/