手作りが安くて美味しい【自家製 鮭フレークの作り方】 塩じゃけでかんたん 節約レシピ! しっとりふわふわの秘訣!

    皆さんこんにちは料理家の木島隆です ご飯がすすむ 自家製のご飯のお供シリーズということで 今日紹介するのは 鮭フレーク 実はね 塩鮭を使えば 家でもすんごい手軽にできるし すごいねしっとりふわふわにしやがんの 保存も聞くからねじゃあ早速 鮭の選び方から行こうかはいさあ使用 ジャケです今日使うのは 甘塩の塩鮭 色々あるじゃん 辛口とかもいいんだけど 僕はちょうどいいと思うのは甘塩が使い やすいと思いますで 鮭のねこのvの選び方も大事なのよ シャケってさここにビーってもっと脂が 付いてる部屋ありますよねあのハラミが ついてる部分 塩鮭焼いて食べるんだったらあれが俺好き なんだけどこの鮭フレークに向いてるのは 脂身が少ない部分ねこんな感じの部位赤み が多い部位を選んでください 鮭を下茹でします 下茹ですることで生臭さも抑えられるし この後の調理が飛躍的に楽になるんです このまま 表面が 白くなって 少しね 身がほぐれるぐらいになるまで茹でておき ますこれねただの臀部 全部ってあるじゃないあのピンクのやつ あれを自家製する時も1回言うててほぐす のよあれのやり方ですこれはで茹でている とちょっとね火が通ってきます 裏返してさこういう骨がこう刺さってあ ここの辺が火通ってればもうOKですさあ ではここからが ポイントですこれをね 水にとっちゃう こんな感じ 水に取りますでまず触れるぐらい冷ますそ したらね 鮭フレークにいらない部分をどんどん取っ てちゃいますまずいらねってたらこの皮が いらないんだよね火を通したので皮が ペロンと取れます そしていらないのこの骨ねこれも取っ ちゃいますこれも火がある程度通るとこう いうふうにペローンと 簡単に取れます 身のところはしごき出してください 触ってるとまだあったほらこういうところ にも結構あるからここ先取っておくと 後から楽こんな感じで 骨と皮を取りましょうこういう感じねはい OKですOKですはいこんな感じでもう手 でほぐれるぐらいまでやっとこうではこの 茹でた鮭を使って フレークをここから作っていくと 同じ鍋に 調味料入れていきますまず みりん 酒 これで火つけますで皮と 骨を取った鮭を入れますまだシャケは 完全に火が通ってる状態じゃないです 少し半生ぐらいこれぐらいがいいのよで あとはこん中でねひたすらシャケをほぐす 今日のポイントでいくつかあるんだけど このアルコール分の中で 鮭をほぐしながら加熱していくことで しっとりふんわり仕上がりますあと生臭さ も抑えられる ひたすらこうやって 木べらで潰してください ひたすら潰す これいろんな道具を試したんだけど結局 木べらが一番やりやすいね結構さこれ今 までYouTubeで何で紹介しなかった んだろうっていうぐらいさ きじま的には必殺技メニューの1つなんす よねこれねでさこうやって潰していくと 時々 骨が出てきます 骨が出てきたらここで取った方が食べる時 にストレスにならないあとこんなんさもう 子供のおにぎりの具とかさそういうのに いくらでも使えんじゃないだから多めに 作って冷凍しちゃうとかさあの塩焼きが 特売の時にやっちゃうとかねでこれね鮭の 塩分に頼ってるんですよなのでちょっと ここで 味見して 薄いね 塩 塩を入れちゃうとか 味見してください今塩小さじ1/4入れ ましたもっと入れてもいいかもプラス1 つまみぐらい入れますやっぱこういうのも 塩分少し強めの方が 保存性は上がるのでちょっと多めに入れて みます めっちゃ便利だよねあるとね ご飯止まんないですよアンストッパボー ですよ 合ってる言葉 あーいいじゃんでもちょっとさああの汁気 が飛んでくるとさ 間に空気が入るからか ふわっとしていくんだよね テフロンでもできるんだけど テフロンだとねやっぱね知るけど飛び づらいのだからこういうアルミ鍋とかの方 が安心かも ちょっとこういうところ焦げてくるじゃ ない 焦げてくるっていうのはもう水分なくなっ てきてるよって合図なのでこれぐらい ちょっと逆に言うと鍋にちょっとくっつく ぐらいになってきたらもうこれで 出来上がりはいどうですかこれ [拍手] 感もあるであら熱が取れたら 冷蔵庫 入れれば持ちますから 絶対作ってこれ 暑い 暑いわ [音楽] お疲れ様でした [音楽] この鮭フレックつまみにもなりそうだよね まあいいやでまずはご飯食べてみますよ見 てこれいい色ですねもうこのね色はね どんな鮭 買うかによりますだから別にこれはもう 目指さなくても大丈夫ですまあいいや いただきます これほんとさすげーふわふわだからさ [音楽] お箸で持ちづらいぐらい [音楽] これ [音楽] 久々に作ったんだけどやっぱ 前やこれ は美味しいですね ふんわりさせつつも 一人感がしっかり残ってるんですよ 鮭の旨味ダイレクトだしあのこれベストな 状態に仕上がったかもさ ご飯に混ぜるのはもちろんパスタでもいい しなんだったらポテサラとかさそういうの でもいいですよ 炒め物野菜だけで炒めたところにこれ13 に入れるだけで旨味も出るからもう調味料 的な感覚でもねいけるよね [音楽] あ十分につまみになりますこれ 前は 今日は仕上げに ゴマを振りましたがまあお好みで 海苔ちぎって乗っけてもいいしなんだっ たら海苔巻きにしちゃってもいいしさこれ はほんとめちゃくちゃ使えると思います ぜひ 作っておいてくださいで キノコのね うましを舐めたけど動画に 作り置きの正しい食べ方 作り置きがより持つより保存が効く食べ方 これも紹介してるんで合わせてぜひ見て くださいというわけで チャンネル登録 グッドボタンコメントお待ちしております 是非また見てくださいこれ本当ご飯進むよ

    【料理研究家 きじまりゅうた プロのレシピ動画】
    ごはんが進みすぎる「しゃけフレーク」
    買うと意外と高いけど、塩鮭で手作りすれば安くて美味しい!
    〇〇するからしっとりフワフワで生臭さも押さえられる。
    おにぎりの具に、ポテサラに。
    作り置き可能 冷蔵庫で5日保存

    ○材料
    塩鮭(甘塩or甘口or塩分控えめ):2切れ  塩:小さじ1/4~1/3 
    白いりゴマ:適量
    A みりん:大さじ2 酒または水:大さじ2

    00:00 料理の紹介
    00:26 塩鮭の選び方
    00:54 塩鮭を下茹で
    01:18 茹で上がりの目安
    01:29 ★ここがポイント!!
    01:37 骨や皮を取り除く
    02:16 鮭を潰しながら煮る
    04:10 煮上がりのタイミング
    04:30 完成
    04:50 試食セルフ食レポ

    #きじまごはん #鮭フレーク #塩鮭  #きじまりゅうた
    ——————————————————————————————————————————
    テレビや雑誌を中心に、料理の作り方をお伝えしているプロの3代目料理研究家です。Youtube でも「料理はおもしろい」ことを伝えたくてはじめました。

    料理が飛躍的に上手になる、誰も教えてくれないマル秘テクニックや、すぐできるレシピなどを紹介します。
    (祖母のコスプレとかもします。)

    現在は、撮影から編集までほぼ手作りです!、応援よろしくお願いします!

    料理家きじまりゅうた

    祖母 村上昭子と母 杵島直美 も料理研究家という家庭に育つ。
    オリジナリティあふれるレシピと、わかりやすいトークを武器に、
    男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案している。
    現在は「NHKきじまりゅうたの小腹すいてませんか」「NHKきょうの料理」「NHKあさイチ」「CBCキユーピー3分クッキング」などのテレビ番組へのレギュラー出演を始め、WEB・雑誌 上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動している。著書も多数。

    instagram: https://www.instagram.com/ryutakijima
    twitter : https://twitter.com/kijimaryuta

    24 Comments

    1. いつもお歳暮で新巻鮭をもらうので、この鮭フレークのレシピは本当にお世話になっております🙇‍♀️
      YouTubeでより皆さんにこの作り方が伝わって欲しいな~。

    2. 経験者ですよ🙋安く成ってるときに…😆明太子入りにしてみたり、塩こぶ細かく切って混ぜたり、鮭好きなんだな~✋😂

    3. もうすぐ1歳半の娘が、シャケが大好きなので、塩分調整しながら作ってみたいと思います♪
      いつも楽しく解説してくださるきじま先生の動画大好きです!😊

    4. 家の2歳の孫も鮭フレーク好きです
      食べる時お鮭さんと言って食べます(笑)自分で作ったら添加物も無いし塩分も加減出来るので作ってみますね😊🎵

    5. 私も 家で作りますぅ。 ほぐしながら煮る時 なぜか 隠れていた骨が ここにいるよ~って主張してくれるから 食べる時 困らないところが好きです❗

    6. 鮭フレークって自分で作れるんですね! ぜひ作りたいと思います😊 レシピありがとうございます!

    7. 料理「研究家」を名乗る人がゴマンといるので、
      「料理家」には、それでいいでしょう!と共感するが、
      キャップを後ろ向きにかぶっているだけでアウト。
      テニスプレイヤーの20歳前後の若者が世界レベルでも
      それをしていることがあるがプロフェッショナルには見えず、かっこ悪い。
      不特定多数の視聴者に支持されるためにはキャップの後ろ向きかぶり、
      キャップそのものをやめたほうがいいと感じます。

    8. レタスクラブのLINEから飛んできました😊
      りゅうたさんの説明は、丁寧でわかりやすいし、美味しそうだから作りたくなっちゃいます😊
      アンストッパブル😂
      鮭の特売日❤早く来ないかな〜♪

    9. 鮭ふりかけ美味しいですよね?また作りたいです。きじまさん、いつもレシピありがとうございます♪😊

    10. 何度でも作りたくなりますね。主人のお弁当のご飯にふりかけとして作ってます。きじまさん,いつもレシピありがとうございます♪😊