プロが毎日でも食べたいと思う!白菜が普段の何倍も美味しくなす【白菜と豚肉の味噌炒め】の作り方

こうやってこうぎりにするのこうやてはい もこれで完成となりますこれは本当 美味しいねはい始まりましたケマ クッキングえっとね今日やる料理はね ちょっと白菜余ってたから白菜とね豚肉 だけで材料2種類だけでちょっとね 美味しい炒めもやりたいと思います調理 スタートいやこの次元も白菜しょ白菜大根 でしょなんでねちょっとこの周ねちょっと こう洗ってきますこのはよしとさあさあ じゃ切ってくんですけどま切り方だけどね ちょっとこういう風にねあのまず葉っぱの 部分とこの茎の部分を分けるねこういう 状態でねよいしょこういう状態で分けて いきますとまずねそしたらこのこっちの茎 の部分をねどういう風にするかって言っ たらちょっと広い部分はこう真ん中こう いっぱい入れますそしてこれをこう持って こう包丁7斜めにねでこうやってこう 損切りにするのこうやっ てで慣れないと危ないからこの切り方は ゆっくりでいいんだけどこの切り方だと どうなるかって言うとこっち側の柔らかい 部分こっちのもある程度こう同じような形 になるんで日の通りが均質になりますこれ を単純にこういう風にこういう風にこう 切った場合に考えてみれば分かるんだけど こっちが熱くてこっちが薄くなるから ちょっと厚いところはこう切ってでこう 背切りにするとこの厚い部分はこういう風 にこう薄く切るから結果的にこう大体同じ ような切り方になりますねなんでただこれ ちょっとこう包丁が難しいから厳密にこ こういう切り方しなくてもいいんですけど ま案外この切り方して知ってるだと料理の あの仕上がりもやっぱこう綺麗なんですよ ねこう全体がこう同じような形状になる からまこれはこう1つのま切り方の技とし てこの白菜切る時に覚えとくといいと思い ますねちょっと包丁が慣れてきて上達し来 たらあそればケマさんそんなこと言ってた なつってこういう切り方もチャレンジして みるといいと思いますはい今日はねこう いう感じこういう状態でほらやっぱりほら どの部分取ってもほぼほぼ同じ形になっ てるじゃないですかねこれはもう仕上がり がこう綺麗になるわけですよそれでこの逆 にこの葉っぱの部分はこう結構炒めたら もうすぐクシャってなっちゃうのでこう ちょっとね大振りでも構いませんちょっと 大振りのイメージでも炒めた時にもうすぐ にシャっとなっちゃうだからこそあんまり 細かくするとくみたいになっちゃうから刃 のこう柔らかい部分はこうあえてこう 大きめにこう切るとで炒める順番的にどう

見ても火の通りが違うからこっちとこの この茎の部分とこれを分けとくのがこう 炒め物をね美味しくするコツですよねこう やってこっちの白い部分はこうやって 背切りにしよいしょねこの切り方を ちょっと考えるだけでお料理ってのはも 全然この味も質感も変わってきますから気 をつけながらこう料理すると一覧落上の 料理を作れますよこうやってねちょっと刃 の方は大きめ切るとねこういう状態で分け ておきますこれでえ白菜の切り込みを 終わりましたとそしたらあとね今日は ちょっとニンニクと生姜効かせてみたいと 思いますでニンニクがちっちゃいんです けどこれちょっとこの1番ここだけ取って でこれを今日はスライスにしましょうね スライスででこのいつも言ってるけどこの 目を取る取らない問題があるんだけど僕の 考えですけどこう先に油にニニを炒めて こう香り出す時はこの真ん中だけが焦げ ちゃうのであれなんですけど僕みたいに こう大体肉と一緒に炒める場合はそこまで 気になんないんで基本的には僕はあんま 取らないで使っちゃいますねでこれで今度 こっち生姜の方なんだけど必ず生姜切る時 にはしょうがねえなこの野郎ってこう一言 この気合いを入れてですねで大体ニンニク と同じぐらいの分量をあのま皮ねこれ剥が なくていいこんだけ綺麗で美しい生姜なん でねでこれはパンパンパンてこっちはこの 千切りにします ね でこの千切りにすると何がいいかって言う とこう水切りにするとかよりかは刃に 当たって噛み切る動作ができるんでこう 食感が楽しくなるってことね香りもこう 噛んだ時にこう出るから戦慄にな るっていうことねだからより香りをを重視 する場合はみじん切りの方がいいんだけど こう噛んでてこう食感も楽しむっていう ところをくと千切りの方がいいですねで 今日はこの豚肉に関してはえ切り落としな んですねバラ肉のああもう今日のは大体 もう大きさも揃ってるし大丈夫ですねで 切り落としなんかだとたまにピヨンって 長いの入ってたりしますでそういった場合 はやっっぱりまな板をね使っちゃうと洗う の大変なんでそういう場合は僕は最近こう 大きいとこ見つけてこうキッチンばし バサミで切ればこれを洗えばいいんで まな板汚す必要はないんじゃないかなと 思いますはいじゃあこれでね切り込みの方 はこれでで準備オッケーですさあそしたら 今日は味噌を炒めにしようと思ってんです よでなんでかて言とね味噌味なんかだと

普段の鍋とかとまた違うイメージ濃い味な んであのいいんじゃないかなと思ってこの くらいの分量ですとよいしょねこういう 状態でこうすり切れではい2杯ですね 大さじ2杯そうしましたら胴割りの法則ね でこれに対して味噌に杯でしたらお酒と ミリも2 杯はいそしたらここにお砂糖ですねお砂糖 は今度大さじじゃなくてこれ小さじなん ですけど小さじで2杯これだとね甘みも 入るんだけどちょっとねそんなにくどく 甘い感じなくてすっきりしたさね全部2な んだけど砂糖だけ小さじってことねはい これでしっかりこれをしっかりこ 混ぜ合わせ てでちょっとねここにアクセントでねここ でとしの輪切りねこれをこうちょっと1 つまみぐらいこう入れてはいじゃあこれで ニンニク生姜の香りをまとってで味噌味の 濃い味のタレの完成ですはいじゃ早速 仕上げていきたいと思いますよっしゃ早速 いきますよじゃまず油をさ1杯はい よいしょはいここに豚肉ね大体100これ 20gあっかなはいそしたらでで豚肉を 炒めてるこの間に同時にニンニクと生姜も 入れちゃいますはいこれで香りがついたね でこの時にこのまさっき説明したのは先に ニンニクを炒めて香り出すってことは ニンニクに結構な火が入るからこの真ん中 だけがね芯が焦げちゃうでもこうやって肉 と一緒にもう1直感にる場合は肉とかの 水分が出るのでそこまで焦げ焦げないから 真ん中の芯は別に飛んないでいいんじゃ ないかっていうのが僕の意見ですはいで 大体このぐらいの薄切いた場合はもう大体 ね肉が通るのと一緒に香りが上がってき ますこんな感じで肉に火が取ってきた頃に このニンニと生姜の香りもパンと今いい 感じで上がってきましたああニニとしがね いい香りはいそしたらこういう風に しっかりね豚肉なんでこの火がしっかり 通ったところでまず最初にこの口の方ね白 塩分こっちを入れますらこっち回にこ回せ てもうねこの時期白さえはいつでも冷蔵庫 の中にあるんじゃないですかでもね やっぱりいつもいつも同じ食べ方だぞちゃ ところで今日みたいにうんたまにはなって いう時に濃い味の味噌味の炒め物に持って いくとうんはいこんな感じで口のも しっかり油が回りましたねそしたらここで 初めて先ほどの合わせ調味料ねこれは味噌 なれはいここでしっかり混ぜてはい入れ ますはいそしたらねこれにはねアルコール 分が入ってます酒とみりんも入ってますん でこれでしっかりこうませながらあ飛ばす

ようなイメージでこう全体に回ってタフと してきましたねまここまで来たらもう大体 もう最後の方なんではい最後の最後にこの 柔らかい部分これねもう入れたらもうすぐ にもうシャってなるから案外ここで しっかり味を決めてアルコール部分が飛ん だぐらいの勢の時 にれはいそしたらねさっとで収支あの火 加減は強火でいいですよだからねこの 柔らかい部分はもうあっという間ですから この火の通りのねさっと混ま てはいあていうもにねこうやってね葉っぱ の方は火が通りますはいこれで全体にこう ざっとアルコール分が飛んで少しドロっと したのが素材に絡んだらはいもこれで完成 となります最後の最後にごま油を小さじ1 杯分ぐらいこう回してれてはいこれで完成 となりますはいそしたらね出来たての白菜 と豚肉ね味噌味ですよねれ付けて美いそう だねよいしょ ほいよいしょはいこんな感じでざと 盛り付け てはいこんな感じで完成しました今日の 簡単料理ね研磨式超簡単白菜と豚肉の味い ための完成ですめちゃめちゃ美味し そう よしゃね早速ね食べてみたいと思います 今日の感じこれだよどうですこの感じ 美味しそうだねよしじゃあ早速これを 食べる前にいつも通りチハタイ皆さんお 疲れ様でした [音楽] 乾杯あ美味しいもうマシへてことでじゃ 早速食べてみたいと思いますいただきます これはねスープ一切使ってないのに白菜 からこれだけこの美味しいスープが出ると よいしょ臭いとね一緒 にうーんこれは もうめちゃめちゃ 美味しいいや美味しいね味噌の濃さと白菜 のこの水みしさのちょうどいいとりのこの 調和ですね味は濃いんだけど濃すぎないで そこにあの豚肉でニンニクと生姜も効いて [音楽] ますうーんこれは本当美味しいねこの スープ上になってるのはこれご飯にバー ぶっかけてタレだけでもうまいねこの中身 なくてもうまいぐらいの味になってるで このちゃんと切り方をね計算してやった から白菜も均一にこう火取ってて食感が いいです ねうーんおまずご飯くださいって言いて味 ですねじゃちょっとちみ君はいはいどうぞ ありがとうございますはいいただきます はい

どうぞ うん間違いないすねうまうまいよねこれは なんて表現したらいいのかねこの後ピリカ 具合もちょうど良かったねこのピリっと こう後から来るでしょこれねより食欲が そられますよこれでうんいやこれ嫌いな人 絶対いないいっすよいないね毎日これで いいっすねうん忖度なしに毎日食べたいね この味本当にもう文句言わないですこれ だったらうんうんじゃこれねま普段のね鍋 だとかじこにちょっと飽きちゃった人は このねちょっとこの濃厚な味噌味で今日の やり方やってみると100%これは感動 するね間違いないねということでじゃあ 今日のこの簡単料理旬の白菜を使ったけし え豚肉と白菜の味噌ダメはい功です皆さん 簡単なんでやってみてください今日もご 視聴ありがとうございまし [音楽] た Y

【材料一覧】

白菜             1袋
豚バラ肉           120g
ニンニク           2欠片
生姜             ニンニクと同量

【調味料一覧】
ー合わせ調味料ー
味噌             大さじ2杯
料理酒            大さじ2杯
みりん            大さじ2杯
砂糖             小さじ2杯
唐辛子の輪切り        1つまみ

ーその他ー
油              大さじ1杯
ごま油            小さじ1杯

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●インスタグラム
https://instagram.com/kenmasu_cooking?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZSRJdN2TW/

●ツイッター

●けんますクッキング初料理本

●楽曲提供;ヴェイス・ミュージック・パブリッシング株式会社様
https://vmp.co.jp/

●Good Time (feat.Matsuki) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment

27 Comments

  1. (ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)ฅʾʾおつかれさまです🍚
    今年は白菜が安値で助かります。いつも鍋や八宝菜くらいになっちゃうので、この炒め物、味噌味が美味しそう(๑´`๑)♡
    明日のメニューにしよう‼️
    生姜ねーなぁやってみますw

  2. 白菜の切り方、初めて見ました。自分は失敗しそう・・・笑。
    冬は白菜が畑にいっぱいありますから、これやってみます。

  3. お疲れ様です。
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    このパターン、当方はナスでよく作っておりましたが、白菜は想像もしておりませんでした!
    物凄く美味しそうなので、明日作ってみようと思います!
    これからも、末長く応援しております📣

  4. 編集を色々と工夫された結果なのだとは思いますが、
    ジェットカットを利用してツメツメにしてしまった結果、
    けんますさんのまったりした言葉の暖かさが失われてしまった感じがしました。
    また、料理の流れも以前の無編集のときのほうが心地よく感じました。
    あくまで個人の感想です、すみません。

  5. これは✨ラーメンのトッピングとしても使えますね!お宝レシピありがとうございます👍️

  6. ホント、ちむら青年の言う通り『間違いない!』美味そう!確かに白菜は余りがち。うちなんか田舎なもので、買ってきたその日に家庭菜園やってる親戚や農家の知り合いから戴くこともあるし。そんな時はこれだ👍🎶味付けも味噌ベース以外でもイケるし。オイスターソース、中華調味料、焼肉のタレとか。・・・エンディングの「大成功で〜す!」「今日もご視聴ありがとうございました」のアクション、けんちむのシンクロも大好き😄

  7. 今日つくってみました!ピーマン余ってたから入れましたが、美味しかったです〜😊 また楽しみにしています♪

  8. いつも楽しく拝見させてもらってます。
    昭和世代にははまります。
    ところで、けんますさんのいつものレシピは1人前が基本ですか?

  9. しょうがないな~💦と言いますね❗車運転してるとこを見かけました❗【黒っぽい車】😱彼女居ないのかな~❓車❗一人でした❗

  10. また一つ白菜を美味しく食べる料理ができましたね😊
    めちゃめちゃ美味しそうなので作ってみたいと思います😊

  11. 今日作ってみました。めっちゃ美味しかったですq(≧∇≦*) 優しくほっこりするような味でした。いつも新着はチェックして「これ作ろう!」と思ったものは後で見るに保存して時間のある時に作ったりしています。いつもありがとうございました。よいお年を(人´∀`*)

  12. 師匠!
    動画通り、計量スプーン使って作りました。
    肉が牛肉が残っていましたのでそれを使いました。
    とろけるチーズが残っていたので入れました。
    劇うまいです。
    白菜からかなりの水分が出ましてビックリしました。
    ありがとうございます。
    ほんとに美味いです、師匠も同じ味を楽しまれているんだと嬉しかったです♪
    次は豚肉で作ってみます。
    とっても感謝です😆

  13. 材料欄に白菜1袋とありますが
    1/8くらいでしょうか❓
    1/4❓だいたいですかね😅
    素人にはだいたいが難しです…

  14. けんますさん、久しぶりにお伺いさせて頂きました。いつも元気にさせて頂いております。

    かなり以前ですが、
    けんますさんの、
    知人のお店 訪問…
    食レポ… たまにはいいんじゃないでしょうか?
    面白かったですよ😊

  15. けんますさん!久々に観に来ました!3年前にUPされてたニラだれを観たくて戻ってきたのですがいまでも変わらずお元気そうでよかったです!これもおいしそうですね・・・・!今度やってみます!
    けんますさんにリクエスト・・・・!
    糖質控えめとか塩分控えめとかでお手軽にできる健康料理をぜひ考えてください~!mm
    在宅勤務なのですが朝と昼は忙しく、いつもパンとかシリアル、ひどいときはプロテインだけとかになってしまい健康が心配・・・。
    お昼休みにぱっとつくれておいしくて健康にもいい、しかも「食べたー」感があるものだとうれしいです。
    もしよかったら叶えてくれるとうれしいです!