『絶対にパサつかない鶏むね肉の調理法』1口食べればジュワッと肉汁が溢れる【とりマヨ】の作り方。日々の食生活で忘れがちなタンパク質を美味しく取り入れます。

こんにちは食事処さくらですこの チャンネルはいつものご飯がちょっと 美味しくなるような料理教室をテーマに 活動しています今日はエビマヨ鶏胸肉で 作ったら最高にジューシーで美味しかった のでしっかりレシピに落とし込んで作って いましたエビオリ手軽でボリュームあるの で作りやすいのが嬉しいですねそれでは 早速行きますまず最初に鶏胸肉を冷蔵庫 から常温に出しておきます キンキンに冷えてるお肉はその分長く熱を 加えないと中まで火が通りませんからね 長く火入れるとパサパサになりやすいん ですその間に他の準備をしていきます ボールを用意してマヨネーズ大さじ2.5 ケチャップ大さじ1/2 醤油小さじ1/2これでやりご飯に合う 味付けにしていきます レモン汁小さじ1/2 砂糖小さじ1 これをしっかりと混ぜ合わせたら これで足りマヨのタレダ完成ですさくらが 好きなご飯が進む味付けですよ一旦置い ときますまたボールを用意してここに 卵白を1個分もし 卵白だけ取り出すのちょっと苦手なんだよ ねって方は 手で卵黄だけ救うと失敗しないのでお すすめですよ 画面右下のやつですねどっちでもやり やすい方法で 卵黄と卵白を分けてください 卵黄は後で使えますので捨てちゃダメです よ 冷蔵庫に入れておきましょう分けれた卵白 に 塩を一つまみと 少々 ひとつまみは3本の指でつまんだ量 少々は2本の指でつまんだ量です これを 卵白をしっかり切るように混ぜ合わせます これは鶏胸肉の下味になります 下味は鶏胸肉350Gほど使うので 塩2つまみだとちょっと下味が強く感じる ので1つまみとその半分の少々なんですね もし400G以上の鶏胸肉を使うなら2 つまみでOKですよなんで卵白使うのかは 後で詳しくご説明しますねこれで卵白の 準備はOKですこれも一旦置いておきます それでは鶏胸肉のキンキンがある程度取れ たので下処理に移ります今日は380Gの 鶏胸肉を使いますよ 皮は今回使わないので取っちゃいますなの でお肉の下味の量は350gくらいなん です トリッカーは茹でてポン酢と相手も石お 味噌汁のコグダシに使ってもいいですよ 皮を取るとこんな感じの膜が残ったりし ますこれは火を入れてもちょっと気になる ので取り除いちゃいましょう 次は 鶏肉をそぎ切りにしていくのですがここで 一手間のポイント 鶏肉ってこんな感じに右と左で繊維の向き が変わってるの見えますでしょうか 鶏肉の食感を柔らかくしたいときはこの 繊維を断ち切るように切るのが一番なん ですなのでこの 繊維の変わり目ここのラインで2つに分け て 切り方だけで鶏肉を柔らかく食べれるよう にしましょう 裏側から見ると1本筋が入っているので わかりやすいですね そのラインに包丁を合わせて2つに分けて いきましょう これでOKですねバッチリですカットした 胸肉は今この向きで 繊維が入っているのでこの 繊維を断ち切るようにこの向きで 包丁を入れて2センチぐらいの幅で そぎ切りにしていきましょうでも3桜 向きとか考えるのめんどくさいんだよねっ て思いますよね 安心してください私も最初そう思いました でも 慣れると納豆の醤油の切り口を探すときの ように 自然と自然の向きを確かめるようになり ます 覚えたら一生使える知識なので 慣れるまで大変ですが一緒に頑張り ましょうねカットした鶏肉は卵白の下味の 中に入れていきましょう [音楽] 全部カットができたら 包丁をまな板はもう使わないのでここで 片付けちゃいます そしたら一気に一度でいきたいので 先にフライパンを用意してここに少し 多めの油を引いておきます これでOKですね 近くにおいてスタンバイしておきましょう 鶏肉を混ぜる前に 片栗粉大さじ2 これも測って準備しておくと手を洗わず1 回で行けますよそれでは準備ができたので 鶏肉に卵白を揉み込むように混ぜ合わせて いきます 卵白を使っている理由ですが 卵白は水分を閉じ込める性質があるので よくハンバーグのつなぎなどに使いますよ ねそれと一緒で 鶏肉に卵白をコーティングすると 卵白が壁になってお肉から水分を出し にくくしてくるので 水分を保って重心に仕上げることができる んです 全体に卵白が行き渡ったらここに片栗粉を 入れて 片栗粉と卵白を一体化させてドロッとさせ ます 卵白だけだとシャバシャバなので焼いてる 途中で鶏肉から離れちゃうんですそこで 片栗粉を加えることで ドロッとしてしっかり絡むので 途中で剥がれにくくなるんですよそれに 片栗粉も水分を閉じ込めてくれるので ダブルの壁になるんですこれぐらい しっかり取りにくに絡んでくればいい感じ ですこのまま油を引いたフライパンに 広げるように並べていきましょう しっかり卵白の壁を絡めながら フライパンに入れていきます これは26CMのフライパンを使ってます が ギリギリ重ならない程度ですもっと大きい お肉を使う場合もう一回り大きい フライパンの方がいいですね 全部並べたらこれで下処理ができましたの で 早速調理をしていきます フライパンを弱火にかけて温めます 鶏肉は強火で焼くと表面がパサつきやすい のでじっくりゆっくりや基本です フライパンが温まってくるとチリチリ音が してきますそしたら菜箸で 鶏肉同士を離しておきましょう 卵白なので くっついたまま焼くと一体化して固まっ ちゃうので 早めに離しておくと後が楽チンです ある程度話したらここから2分じっくり火 を入れていきます 2分たったら全体をひっくり返して こっちからも2分中までしっかり火を入れ ますよ 焼き上がったら 熱々のまま足りに絡めるので タレを近くにスタンバイしておきましょう 2分たったらもう日が入ってるのでこれで 火を止めて大丈夫です そしたら小さいものから順に油を切り ながらタレに入れてください 全部入ったら 鶏肉とタレを混ぜ合わせます 熱々のうちに混ぜるので 鶏肉の表面の小麦粉とタレが混ざって タレにとろみがついてしっかり絡むように なります今はまだシャバッとしてますが だんだんとどろっとしてきますよ これぐらい ダラッとしてタレが絡んでくればいい感じ です タレが絡んでないと 味ボケやすいんでねこれで 鶏マヨの完成です 準備にひと手間加えるととっても美味しい 人皿になりますよそれではあまりつけて いきます今日はエビより手軽に作れる 家庭料理の新定番 鶏マヨを作りました今日のポイントは 胸肉の繊維を意識して切ること 卵白の壁で 水分を中に閉じ込めて ジューシーに仕上げることです 仕上げに 卵黄をちょっと崩して全体にかけて くださいこれで全体をまろやかにしつつ 濃厚なソースになるんでねあえてソースに 混ぜないで 卵黄を味のアクセントにしているのも ポイントなんですよ 彩りにパセリアチャチャかけておかずお つまみ両方ともいける 意外と手間もかからないので活躍間違い ないレシピです それでは いただきます 一口食べると胸肉から肉汁が出るぐらい ジューシーでとっても柔らかいんです ソースに隠し味の醤油を入れているので 炊きたてのご飯が最高にありますね 卵白で鶏肉をコーティングしているので 鶏肉を焼いても全然パサつかないんです これが冷めても重心な 肉なんでとっても美味しいです この卵をかけて食べるのがまたまろやかに なってとっても美味しいです それでは今日もいただきました グーですそれではまた会いしましょう 食事処さくらでした [拍手] 今日もご視聴ありがとうございました 食事処さくら初のレシピ本が出ますいつも のご飯がちょっと美味しくなるレシピが 詰まってますので 手に取っていただけると嬉しいです

さくらの日常や料理のコツが届く無料メルマガ
https://store.sakura-0141.com/pages/mail

さくらからお知らせが届く公式LINE🎁
https://lin.ee/I4Rp8e9

塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
送料が無料になる定期便がおすすめです!
定期便はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi02
単品購入はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi01

解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
使ってみて合わなかったら解約してもOKです!

調理がスムーズになると大好評の『利き手の代わりになるトング』
利き手の代わりになるトング【食事処さくらモデル】食洗機対応

1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
ながく使えるさくらパン(ガス・IH対応)

食材から検索できるレシピサイト
https://sakura-0141.com

🔹レシピ本『魔法のコツレシピ』絶賛発売中!🔹
https://amzn.to/3ZcDWVP

✅一緒に作りたいレシピ✅(スープや副菜がオススメ!)
酢キャベツ:https://youtu.be/rxuKUXLBbS0
春雨サラダ:https://youtu.be/mccJZ0c440Q
やみつき胡瓜:https://youtu.be/iEfu9BXdX5Q
洋風卵スープ:https://youtu.be/29EX8VaXp6I
さくら家の味噌汁:https://youtu.be/JnDBJwORT7I

⏬〜材料〜⏬(2人分)
鶏むね肉 350g
卵白 1個
塩 1つまみと少々
片栗粉 大さじ2

■タレ■
マヨネーズ 大さじ2.5
ケチャップ 大さじ2分の1
醤油 小さじ2分の1
レモン汁 小さじ2分の1
砂糖 小さじ1

卵黄1個分とパセリ

⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
syokusaku0141@gmail.com

【愛用品】
◾️プロテイン◾️
aromaのえんどう豆と玄米をベースに
身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
(おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
https://anoma.jp/lp?u=affiri_3

■包丁■
21cmの牛刀(メイン):https://amzn.to/3ygCjLJ
21cmの牛刀(サブ):https://amzn.to/3hUhZWj
13cmのペティナイフ:https://amzn.to/3MPQjQo

■フライパン■
フライパン(まずはこれ):https://amzn.to/3xaAkYN
小フライパン20cm:https://amzn.to/3DSmUlz
深型フライパン(鍋や煮物に):https://amzn.to/3tcOJin

まな板:https://kama-asa.com/item-detail/810914

■鍋■
16cm片手鍋(テフロン):https://amzn.to/3JpXRXW
18cm片手鍋(ステンレス):https://amzn.to/3DVGHR4

■調理器具■
必需品レベルのシリコンスプーン:https://amzn.to/3oqtY39
シリコンお玉(角形):https://amzn.to/3DT5PI6
シリコントング:https://amzn.to/3nBS8nT
小型のゴムベラ(1本必須):https://amzn.to/3uooTuI
ステンレストング(1本必須)https://amzn.to/3rf2mhT
オイルさし:https://amzn.to/3uDYVmX
すりおろし器(ニンニク、生姜):https://amzn.to/36hI4xa
スライサー:https://amzn.to/3JO8DHP
縦型ピーラー:https://amzn.to/3lxPLmY

■さくらが使ってる調味料■
出汁パック(芽乃屋):https://amzn.to/3B7NWTA
パスタ(1.7mm):https://amzn.to/3wpeLkL
ごま油:https://amzn.to/3kagllL
鶏ガラスープの素:https://www.usmh.co.jp/eatime/products/料理の味方-コクと風味にこだわった鶏がらスープ/
白だし(創味):https://amzn.to/3qaJj8O

※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております

★Special thanks★
さ恵き ふみさん(イラスト)
⇨https://lit.link/saekifumi

佐藤朗さん(アイコン写真)
http://felica-spico.com

〜よく聞かれる質問〜
ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
(手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
砂糖⇨きび砂糖を使用
酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの
レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
酢⇨純米酢を使用
味の素⇨入れなくても作れます
麺つゆ⇨創味の4倍濃縮を使用しています
※お使いの麺つゆに変換する場合
2倍濃縮⇨2倍に増やす
3倍濃縮⇨1.5倍に増やす
ざっくりとこれぐらいでOKです。

#とりマヨ
#胸肉レシピ
#鶏肉レシピ

44 Comments

  1. 早速作ってみましたがちょっと味がボケちゃいました。(分量ちょっと適当にしてしまった)でも鶏胸肉が柔らかくできたのでまたリベンジします!

  2. 作ってみました😊想像より柔らかなお肉と優しい味で子供も大喜びです。
    下ごしらえやコツなど分かりやすくて、お料理が楽しくなりました😊

  3. 自分は練乳とスイートチリソース使ってましたがどっちも出番少なめの調味料なので残りがちでした。こちらなら普段使うもので行けそうなのでもっと手軽に作れそうですね!

  4. 今日も作りました😊2度目なので少しは手際も良くなったかな。
    家族が喜ぶメニューになりました😋

  5. 卵白と片栗粉のコーティング
    そして焼き時間
    これ知ったおかげで鶏ムネ肉が好きになれました
    冷めても柔らかくて美味しかったです。
    ありがとうございます!

  6. 全然構えなくて、ササッとおいしいものを作る。さくらさんのお料理は昔ながらのお母さんの料理という感じで、家族にも好評です。

  7. 今日作ってみました❣️
    息子達も旦那も大絶賛でした👏
    胸肉が切り方一つであんなに柔らかくなるなんて‥
    うちの定番料理にしたいと思います♡

  8. 鶏胸肉、と検索したら出てきて、作ってみました!少しソースを多くして、玉ねぎの薄切りも和えました!ものすご〜く美味しかったです😋また作ります!

  9. ほんっとに美味しくて何回も作っています。レモン汁切らしてて酢で作っても美味しかったです。

  10. ポイント、ポイントを淡々と優しい口調で分かりやすく素人目線で、、も、、、、すぐに取り掛かれる素晴らしい動画です。良い動画またまた期待しております🤗☺️

  11. 最近料理始めた初心者なので、いつも下処理とかを調べながら動画見ながらでちょっと大変だったのですが、
    お肉の切り方まで丁寧に簡潔に説明してくださったので、すごくわかりやすかったです!
    すごくジューシーで美味しかったです😊

  12. なぜそうするのかの理由を教えてくれるのとっても嬉しい……!!
    お話の仕方も優しいし、笑顔になっちゃう!

  13. タレがしつこすぎず、でも卵黄でコクがあり肉も柔らかでとても美味しくできました。子どもたちからも「おかわりある?」出ました😊

  14. 鶏肉が苦手で、(母の影響です)なかなか手が出なかったのですが、最近さくらさんのメニューでいろいろと挑戦してます。

    このメニューも、とっても家族に好評で、自信が出ました‼️
    本当にありがとう😂

  15. たまごスープでさくらさんと出会いました😊
    今日はとりマヨを作りたくて…いくつかの動画を見ましたがさくらさんのがやっぱ分かりやすくて美味しそうだったのでこのレシピでつくりました(^o^)/
    最初フライパンのお肉を早く触りすぎて衣がフライパンに持っていかれましたが もう少し待ったらちゃんととり肉側に付いてきてくれました😂
    一人で『えー!』とか『おー!』とか言いながら(* ̄m ̄)プッ

    旦那に自信を持って出せるとりマヨ無事完成しました🤣