トースター(アラジン)で作る【ホットサンドツナベーコン】

[音楽] 皆さんこんにちは熊手です本日はホット サンドを作ります最近アラジンの トースターを買ってからパンが一段と 美味しくなりその中でもおすめのホット サンド砂ベーコンを紹介します材料はパン 2枚ベーコン4枚砂缶1缶卵M1個 とろけるチーズスライス1枚となります パンはいつも使っているもので良いです私 のおすすめは超熟の6枚切りとなってい ます超熟とアラジンのトースターがあれば それだけで朝食がワンランクアップした 気分になります砂にマヨネーズと塩コショ で下味をつけておき [音楽] ましょうパンの真ん中を少し押してくぼみ を作っておきます [音楽] ツをパンの上に広げ四隅を囲むように ベーコンを置きます [音楽] [音楽] 真ん中のくぼみに卵を落としますそして ゆっくりと卵が落ちないようにトースター に入れますこの時1枚は何も乗ってない パンとなり [音楽] ます最初140°から160°で6分ほど 焼きますこの時3分くらい経ったら何も 乗っていない方のパンにチーズを乗せて あげ ましょう最後に温度を220°にして3分 ほど焼きます好みですが私はしっかり焼け ているパンが好きなのでカリカリになる まで焼きまし た最後に少し粗引きコショとパセリを振っ てパンを重ね半分に切りましょう [音楽] トロトロ卵に砂ベーコンチーズの相性が 非常に良くこのパンでお腹いっぱいになる ほどのボリュームがあります皆様明日の ご飯は決まりましたかもし決まっていない ようでしたら他の動画も見ていって ください最後までご視聴ありがとうござい ますまた違う動画で会いましょう [音楽]

ここ10数年、魚焼きグリルかフライパンでパンを焼いていました。あんまりパンも食べないし、トースターは要らないかな?っと思っていたのですが・・・急に欲しいくなり、電気屋に直行、そこで店員さんに色々聞いて、アラジンが値段も手ごろで表面サクサクで中はフワフワに焼けると聞き、アラジンのトースターを購入。
アラジン最高でした。最近は毎朝パンになりました。マジです。
なので毎朝色々なトーストを試していました、
当初はフライパンでベーコン焼いたり、炒り卵作ったりしていたんですが、なんか面倒になり、パンに乗っけて焼いたら、こりゃ美味いとなり、最近は色々乗っけてみたりしています。
その中でも美味しかったのがツナとベーコンでした。(後トマト)
そして、トースターを買ったら、色々なパンで試したくなり、近所のスーパーに売っているのは全て試したのですが、Pascoの超熟でした。
ちょっと前に異物混入で自主回収しているのは知っているのですが、他のパントは焼いた時のフワフワ感が少し違いお気に入りになってしまいました。

【材料】
・パン 2枚
・ツナ缶 1缶
・ベーコン 4枚
・とろけるチーズ 1枚
・玉子M 1個

【味付け】
・マヨネーズ
・塩胡椒 少々
・粗引き胡椒 少々
・パセリ 少々

#クマノテ
#ホットサンド
#ツナマヨ

Comments are closed.