@kumiko.dietitian on 2022.10.04 9:41 am 材料・カボチャ・コンソメ小さじ1・豆乳 200~300ml・くるみ・タバスコ・パセリ ①カボチャ丸ごと普通炊き②ヘタ取ってスプーンで種をかきだします③中をくりぬいて④顆粒コンソメ小さじ1温かいうちに混ぜる⑤豆乳200ml足してよ〜く混ぜる⑥くりぬいたカボチャに⑤を流し入れて⑦⑥にくるみ、タバスコ、パセリトッピングして完成 器ごと食べられよ β‐カロテン豊富なカボチャに豆乳でたんぱく質追加かぼちゃは糖質が多いから太りそうと敬遠されがちですが、食物繊維が豊富です。皮に良い栄養が含まれるので皮ごと食べて欲しい。 タバスコに含まれるカプサイシンで脂肪燃焼に期待!アクセントになるため、減塩効果もある。
@user-qq1kd5xy8l on 2022.10.17 1:36 pm ちょっと待って?声に脂質入ってるってコメント、失礼すぎ。全然そんな事ないだろ。一瞬動画主がふざけたセリフ言ってるのかなってコメントの意味勘違いしたけど、声だけで体型想像するって何?😢あとカボチャは確かに糖質高めの野菜だけど他にも栄養あるし、レシピの一部として知識に入れれば良いのにわざわざコメントに残す必要なくないか
@mizuimo242 on 2024.01.01 3:23 pm かぼちゃは栄養豊富だからダイエット中でも主食やおやつの置き換えに重宝してる。でも「爆痩せ!」の文字がちょっと良くないな……管理栄養士さんなら優秀な食材を悪者にしないように、誤解や勘違いを招く言い回しをしないように気をつけてほしい。
34 Comments
すごい糖質がありそう。
お腹パンパンになる(笑)
こんなんで痩せません
食べ過ぎだと思う・・・
冷めてね?
痩せる訳ない。運動しろ。
いっつも、大胆で意外なお料理を教えてくださり、すごく参考になります!こんなふうにできるんだ…と目からウロコな気分です!
コメント欄が辛辣だった
普段どんだけカロリー取ってたんや……
芋類って糖質めちゃくちゃあるのに…⤵️
かぼちゃは野菜の中でも糖質量が多いため、食べすぎないように注意する必要があります
材料
・カボチャ
・コンソメ小さじ1
・豆乳 200~300ml
・くるみ
・タバスコ
・パセリ
①カボチャ丸ごと普通炊き
②ヘタ取って
スプーンで種をかきだします
③中をくりぬいて
④顆粒コンソメ小さじ1温かいうちに混ぜる
⑤豆乳200ml足してよ〜く混ぜる
⑥くりぬいたカボチャに⑤を流し入れて
⑦⑥にくるみ、タバスコ、パセリトッピングして完成
器ごと食べられよ
β‐カロテン豊富なカボチャに豆乳でたんぱく質追加
かぼちゃは糖質が多いから太りそうと敬遠されがちですが、食物繊維が豊富です。
皮に良い栄養が含まれるので皮ごと食べて欲しい。
タバスコに含まれるカプサイシンで脂肪燃焼に期待!
アクセントになるため、減塩効果もある。
声に脂質とかいうパワーワードwww
炊飯器にカボチャを入れてたけど
お水はどのくらい入れるの?
ちょっと待って?声に脂質入ってるってコメント、失礼すぎ。全然そんな事ないだろ。
一瞬動画主がふざけたセリフ言ってるのかなってコメントの意味勘違いしたけど、声だけで体型想像するって何?😢
あとカボチャは確かに糖質高めの野菜だけど他にも栄養あるし、レシピの一部として知識に入れれば良いのにわざわざコメントに残す必要なくないか
ハロウィンにお味噌汁の代わりに作ったらこどもが喜びそうーー家族で食べたい。私だけタバスコめっちゃいれよ
寒天入れてかぼちゃプリンも美味しそう🍮
痩せる前のほうが気持ちよさそう
ダイエット関係なく楽だし美味しそう!
けど美味しいカボチャを見分けるのが難しい(笑)
ハロウィンの時期だし何か作りたいな〜という時にこちらの動画を見つけました!丸ごと食べられるのいいですね!🎃
1人で食べないし、かぼちゃの糖質がーとか言ってるけど、ちゃんと運動したりしてるだろうし文句言うな
美味しそう…!カボチャが安くなってたら作ってみようと思います(節約魂)
痩せたいならかぼちゃは糖質多いから向いてないなw
一人で食うのにはどう考えたって量多いやろ。
太るで。
一番は手間ですね笑
天才ですね✨
すごい!今度絶対やります😮
良いレシピをありがとうございます!
カボチャ、これで美味しく食べれそう‼️‼️‼️😋😋😋💫✨💫✨💫💓💕💖💗💞💞
動画通りしたけどカチコチのままでした😢
見栄えいいし、ごちそうに見える。体にも良さそう
カボチャ糖質高いねん
スーパー食いしん坊のこうすけくんやん
炊飯器でかぼちゃに火が通るなんて😂
目から鱗でした😮❤
かぼちゃは栄養豊富だからダイエット中でも主食やおやつの置き換えに重宝してる。
でも「爆痩せ!」の文字がちょっと良くないな……
管理栄養士さんなら優秀な食材を悪者にしないように、誤解や勘違いを招く言い回しをしないように気をつけてほしい。