【いなり寿司の作り方】簡単激うまレシピを寿司職人が解説
今日はいなり寿司の作り方です!
いなり寿司は地域によって味や形に違いがあり、関西では三角形、関東は俵型が主流となっています。
【いなり寿司の発祥】
諸説は色々ありますが、京都の伏見稲荷大社の、伏見稲荷の狐の耳の形などを模して三角形のいなり寿司が発祥とされている説と
愛知県豊川市にある豊川稲荷の門前町で、天保の大飢饉の頃に考え出された説がありますが、他にもいくつかの所説があり、どれが正しいは不明となっています。
(目次)
0:00 OP
0:12 美味しい出汁の作り方
2:00 油揚げの油抜き下準備
2:12 油揚げの破れない開き方
2:57 関東と関西のいなりの違い 解説
3:32 油揚げの油抜き
4:19 油揚げの冷まし方
4:44 油揚げの絞り方
5:33 いなりの煮汁の作り方(材料、分量紹介)
6:33 いなり投入~煮込み方
7:57 いなりの皮に酢飯を詰め込む手順
8:32 簡単に酢飯を詰め込む手順の解説
9:18 盛り付け
————————————————————–
▼寿司職人Yoshiオススメ動画
細巻きの巻き方 プロが教える3つのコツ【納豆巻 鉄火巻】
家庭でも作れる酢飯の作り方はコチラ↓
寿司醤油(煮切り醤油)の作り方はコチラ↓
https://youtu.be/M3_WTvy5Bus
ガリ(新生姜の甘酢漬け)の作り方の作り方はコチラ↓
————————————————————–
【いなり寿司の作り方(レシピ)】
①油揚げを麺棒(菜箸)でほぐす
ほぐすことで油揚げの口が開きやすくなります。
②油揚げを半分に切る
半分に切り、中を開く
③油抜きをする
たっぷりのお湯で5分ほど油揚げを茹でる
(長く茹ですぎると破れやすくなるの注意)
油揚げをすることで、油が抜けて味がよく染み込みます。
④ザルに移す
お湯を切ったらボウルを敷き、流水で冷してから水気を切る。
(しっかり水気を切ることで味がよく染み込みます)
⑤煮汁を作る
鍋に出汁と★の調味料(下記参照)を加え、火を入れ中ザラ糖を完全に溶かしてから油揚げを入れ10分ほど煮る
醤油は2回に分けて入れ味を調えて下さい(甘さが足りなければお好みで味醂やザラメを足して下さい)
⑥冷ます
自然に冷めるまで寝かせます。
煮物はゆっくりと冷ますことで味が染み込んでいきます。
冷めたら軽く汁気を絞り使いやすいように並べる。
(絞りすぎ注意。汁気が残っている方が濃厚でジューシーな味になります)
⑦稲荷に酢飯を詰める
稲荷の皮を角の先まで開き、酢飯を詰めて底を平らにし、口を閉じる。
皮を角の先までしっかり酢飯を詰めるのがポイント。綺麗な形に仕上がります。
お好みでガリを添えて完成!
⑧エンジョーーーーイ♪
【いなり寿司の材料】
油揚げ 24枚(48個)
★出汁 600ml
★酒 50ml
★みりん 90ml
★濃口醤油 120ml(2回に分けて入れる)
★中ザラ糖(ザラメor三温糖) 100g
(ザラメがない場合は砂糖90g)
今回シンプルな味付けにしていますが、人参や椎茸を入れた「五目いなり」も美味しいです!
【酢飯の量について】
いなり寿司1個の酢飯の量は25g(いなりの大きさや地域によって変わります)
お米1合(150g)を炊くと約330gになるので、48個の稲荷に必要な酢飯の量は48個×25g=1200g
お米4号(1320g)を用意すれば十分足ります!
ご自分で何個作るか決めて計算しておけば無駄を省けます♪
ちなみに今回用意した油揚げは1パック8枚入りで128円
半分にカットすると16個になるので1個あたり8円程度。
お米はあきたこまち5k/2500円を使ったので25gあたり約5.25円
調味料を足したとしても、いなり寿司の原価は1個あたり15円ほどでしょう。
こんなに家計に優しい食材はあまりないのではないでしょうか!?
—————————————-
【動画内で使用している調味料】
・大徳醤油 淡口丸大豆醤油:https://amzn.to/3iRTmce
・井上醤油店 うすくち仕立てじょうゆ 井上 こはく:https://amzn.to/2HlbM7z
・福来純 熟成本みりん:https://amzn.to/35YyeNY
・福来純 純米料理酒:https://amzn.to/3kHpGiR
・伯方の塩:https://amzn.to/2HfoUuJ
・カップ印 白砂糖:https://amzn.to/3kAlsct
・スプーン印 中ザラ糖:https://amzn.to/3kzAv6n
・黒門市場 山長商店 [業務用]かつお節:https://amzn.to/35V7SMT
・天然日高昆布:https://amzn.to/3cjRerB
【動画内で使用している調理器具】
・新方式ウロコ取り器 「鱗トル」:https://amzn.to/3cmFNPU
・パール金属 ステンレス製 骨抜き:https://amzn.to/33GkPqY
・計量スプーン:https://amzn.to/3kzBaon
・iwaki 把手付メジャーカップ 500ml:https://amzn.to/33LoDrb
・HARIO(ハリオ) 耐熱ガラスボウル2個セット:https://amzn.to/3mHGNmc
・ヨシカワ 雪平鍋:https://amzn.to/2EkTFgO
・トンボ まな板:https://amzn.to/33KyqxC
・一枚板 国産 高級 檜 ひのき まな板 :https://amzn.to/2HldMwB
・柳包丁&出刃包丁(一竿子忠綱):https://www.facebook.com/ikkanshi/
—————————————-
【音楽】
Epidemic Sound:https://www.epidemicsound.com/
—————————————-
#いなり寿司
#いなり寿司の作り方
#寿司
#寿司職人Yoshi
23 Comments
(目次)
0:00 オープニング~出汁の作り方
1:06 出汁の濾し方
2:00 油揚げの油抜き下準備
2:12 油揚げの破れない開き方
2:57 関東と関西のいなりの違い 解説
3:32 油揚げの油抜き解説(油抜きをする意味など)
4:19 油揚げの冷まし方
4:44 油揚げの絞り方
5:33 いなりの煮汁の作り方(材料、分量紹介)
6:33 いなり投入~煮込み方
7:57 いなりの皮に酢飯を詰め込む手順
8:32 簡単に酢飯を詰め込む手順の解説
9:18 盛り付け
初めまして、貴重な映像ありがとうございますm(_ _)m
いなり寿司好きですが、いなりの作り方がわからなったので助かりました✨✨
酢飯に何も入れないんですね?ウチはちらし寿司を揚げで包むという感じで、揚げへの味付けもさることながら、入れるちらし寿司の味付けや具材も重要だったりします。
Kanji yomenaiのが zannen😔🇧🇷
同じ様にできないかもしれませんが頑張って作って見ます。美味しそうですね。
薄揚げを油抜きしたあと水に入れることを知りませんでした。
「あっちち あっちち」と言いながら手を真っ赤にして絞っていました😄
顔の面も手も厚く我慢強いの三拍子揃っています😄
先程お店が閉まる前に薄揚げを買ってきました。
夫婦2人だけなので半分の量で作る予定です。
★ワサビ稲荷を作って欲しいです。
誰も動画にあげていません。
よく買うのですが自分でも作ってみたいのです。お願いできないでしょうか?
あー❗️
砂糖の袋に付いていた
ベルマーク🔔…
もったいない…
すごく美味しく作れました!
家族にも好評でまた作ります。
美味しいレシピをありがとうございます。
油揚げを煮る時に醤油を2回に分けて入れるのにはどんな理由があるのでしょうか?
今作りながら疑問に思いましたので質問致しました。美味しくできるかな〜♬
今日作りました。
半分の量で、調味量も半分にしました。塩味がもう少しあった方がいいかなと。京風のあっさり味でした。何個でも食べれます😃。出汁を作る時に一回で透明な汁にならなかったため、三回濾しました。また挑戦してみます。レシピありがとうございました。
今日作りました。味がまろやかで美味しかったです。
寿司酢も作りました。味見したら少し塩味が強いかな?と思っていたのですが、ご飯に混ぜたら塩味はあまり分からなくなりちょうど良かったです。
一つ教えてください。
寿司飯を握る時にご飯が手に付いて綺麗に握れません。
手に寿司酢か水で濡らしたらいいのでしょうか?
私永く大阪に住んでいるのですが。いなり寿司だけは買わないです!甘たらしぃから
料理する音が心地いい
ありがとう生きる希望になりました。
明日も気楽に生きていけそうです。
手白いなあ
美味しそう。それにお兄さんの手が綺麗なので余計 美味しく見えますね🥰
母親がいつも運動会にいなり寿司を作り沢山食べた記憶があります、美味しかった、甘辛い味に染み出すいなり寿司運動会のごしそでした、母親が作って持って来る事が楽しい一時な時間を思い出す、いなり寿司運動会の母親の味だと思う。
3角おいなりさんを作りたいです……
いつも3角に出来ない油揚げばかりしか近所になくて…
3角おいなり食べたい作りたい🤤
甘過ぎず、しょっぱ過ぎないのが出来ました!ありがとうございます!
お祝い事に実家ではお赤飯ではなく巻き寿司やお稲荷さんを作ってくれた母。
酢飯が好きなのはそうして美味しいものを目の前で作って食べさせてくれたからでしょうか。
お揚げをお湯でゆがき、いい匂いの漂う煮汁で煮て冷ます。
その間に酢飯を用意して一つずつ丁寧に包んで目の前に出てくる日は特別でした。
今でも無性にお稲荷さんが食べたくなることがあり、市販の味付け小揚げを買って手短に作るのですがやはり母が煮てくれた味とは違うのであの甘いのが一番だと思ってしまう。
こういう正方形四方の油揚げってなかなか売ってないんですが、長方形の時はどのようにカットしたらよいですか?
また油揚げにはしっとりタイプ(白っぽくて薄い)とカラッっとしたタイプ(厚みがあってふんわり)がありますがどちらが稲荷に向いてますでしょうか。
12枚の24個分の場合は、全て分量は半量で大丈夫ですか?
こんばんは!
部活を引退するいなり寿司が好きな仲のいい先輩にあげようと思って、せっかくだから家族にも夜ご飯に作ったのですが大好評でした!母も祖父も、いなり寿司好きの弟も自分の分をぺろりと平らげました!!
先輩には明日渡しますが喜んでもらえるといいな☺️
すごくわかりやすくておいしかったです!ありがとうございます😆✨
ボニトーフレイクス入りましたー!😻💕