そら豆の茹で方 N.D.Kitchen Basic
桜の時期から旬を迎えるそら豆は、コロンと可愛らしい見た目とホクホクした旨味を持ち、テーブルを華やかにしてくれます。
旬の食材を上手に使えると日々のご飯がより楽しいものになりますね。
そら豆の茹で方は本当に簡単。手間がかからず失敗もないのでぜひチャレンジしてみてください。
茹でる前の準備
1 そら豆を鞘(さや)から取りだす
2 取り出した豆の黒い方(おはぐろと言います)の反対側に切り込みを入れる
切れ込みの長さは2センチ、深さは5ミリ
そら豆の茹で方
1 フライパンや小鍋にお湯を沸かし、水1リットルに対し塩大さじ1杯を入れる
2 沸騰したお湯に切れ目を入れたそら豆を入れ、2分から3分茹でる
2分を過ぎたら一粒取り出してみて茹で加減を味見しましょう。
好みの硬さになったら火を止めます
3 茹で上がったそら豆をザルに移し、水気を切りながら冷まします
よろしければ、チャンネル登録をお願いします!
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/c/NDKitchenBasic?sub_confirmation=1
#そら豆の下処理 #そら豆の茹で方 #N.D.Kitchen
1 Comment
そら豆の美味しい茹で方アップありがとうございます
🥰
自分の周りでは隠し包丁も知らずに処理する輩ばかりです
茹で時間を長くしてシワシワの出来上がりとしております
おまけに外皮を食べるものまでおります
😂
(宴会をすると自分の前にだけ皮が山盛りとなります)
この動画を紹介して勉強するように伝えたいと思います