たった3分の下処理で簡単にできる栗の鬼皮むき|特別な道具も技もいらない|10年以上続けている最も早くて簡単な剥き方|渋皮煮やマロングラッセにも|料理教室の先生|料理研究家

Bonちゃん先生はこの後渋皮煮にしました~!
作るの大変だけど数か月は幸せ気分を味わえるのだよ~

2022年最新版【栗の皮むき】動画はこちらです。包丁不要です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★秋の食材を使った再生リスト★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋のお勧めさつまいもレシピ▼

【ふかし芋】普通のさつまいもが何倍も甘く美味しくなる裏技

フライパンで作る罪なおやつ【塩バター大学芋】

【一瞬で消える】簡単♪やみつき♪悪魔のさつまいもチップス

フライパンで作る【さつまいものもっちりきんつば】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⭐️⭐️楽天roomではお勧めの様々なアイテムをご紹介しています⭐️⭐️
 https://room.rakuten.co.jp/bon-chan/items

「料理教室のBonちゃん」では
料理がもっと楽しく楽になる♪『秘密にしておきたい料理術』をレシピと共にお届けしています。

光栄にもたくさんの生徒さんとご縁があり、
18年に渡り指導した方々は延べ1万4500人(感謝!)

知って得する!!知らないと損をする!?コツやテクニックを
そんなプロ&母の目線からたくさんの情報をお届けしていますので
⭐️こちらからチャンネル登録願いします♪
毎週火&金20:00配信します! 
https://youtube.com/channel/UCp1FmJssZPhlNbqMK8vC-tA?sub_confirmation=1
⭐️ Please subscribe here 【Bon】♪
I want to connect with everyone in the world! I’ll do my best in English
Popular basic technique ☆ Sweets
⭐️オンライン料理教室も大好評開催中!!

【おうち居酒屋】では1回1時間程度のレッスンで、とっておきの非公開レシピを加えた5品の居酒屋メニューをみんなで楽しく作っております。

【みんなのお菓子教室】では子供から大人まで、誰もが作れる病みつきスイーツをご紹介しております。
詳しくはこちらから↓

【Instagram】 https://instagram.com/bonheurpan

【公式HP】 https://bonheurpan.wixsite.com/mysite

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当該レシピを利用してYouTubeなどに動画をアップする際には動画の概要欄にこちらのチャンネルリンクを貼っていただだけるようお願い致します。
ご一報いただけると嬉しいです。

komatsu07120503@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#栗 #渋皮煮 #鬼皮 #剥き方 #マロングラッセ #渋皮 #マロン #和栗

5 Comments

  1. 鬼皮を剥いた後の美味しいレシピも色々お願いします。
    私は、素揚げして食べるのが好きですが。

  2. 手で手前に剥くのは勢い余って指を切る可能性があるし、それが許されるのは万一指をざっくり切っても病院に駆け込める環境にある人だけなのです。ドクターヘリが停まる平地すらない山奥の原住民部落とか病院までヘリで往復1時間以上かかるような離島では肉や魚を生で食べたりのリスクも犯せないし実際そういう危険な事はしない習慣になっています。一方で警察もいないかいても治外法権なので小学生がバイクにノーヘルで乗ってたりもしますけどね。
    鬼皮は栗をまな板の上に置き100円で買える栗剥き用の切れ味の適度に悪いナイフで剥くのがいいと思います。包丁は作っても薄皮だけ。また水から茹でると鍋の材質や水と栗の量によっては沸騰までが早すぎたり遅すぎたりして茹で加減が安定せず、特に茹ですぎると実が割れやすくなるので、温泉卵つくるみたいに熱湯から始めた方が万人にとって条件が安定します。揚げ物の油温を室温から揚げるときや半熟卵を作る時も同じで、漠然と「熱湯に入れて15分待て」とか言われたって何リットルの沸騰した湯に卵何個入れるかで話が全然違うのに、そのへんを説明する人は本でもネットでも1%くらいしかいないのは残念です。これは動画だから見れば湯量・栗の量・鍋材質まで見当つくから説明しなくてもいいけど、100リットルの湯に栗や卵一個なのか、ギリひたひたになる程度にしか水を使わないのかで、具を入れた瞬間の湯の温度の下がり具合がぐっと変わります。ポットで沸騰させた湯を鍋に移し入れるだけで15℃くらいは下がる。500mlの沸騰湯に卵10個(≒500g)入れたら水温は一気に60℃くらいまで下がるはずで、全然固まらない事になり、ネットで温泉卵や半熟卵の説明をしたがる人の8割は温度計すら持ってないためにその辺の説明がとてもずさんになっています。更に残念なのはその手の説明を聞いて納得してしまう人がたくさんいる事です。