博多雑煮
*材 料*(5人分)
丸餅(1ヶ80g)・・・5個 干しいたけ・・・5枚
里芋・・・小5個 人参・・・1/2本 かまぼこ・・・1/2本
かつお菜・・・2枚 大根・・・5㎝
鶏肉・・・300g(酒 大さじ1、塩 小さじ1)
出し汁(5カップ分)
水・・・7カップ 焼きあご・・・2尾 かつお節・・・10g こんぶ・・・10㎝
塩・・・小さじ1.5 酒・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・大さじ1 味の素・・・少々
*下準備をする*
① しいたけは戻して、飾り切りをする。
② 里芋は 上と下を切り落とし、六角形になるように剥く。(六方むき)
大きい場合は半分に切る。塩でもんでぬめりを取り、下ゆでする。
③ かまぼこは飾り切りにする。(日の出切り、手綱切りなど)
④ かつお菜はゆでて、冷水にとる。かたく絞って、3㎝長さに切る。
⑤人参は8㎜厚さに切り、型で抜く。下ゆでする。
⑥ 大根は1㎝厚さに切り、ゆでておく。(竹串がスーッと刺さるくらい)
⑦ 鶏肉は一口大に切り、塩(小さじ1)、酒(大さじ1)で下味をつけておく。
*出し汁をとる*
⑧焼きあごの腸を取り除き、小さくむく。
⑨7カップの水と⑧の焼きあごを鍋に入れ、火にかける。(7,8分煮る)
次に鰹節を入れ、2分間煮出し、最後に昆布を入れ、火を止める。5分間放置する。
※途中でアクをすくう
⑩⑨を静かにこす。
*仕上げ*
⑪鍋に昆布をしき、その上に餅をおく。餅がかぶるくらいのたっぷりの水を入れ、柔らかくなるまで煮る。
⑫鍋に⑩の出し汁を入れ、調味し、沸騰したら、鶏肉を入れる。アクを丁寧にすくい取る。
⑬鶏肉が煮えたら、他の具材も入れる。
※かつお菜は色が悪くなるので、入れない。味見をして、味を調整する。(餅を食べるので、やや濃いめの味付けにする)
⑭お椀の底に大根をしき、その上に餅をのせる。具材をきれいに飾り、熱い汁を注いで完成。