【ゆっくり解説】飯テロ注意!一度は食べたい全国の有名焼きそば10選

    今回は全国のご当地焼きそばとその歴史をご紹介しました!
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます

    【おすすめの動画】
    ➤飯テロ注意!一度は食べたい全国の有名ラーメン10選

    ➤京都ラーメンの歴史を振り返る -天下一品はなぜこってりになったのか-

    ➤【唐揚げの豆知識】知れば得する!鶏もも肉とむね肉の違いについて

    【おすすめセット】
    ⭐️ご当地 カップ麺 &焼きそば 24個セット
    https://amzn.to/3CkTqO0

    ⭐️さのめん 富士宮焼きそば  3食セット
    https://amzn.to/3UR53Do

    🐷Twitter

    #ゆっくり解説#焼きそば#グルメ研究所

    42 Comments

    1. なんか新しい事する時って「なんかわかんないけどいいんじゃない?」のまんま推し進めてるイメージある。
      逆に長くきに渡って練りに練ったら古くなってポシャるイメージある

    2. 津山のホルモン焼きそば(または焼きうどん)子供の頃から近所の鉄板焼き屋で持ち帰りして食べてた。
      地域的に実家らへんはホルモンよく食べてたから、焼肉の後の締めはだいたいこれだったな。
      当時から焼き肉のたれはあったけどあまり使う事もなく、家ごとにオリジナルの自家製味噌だれがあったっけ。
      かしわの入った焼きそばは土曜日の昼ごはんに食べた。何ならお好み焼きにもかしわ入ってた。
      ちなみにかしわは鶏肉全体の事を云うのだけど、昔は主に親鳥の固いお肉をかしわって言ってた。
      親鳥のかしわはすごく安くて子供の頃はよく食べたっけ。塩コショウ炒めや炊き込みご飯にすると固いけど味があってすごく美味しかった。

    3. こんなに身近なのに、ご当地で有名な市ピンポイントの場所以外では焼きそば(中華料理屋除く)って外食ではそんなに気軽に美味しいお店、専門店見つけられないよね。お好み焼き屋にあるか、定食屋、古い喫茶店に「一応」置いてあるか程度で。まぁ家庭でも簡単に作れる料理だからなんだろうか。

    4. 福島県の会津若松にカレー焼きそばがあります。カレー味じゃなくてカレーがかかってます。本家はもうなくなっちゃったけど…皆さんの想像を超える味かと

    5. では地元の焼きそばを推しておきましょう。
      愛知の瀬戸焼きそば、一度は試してみて下さい!豚肉を煮込んだ醤油ベースのタレの濃厚な旨みがたまりません🐷

    6. 蒜山来たら、ジンギスカン食べて、ジャージー牛乳飲んで、蒜山焼きそばで締めるのがマストです。

    7. せんべい汁を全国的にで始めたのだけど地元開催の時、地元民がせんべい汁にそこまで票を入れず(家で食べるしそもそも家で食べてるせんべい汁とは違いあれば別物せんべい鍋だろと言われたりしてる)
      次こそは!と意気込んだけど開催が夏で何も暑い時期にせんべい汁出さなくても…とまた地元民が口にする面白イベントになってたなあ

    8. ガキの頃住んでた宮城の石巻では、石巻焼きそばってのがあったけど、あれって戦後程なく出来て、80年代にはあの地域では一般的に食堂とかにあったな(家庭で作る焼きそばはマルちゃんとかの普通の麺が主流だったと思う)。
      B-1グランプリなんて関係なく、各地の独特の焼きそばってあっただろ。

    9. いつも動画見てます。
      編集ひとつひとつに工夫が施されていてほんとに考えられてるんだなと思います。
      これからも動画楽しみにしてます!
      和菓子の歴史とかもいつか取り上げていただけたら嬉しいです

    10. 日本の三大焼きそばという言葉もそれが知らぬうちに不動の存在になっていることもこの動画で初めて知りました
      己の無知を恥じ入るばかりです
      恥じ入るついでに聞きたいのですがこの動画で言っている「10選」が
      どれなのか見返してもわからないのでご教示いただけないでしょうか

    11. 我が地元、京都府宮津市の「カレー焼きそば」を紹介します。
      戦後まもなく宮津に移ってこられた台湾出身の王(ワン)さんが始めた「平和軒」。
      30数年前に閉店しましたが、平和軒のカレー焼きそばを懐かしんで再現されたメニューです。
      ウェットとドライの2種類があり、市内各店でカレー焼きそばを出しております。

      「海の京都」宮津方面にお越しの際は是非お立ち寄り頂き、カレー焼きそばをご賞味下さい。

    12. 「太っちょ焼きそば」だったのにB-1グランプリにでたことで「なみえ焼きそば」って名前を変えやがって。
      震災後に避難した人に「あれって太っちょだよね?」って聞いたら、
      「そうなんですよ、なんか名前変えたらしくて。」って言われた。

    13. やっぱり昔の人の食糧難の話を聞くと心が痛いですね。ただただお腹がペコペコで、それでも明日を諦めないで力強く生きていこうとする姿勢を見ると今の自分たちがどれだけ恵まれた生活をしてるのか…と、考えさせられます。
      もともと食べるのが好きだし、残すのも嫌いだけど、本当に一口ひとくち大事に噛み締めて食べようと思う。
      焼きそば…食べたくなった…

    14. 地場産品で作ったその土地ならではの食べ物は他県民を引き寄せますね。特に焼きそばは何故かテンション上がります。各地特色ある焼きそばの紹介、凄くワクワクして楽しかったです。