サバ缶と白菜のお味噌汁〜身体も心もポカポカ 郷土料理お味噌汁~

雪講師のゆっこです はい今からですねサバ缶を使ったお味噌汁を作ります 材料はサバ缶一つと後は生姜ですね生姜を少しみじん切りしたいと思います そして100歳祖母をお好みなんですけれども今はに3枚用意しております この鯖管のお味噌汁は主人の8おばさんまあがあのあそびに行った時に教えて下さった 逸品で新習慣から今日同僚 リーグを待ってることですね チェーンそこで頂いたお味噌し頭がぁすごくをしてて私もそこその時から作り方を教え ていただいて作るようにつけます はいじゃあ夫妻は千切りしてください 化粧がですねしょう側へ新井洗ってて美人気にしますか生姜もたっぷり好きな方はあの たくさん入れていただいてもいいと思います 生姜を引いていただくことでサバ缶の空臭さが好きいるので私はいつも消防を入れる ようにしています鯖缶てすごくいい時流行りましたよねー でそこからは全然あの今は何もない具合 週間にを気づいてしまってその 鯖缶ぶーむだいどこに行ったんですよねっ でもやっぱり備蓄品としてもとても あるとありがたいので 結構サバ缶は私は買うようにしてます [音楽] にすればお鍋をまず名します そしてお鍋潟高くなったらちょっとごま油 o 少し 入れてください火は中火から弱火ぐらいでいいです そして先ほど3人技でしたショウガを入れます はいごはんフラにショウガの香りが移ったかなというところでカバーかんべにーサバ缶 を全部知ることを入れます 砂パは税務を入れたところで強保護すように 炒め煮でいきますちょっと火を強みにしてください 様の良い香りがしてきたら100歳のシーンを先に入れていきます して続いてハッパーを入れます 試作さ水戸鯖缶 ある程度全体になじませたら はお水を入れていきます 水は4人分で600親子入れてるのでもしお二人なら300ぐらいでいいかと思います まあ4人分つ書を変えるとねあのう 封筒カーリできるので多めに作っておかれても良いと思いますそれではここから100 歳が柔らかくなるまで煮込んでいきます 7 ちょっとはほぼ出てきたので薬は取ります 白砂がそろそろ柔らかくなってきたのでお味噌を入れます私は結構あの白菜がトロ泥 などが好きなので テコにますねはいじゃあ水を入れます お味噌はそうですね今日は大崎さん 枚ぐらいを入れるんですけれども 鯖の味噌缶がもそもそも味付け多されてる奴を今日使ったので まあ味をちょっと見ながら 入れて行きたいと思います鯖の味噌煮缶とかもあるじゃないですか それを使った場合はもうちょっとやっぱりあのもともと味噌の味がついているのでもう ちょっと味噌の量を減らすとか ただのあの水煮缶だったらを3層の量も増やすとか という風にあのまあ自分のお好みに合わせてなんですけれども を見たの量は調整していただけるといいかなと思います お味噌汁の時のお味噌を溶くときは9を消して動いてください 沸騰しなかったら いいんですけどに はいでお店の味が決まったら最後に仕上げにほんの少しですねごま油を入れます そしてはまたより質を風味が良くなりますなのでごまドラを得るのはあのお食事される 直前にお入れください はい完成です ええええええ 日本の郷土料理って思ったらいつものお味噌汁もなんだか美味しく感じますね 今日も見てくださってありがとうございます よかったらいいねボタンやチャンネル登録ぜひ宜しくお願い致します ご視聴ありがとうございました

#さば缶,#お味噌汁,#白菜レシピ,#発酵食品,#腸活,#防災レシピ

ブームを起こしたサバ缶。
今はお家に眠っていませんか?備蓄品としても大活躍のサバ缶。
お魚を最近取っていないなあ〜という時に。
今日は作るの大変!という時に。
簡単に作れて栄養も取れちゃう、サバ缶のお味噌汁。
水煮サバ缶と竹の子の信州の郷土料理を我が家風にアレンジしてみました。

【材料】 4人分
さば缶  1缶(今回は味噌味を使用) 
     水煮缶も味付けもOK。
白菜   2.3枚
ショウガ お好みで(今回は10g程度使用)
お水   600cc
お味噌  大さじ3
ごま油  適量

いつも作るお味噌汁。
なんだかマンネリになってきて・・・という方。
ぜひ一度サバ缶を使ってお味噌汁をいただいてください!
サバ缶臭さをなくすために、私はショウガを利かせるのが好みです。
信州の郷土料理には水煮のサバ缶とタケノコを入れるそうです。
日本にはまだまだ知らないだけでたくさんの郷土料理があるんですね!

一時のブームで終わらせてはいけないサバ缶。
防災の備蓄品としても大活躍のはずです。

たまにはいつもと違うお味噌汁をいかがでしょうか?

もしよかったらこちらもご覧ください!

☆防災編☆
【忘れたころにやっ来る?忘れないための我が家の備蓄品】

【防災食レシピ】

【我が家の防災リュック】

☆酵食品のレシピもご紹介しています☆

【甘麹おでん】

【発酵あんこの作り方】

【醤油こうじの作り方】

【甘麹レシピ】

【塩麹の作り方】
https://youtu.be/kDL1ZbejB_k

【麹(こうじ)って?】

【塩こうじレシピ】

【さつまいもご飯と切り干し大根の味噌汁】

☆アレルギー対応レシピもよければご覧ください!☆

【三つ葉と米粉のチヂミ~グルテンフリー・卵不使用】

【米粉と豆乳のクリームシチュー】

【塩こうじハンバーグ】
https://youtu.be/dk3zkQQ5b2s

◇プロフィール
ゆきこうじ料理を見てくださてってありがとうございます。

【上級麹士】のゆきこうじです。
発酵料理で使われる【麹こうじ】についてこれからもっと皆さんに知っていただきたく思います。

幼少期から私がアトピー体質で、大人になって子供が生まれた娘は
卵、小麦粉、乳製品の食物アレルギーでした。

卵、小麦粉、乳製品の除去生活を母子ともにしていき、
今は小麦粉と乳、乳製品は克服して、あとは卵アレルギーです。
それも少しずつ練習中です。

自身もアレルギー体質ですが、
こうじを取り続けているおかげか今年の
春と秋の花粉症が少しマシになってきました!
関節の湿疹も数年前は皮膚病と診断されて薬が手放せませんでした。
でもそれも今年はほとんど薬いらずです。
アレルギーは腸内環境を良くしていかないといけません。
腸内環境を良くするためには発酵食品がかかせません。
発酵食品って納豆やヨーグルトやお味噌。
でも毎日のお食事で少しずつ発酵食を取り入れたらもっといいですよね。

【麹こうじ】ってなに?
どんな調理法?どうやって使えばいいの?
いろいろな疑問がありましたら是非コメント欄にご記入いただけたら嬉しく思います!

そして安心して楽しく過ごしていくには
自然災害ともともに生きていかないといけないですよね。
いつわが身に起きてもその時になるべく冷静に判断できるように防災動画もたまにアップしています。

これからも、マクロビオティックで培ってきた調理法や
魔法のように素材がおいしくなる麹を使ってこれからもいろいろなレシピを投稿したいと思いますのでぜひチャンネル登録お願いします。

マクロビオティック師範
上級麹士
ゆきこうじ料理 ゆっこ

3 Comments

  1. 私も作りました‼️めちゃくちゃ美味しいです。ありがとうございますm(__)mはまりそうです‼️