もち米で美味しく作る、栗ごはん(栗おこわ)のレシピ・作り方
秋の味覚、栗!
もち米を蒸して作る本格「栗ごはん(栗おこわ)」の作り方です。
もち米は蒸すことで断然おいしくなりますので、ぜひ一度お試しくださいね!
*よろしければチャンネル登録うれしいです!
https://bit.ly/32atVNS
詳しいレシピはこちら↓
***
【1年以上かけて作った新刊がでました!】
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』
季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
ご興味あれば手にとっていただけたらうれしいです↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4259566482
【こちらも好評発売中!】
『野菜の「べんり漬け」』
忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
そんな想いでつくりました。
ご興味あれば手にとっていただけたらうれしいです↓
***
SNSフォローもよろしくお願いします!
Instagram:@misa_enomoto
Twitter:@misa_enomoto
***
#栗ごはん #栗おこわ
#レシピ #料理 #榎本美沙の季節料理 #榎本美沙 #レシピ動画 #料理動画 #washoku #ふたりごはん #栗ご飯
—
***
I will publish a book next month.
“Pickled vegetables”
I would be happy if you could make a reservation.
↓
***
● Chestnut rice
■ Material
Sticky rice 2 go
Chestnut (with shell) 500g
(A) Sake 50cc
(A) Salt: 1 teaspoon
■ How to make
[1] Chestnuts and glutinous rice are soaked in plenty of water overnight to drain.
(* Chestnuts can be placed in lukewarm water (about 35 ° C) for 30 minutes.)
[2] Cut off the chestnut buttocks with a knife,
Remove the demon skin (the outer hard skin).
Peel off the astringent skin (thin skin) with a knife and leave the peeled chestnuts in the water.
[3] Boil the steamer well and lay a wet strip (such as a thin towel)
Put Sticky rice and chestnuts in a donut shape and steam over high heat for 30 minutes.
(* Heat is evenly transferred by opening near the center.)
(* Be careful not to burn yourself because the steamer is hot!)
[4] Put 3 in the bowl, add (A), mix, return to the steamer and steam for another 10 minutes.
Ready.
7 Comments
沖縄本島の最南端の道の駅に出回る栗はとても小さい栗でした!
栗の鬼かわと、しぶかわのむきかたよくわかりよかったです
もち米のりょうにたいしての蒸す時間が分かると良かったです
ありがとうございました
秋の味覚、栗ご飯ですが皮を剥くのが一苦労…
もち米が大好きなので、レシピを見ながら作りました。
美味しく出来ました。
ありがとうございます。
又栗の季節が来ました。おはぎの残りのもち米がありやりますね。他にもアレンジはありますかね。ワンパターンになってしまい参考に有ればお願いします。
栗の最初の工程がわからなかったですが動画見て
とても参考になりました。
今晩挑戦してみようと思います^_^
もち米に対しての酒と塩の割合を教えて下さい。もち米5合だとどの位でしょうか?一合分の酒25c c、塩小さじ二分の1を基準にすれば良いでしょうか?
お願いします。
こちらのご飯の量だと何センチのセイロが良いでしょうか?
それとも大きさはあまり関係ないでしょうか?よろしくお願い致しますm(__)m